原神攻略。モンドの世界任務「山に隠されし物」(ドラゴンスパイン)進み方の紹介です。開始場所、報酬など。欠片の場所、欠片の壊し方。秘境「フィンドニールの頂上」への行き方。
記事作成12/28 更新1/7
原神攻略:世界任務「山に隠されし物」(ドラゴンスパイン)
開始場所:モンド南部、ドラゴンスパイン雪原入口拠点
受注条件:?
この任務達成までに貰える報酬はこちら:
経験値500、原石60、大英雄の経験3、仕上げ用魔鉱石3、$3万モラ
追加で、豪華な宝箱「$20万モラ」と(緋紅玉髄が1個入ってます)など。
パーティメンバーに、炎元素キャラが必要です。
途中の必要パーティ:氷元素、風元素キャラが必要です。
以下の順番で進めていきます。
- 1. 世界任務「山に隠されし物」受注場所
- 2. 奇妙な氷を調べる(積雪の道)
- 3. 続けて上を調査する(雪山の奥へ)
- 4. 「玉霞」に報告する。
- 5. すべての破片を凍結する:2つめ「雪葬の都・近郊」
- 5-2. 2つめ「雪葬の都・近郊」地下の奇妙な氷を壊す!
- 6. すべての破片を凍結する:3つめ「星蛍の洞窟」
- 7. 山へ登る道を探す&雪山の山頂に行く
- 8. (山頂)全ての欠片を解凍する
- 9. (山頂)下のエリアを調査する
- 10. 「玉霞」に報告する。
1. 世界任務「山に隠されし物」受注場所
開始場所:「モンド」南部。
ドラゴンスパイン雪原入口拠点にいる女性「玉霞」と話して、任務開始。
(雪山の奇妙な氷を調査して行くことになる。)
(任務画面から「目標追跡」を設定して、目的地に向かいます)
2. 奇妙な氷を調べる(積雪の道)
マップ上に記された場所に向かいます。
ここでは、周囲の赤石を砕いて入手できる「深紅の石」を拾い、
浮いた青石「奇妙な石」を攻撃する を4回繰り返して、奇妙な石を破壊することになります。
詳しい壊し方やできることは「ドラゴンスパイン「冬忍びの樹」開放方法。深紅の石と緋紅玉髄、奉納レベル上げ、報酬一覧 奇妙な氷を調べる(緋紅玉髄MAP付)」をご覧ください。
壊すことで起動可能になり、「冬忍びの樹」が利用可能になります。(「冬忍びの樹」では「緋紅玉髄」を集めて奉納・報酬を貰うことができるようになる。)
破壊して起動することで、任務目標更新。
3. 続けて上を調査する(雪山の奥へ)
マップ上に記された場所に向かいます。
ドラゴンスパインの「七天神像」から歩いて、西の洞窟に進むと目的地に辿り着きます。
光ってる目的地までいくと、風で押し戻されるイベント。任務目標更新。
4. 「玉霞」に報告する。
一度、ドラゴンスパイン雪原入口拠点に戻り、依頼主「玉霞」に報告します。「この雪山は本当に危険だ」>「洞窟内の気流について」
これから「雪葬の都・近郊」「星蛍の洞窟」にいくことになります。
次の目的地はMAP上には表示されません。
5. すべての破片を凍結する:2つめ「雪葬の都・近郊」
必要パーティ:氷元素キャラ
ドラゴンスパインエリア内「龍眠の谷」南西のワープポイントに行く。
南側の広場には、氷元素の台座装置と遺跡守衛が見える。
この守衛はまだ動きません。
中央の装置を起動すると、「炎仙霊」が動き出し、
装置を順番で通過し起動していく。
上記画像の順番で、「氷」元素攻撃を使って装置を起動していきます。
最後に赤色「貴重な宝箱」が出現します。(緋紅玉髄が1個入ってます)
赤色「貴重な宝箱」入手すると、通常の「遺跡守衛」2体が動き出すので倒しましょう。
最後に巨大守衛「遺跡重機」が動きだす。
倒すことで、近くの氷の地面が割れ、地下に進めるようになります。
巨大守衛「遺跡重機」の倒し方
- 弱点は、頭部と両足の光っているコア。
- ダウン中では、レーザー攻撃を行うため側面にまわって攻撃しよう。
- 敵の回転攻撃は要注意。壁に追い込まれると逃げ場がなく大変危険です。
- レーザー攻撃は、氷装置が盾になります。(温まりの装置は、レーザーを貫通します)
- 定期的に温まりの装置がON/OFFします。極寒ゲージMAXになる前に温まりましょう。
5-2. 2つめ「雪葬の都・近郊」地下の奇妙な氷を壊す!
地下に降りると、「奇妙な氷」があります。
ここでも赤石を砕いて、「深紅の石」を入手
その後「奇妙な氷」を攻撃して、耐久ゲージを減らしていきます
赤石「深紅の石」の場所
「深紅の石」を拾って、攻撃を 4回繰り返せば破壊完了です。(うち1回分は、謎解き要素あり。)
- (普通に見つかる)赤石「深紅の石」4つのうち、3つは「奇妙な氷」周辺にあります。
- (謎解き要素あり)赤石「深紅の石」残り1つは、炎仙霊2匹を誘導後に開く、ゲートの先にあります。
炎仙霊のいる場所は!地下にある
・大きい氷山の上に、炎仙霊がいます。(1匹目)
・地面の氷を解かすことで、炎仙霊が出現(2匹目)※石碑近く、守衛に挟まれた地面の氷を「炎」元素で解かすと出現しました。(場所はランダムかも) - 開いたゲートの先には、
赤石「深紅の石」の他、壊れた守衛頭部「コード42318の記録」あり。
精巧な宝箱x2、奥の解けない氷を「深紅の石」で壊すと、炎仙霊(3体目)がいます。
- 氷柱の上を登ると(緋紅玉髄があります)
- まだ進めないバリアの道近くに「古い銘文」文字が光る石碑があります。
出現した装置を起動すると「遺跡重機」2体が動き出します。
元からHPが少ない状態のため、完全に動き出す前に倒しましょう。
先ほどまで通れなかった、バリアの道が通れるようになっています。
上記の炎仙霊(3体目)を誘導して外に行きます。宝箱が出現します。
6. すべての破片を凍結する:3つめ「星蛍の洞窟」
※東側の入口はバリアで塞がれており、まだ入れません。
「寒天の釘」の西側のワープポイントは、
「星蛍の洞窟」内から行くことでアクセスできるようになります。
まずはこのワープポイントまで進みます。
さらに地下に降りていくと「奇妙な氷」が見つかる。
最初はバリアが張られており、近づくことができません。「奇妙な氷」近くの「赤い剣」で挑戦を受け達成することで、バリアを解除できます。
- 事前に炎仙霊を誘導して、温まりポイント(炎仙霊が宿る場所)を1つ以上作っておきます。
(「奇妙な氷」の奥に炎仙霊がいます。誘導すれば2つ作れる。※3つめは、洞窟奥の岩を壊した先にいる。画像はこちら)
挑戦では!氷ヒルチャール達を倒していきます。
- 魔法を使う術師は最優先で倒します。
- 池上を通らず回り込んだ方が氷結になりにくい。
- 赤石を砕いて「深紅の石」を拾えば、敵に大ダメージが与えられます。
- 最後のヒルチャール・シャーマン3体が出現した時は、温まりポイントまで移動して戦いましょう。
- ここではマルチプレイも有効です。フレンドに助けに来てもらうことも可能です。
「奇妙な氷」のバリアが解除され、近づくことができるようになります。
赤石「深紅の石」の場所
「深紅の石」を拾って、攻撃を 4回繰り返せば破壊完了です。
- 赤石「深紅の石」4つのうち、2つは「奇妙な氷」正面広場にあります。
- 赤石「深紅の石」4つのうち、1つは「奇妙な氷」の横を奥に進んだ先にあります。
- 赤石「深紅の石」残り1つは、上記の道途中の岩を壊した場所にあります。ここに炎仙霊がいます。
出現した装置を起動すると、外へつながる道のバリアが解除されています。
- 「蛍の洞窟」東側の外にあるワープポイントを解除しておきましょう。(未開放なら)
- 「積雪の道」へのバリアも解除されています。
2か所完了で任務更新。
7. 山へ登る道を探す&雪山の山頂に行く
マップ上に記された場所に向かいます。
以前進めなかった場所に行きます。ドラゴンスパインの「七天神像」から歩いて、西の洞窟に進むと目的地に辿り着きます。奥に進むとヒルチャール達がいます。
氷柱の上などを通り、頂上を目指して進む
途中炎仙霊がいるので一緒に進みます。目的地に行くとイベント。
8. (山頂)全ての欠片を解凍する
解凍すべき「欠片」は広場中央の上部にあります。
坂を登っていくと、ワープポイントあり。花びら飛行型の敵が3匹ほどいます。弓か魔法だと戦いやすい)
▼破壊する「欠片」がある場所は、広場の上空です。
ここでも赤石を砕き「深紅の石」を拾い、この力を使い「欠片」を破壊していきます。今回は攻撃1発で壊れます。今回は、距離があるため、「弓」で狙うと壊しやすいです。
石柱の上に(緋紅玉髄)
※以下赤石=赤石を砕き「深紅の石」を拾います。赤い光をまとっている間だけ「欠片」が破壊できます。
ワープポイントの先を進んだ場所、遺跡守衛の残骸近くに赤石
広場の「欠片」(1つめ)を弓で破壊します。
道なりに最上階に進むと「ヒルチャールの王」がいる。この場所に赤石、赤い宝箱もあり(緋紅玉髄が入ってます)この王を倒さないと、赤石の場所に近づけません。松明に火を灯しつつ戦いましょう。
広場の「欠片」(2つめ)を弓で破壊します。
「ヒルチャールの王」がいた場所には、炎仙霊がいます。
後を追いかけて、さらに頂上を目指します。塔ぼい場所に(緋紅玉髄あり)
高台にある風装置を「風」元素で動かし、上昇気流に乗った先へ進む。
途中(緋紅玉髄あり)ヒルチャール達がいる場所へ。赤石があります。
広場の「欠片」(3つめ)を弓で破壊します。
▼次はこわした欠片(装置)のある場所にいくため、「頂上」を目指します。
今まで通った道と、これから通る道の(およその)マップです。参考にしてください。
さらに山頂を目指して登っていきます。
回り込み、壊れた塔ぽい場所を登ると(緋紅玉髄あり)
奥に赤い宝箱もあり(緋紅玉髄が入ってます)
山頂を目指して道なりに進む。
山頂に到達して(緋紅玉髄)入手で、アチーブメント「山峰を見下ろす」解除。
高台にある松明3つを灯し、風装置を「風」元素で動かす。上昇気流へ。
上空からさきほど破壊した場所に3つの装置が出現している。上から順番に起動していこう。
装置を起動すると足場が動いて、ほかの装置まで行きやすくなります。(ずっと乗っていると、下まで降り過ぎてしまいます)
3つ全て起動するとイベント。
任務目標更新。
9. (山頂)下のエリアを調査する
柱の下に現れた巨大な空間に向かう。
- 秘境「フィンドニールの頂上」ワープポイント解除。
- 秘境の門前に「古い銘文」文字が光る石碑があります。
- 赤い宝箱「豪華な宝箱」に20万モラと(緋紅玉髄)が入ってます。
- 段差の上に「貴重な宝箱」「豪華な宝箱」など複数あり。
10. 「玉霞」に報告する。
ドラゴンスパイン雪原入口拠点に戻り、依頼主「玉霞」に報告します。
「山頂の状況について」で任務完了
- アチーブメント「寒天の釘」解除。
- 経験値300、原石40、大英雄の経験2、仕上げ用魔鉱石4、$2万モラ
新しく
- ドラゴンスパイン雪原入口拠点の料理人ハリスに
新世界任務「あぁ、新鮮な肉!」が追加されていました。
(アップデート1.2で追加されるストーリー伝説任務・世界任務はこちら)
目的の情報が無ければ、
白亜と黒龍TOPページ
「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)