
原神攻略。稲妻の世界任務「たたら物語・終幕」進み方紹介です。開始場所、紛失した部品、報酬など
「原神 攻略情報TOPページ」>「サブクエスト」
最終記事更新2021年8月4日
原神攻略:世界任務「たたら物語・終幕」(稲妻)
受注条件:世界任務「たたら物語・最終準備」クリア後の次デイリー更新時(現実時間朝5時)に発生。
開始場所:稲妻の神無塚、たたら砂の北ワープポイントから谷間を回り込み民家近くにいる「グザヴィエ」と話すと開始。(前回と同じ場所)
任務達成までに貰える報酬はこちら:
・経験値350、原石40、$3万モラ、大英雄の経験3、仕上げ用魔鉱6、調度品設計図「夢見材の腰掛け」、アチーブメント「たたら物語」解除
以下の順番で進んでいきます。
- 1. 御影炉心に近づく
- 2. 紛失した部品を探す(3個)
- 3. 御影炉心に深入りする。
- 4. 御影炉心の底部に向かう
- 5. 虎之助に報告する。
1. 御影炉心に近づく
稲妻の神無塚、たたら砂の「グザヴィエ」イベント後
たたら砂の南ワープポイントから、目的地へ上空から向かうと早いです。
目的地でイベント
2. 紛失した部品を探す(3個)

歩いて目的地に行くと3つ「光の塊」が落ちている。
部品を3つ拾ったら、先ほどの橋のところに来ている「グザヴィエ」と話す。
部品を3つ渡す。
3. 御影炉心に深入りする。
御影炉心に直接行き、らせん状の道を登っていこう。
上空から飛んで目的地にいくのが早いです。
鍛冶屋ぽい場所が目的地。
目的地でイベント。
ファデュイ達との2連戦がはじまる。
ファディ達を倒したら、グザヴィエと話す。
4. 御影炉心の底部に向かう
この先、一度も炉心の環境ダメージ「雷禍」でHP0(キャラが倒される)になったことがない場合は、
先に倒されてアチーブメント「雷の禍乱」を解除してください。この先のイベントをクリアすると、この一帯の炉心による環境ダメージ「雷禍」が消えます。
炉心の真下あたりが目的地。目的地まで行くとイベント
装置を起動すると、ファデュイ達との防衛戦がはじまる。
出現目安(計6匹)
最初に3匹ファデュイ(氷銃、氷蛍術師)
次に1匹(ミラーメイデン)
次に2匹(デッドエージェント、ミラーメイデン)
- 敵が出現したらすぐに攻撃を行ってターゲットをプレイヤーに移そう。
そうしないと5秒と持たずに、装置が破壊され挑戦失敗になります。 - 風属性の吸引範囲効果などで敵をまとめてしまうのも良いです。
- 戦うときは防衛する場所から少し離れる。
敵の範囲攻撃に巻き込まれて破壊される
全て倒して挑戦成功でイベント。
グザヴィエと話す。
この後炉心頂上の目的地に行き、目的地でイベント。
- この一帯の炉心による環境ダメージ「雷禍」が消え、ダメージを受けることがなくなります。
5. 虎之助に報告する。
稲妻・神無塚の九条陣屋のワープポイントへ。
ワープ傍にいる「虎之介」と話す。任務完了
- アチーブメント「たたら物語」解除(原石10)
- 報酬:経験値350、原石40、$3万モラ、大英雄の経験3、仕上げ用魔鉱6、調度品設計図「夢見材の腰掛け」
次の続きは
グザヴィエに、世界任務「七人目の武士」が発生します。(鳴神島:稲妻城の東の島)
関連記事:
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら