
原神攻略。稲妻の世界任務「紺田怪談」進み方紹介です。開始場所、報酬など。稲妻・浄化の謎解き、古い石板、錆びた鍵入手。
「原神 攻略情報TOPページ」>「サブクエスト」
最終記事更新2021年8月4日
原神攻略:世界任務「紺田怪談」(稲妻)

受注条件:?
開始場所:紺田村の狐像横にいる巫女「???」と話す。(北ワープポイント近く)
任務達成までに貰える報酬はこちら:
・経験値350、原石40、$2万モラ。
以下の順番で進んでいきます。
- 1. 天狐の彫像に「雷」の力を使用する~
- 2. 紺田村に行く~村人の話を聞く
- 3. 手がかりを探す。3か所
- 4. 村長と交渉する。
- 5. ノートに書かれた場所に行く。(井戸の鍵入手)
- 6. 井戸の底を探す(任務自体はここまで)
- 7. 地下の社の奥(古い石板、錆びた鍵の入手)
- 8. 紺田村の井戸の底で見つけた「錆びた鍵」の使い道
1. 天狐の彫像に「雷」の力を使用する~

巫女さんがいるところにある「天狐の彫像」に向かって、雷元素攻撃を行うと、任務アイテム「鎮め物」が入手可能になる。
任務アイテム「鎮め物」を入手後に、巫女と話す。
2. 紺田村に行く~村人の話を聞く

紺田村のワープポイント付近にいくとイベント。
- 村長の家前にいる「村長」の話を聞く。
- 村長の家前にいる「双葉」の話を聞く。
- 村長の向かいにある畑にいる「柴門恵理」と話す。
- 村長の家近くの民家屋根の上にいる「猛」と話す。
3. 手がかりを探す。3か所
紺田村の村人から各情報を得た時点から、探すことが可能となっています。
- A(柴門)捨てられた品物。
村長家の裏裏の井戸を調べる。
「枯れ井戸で見つけた金銭袋」入手。 - B(双葉)モラの入った袋。
川の下流で光る袋を調べる。(近くに挑戦あり)
任務アイテム「水中で見つけた貨物袋」入手 - C(猛)壊れた荷車を調べる。
「ボロボロな貨物リスト」入手
3つ集めたら、目的更新
4. 村長と交渉する。
証拠を村長に渡していきます。
- 村長家の「裏の井戸」で見つけた「枯れ井戸で見つけた金銭袋」
- 川「溝の下流で」見つけた「水中で見つけた貨物袋」
- 「壊れた荷車」で見つけた「ボロボロな貨物リスト」
- 「枯れ井戸で見つけた金銭袋」
- 「水中で見つけた貨物袋」
- 「溝の下流で」
- 「ボロボロな貨物リスト」
次に(村長の)屋根の上で村長のノートを探す。
鳥の卵の場所に「紺田伝助の手記」入手。
5. ノートに書かれた場所に行く。(井戸の鍵入手)
村の東側、溝の向こう側にある壊れた家(がれき)に隠された鍵を入手する。
敵がいるので倒す必要があります。
「採掘」して「古びた鍵」入手。
!紺田村の井戸の底に入る。
村長家の裏庭にある井戸に行く。「井戸の錠前」に「古びた鍵」を使用して、井戸の中へ
6. 井戸の底を探す
入口に「精巧な宝箱」あり。
紫雷を帯びた岩を壊す。(雷元素以外の元素ダメージで壊せる)
奥に進む
- 高速移動する仙霊「雷霊」がいるので触れておく。
最後までついていくと宝箱出現「普通の宝箱」 - 部屋に宝箱「普通の宝箱」あり。
- 下階の木箱を壊した先に「失われた雷神の瞳(no7)」があります。
「雷櫻の枝」に触れて「雷の種」を宿した状態で、下階に降りて結界内にはいる。
台座で「浄化」が行える。
巫女さんからもらった「鎮め物」を消費して浄化を開始する。
6. 地下の社:浄化の謎解き(ギミックあり)
「鎮め物」使った場所(台)が開始地点。
「鎮め物」使った場所(台)に「祈り」を行うと光のラインが表示される。
社に現れたマークの形になるように、勾玉がついた台を操作して形(数字)を整えていく。
それぞれ1、2、3、4、5の数になるように、各自操作していこう。
完成すると「落武者」が出現し戦闘になる。
倒すことでイベント。ここで任務完了ですが続きがあります。
報酬:経験値350、原石40、$2万モラ。
7. 地下の社の奥(古い石板、錆びた鍵の入手)
ギミックエリアには別の「若雷の結界」があり、近くの「雷櫻の枝」に触れて「雷の種」を宿した状態で結界内にはいることで、奥に進める。(神櫻の恩恵は初期レベルで通過可能です。)
結界奥を登った先にある部屋
- 頭上に「失われた雷神の瞳(no6)」があります。
- 上へのハシゴを登ると、地上への扉が開けられる。(こっちは出口なので、開けておくだけで外には出ない)
- 上記ハシゴを登ったところに宝箱「普通の宝箱」があります。
地下の鉄格子を開けて進む。
- 木箱の上「古い石板」入手。(別任務に必要)
- 豪華な宝箱あり
- ほかのキラキラ「錆びた鍵」入手。(瞳回収に必要)
帰りの鉄格子の扉を開ける。
井戸の底探索はここまで!
8. 紺田村の井戸の底で見つけた「錆びた鍵」の使い道
紺田村の井戸の底で見つけた「錆びた鍵」は、
鎮守の森から北西にある、洞窟の鉄格子を開けるのに使うことができる。
そこでは「失われた雷神の瞳(no17)」が入手できる。
続けて、
発生している稲妻の世界任務「祭神奏上」を進めます。
関連記事:
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら