記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神攻略。イベント韶光撫月・其のニの任務「六情七仙八方飄香九霄到達十分無欠」進み方紹介です。
「原神 攻略情報TOPページ」>「原神2.1「韶光撫月の浮世」テーマイベント情報」
最終記事更新2021年10月1日
イベント伝説任務:韶光撫月・其のニ「六情七仙八方飄香九霄到達十分無欠」紹介

開放期間:2021年10月1日~ 2021年10月11日04:59まで
開始条件:
- イベント韶光撫月・其の一「一箸ニ巡三食堪能四海名揚五味完備」クリア後
- イベント「月光を求めて」や「珍膳仙跡」をクリアして、イベント「韶光撫月」の賑わい度を1000以上にすると発生します。
開始場所:璃月港の食事処「万民堂」近くに行くと任務開始。(香菱イベント)
この任務達成までに貰える報酬はこちら:
・原石60、3万モラ、大英雄の経験3
以下の順番で進んでいきます。
- 1. 埠頭で北斗を探す。
- 2. 「料理王決定戦」会場~
- 3. 刻晴を探す~
- 4. 料理「美味しいピリ辛蒸し饅頭」を作る
1. 埠頭で北斗を探す~

- (1)北斗(と辛炎)に近づくとイベント
- (2)静かな場所に行く。埠頭の端・目的地に行くと(魈)イベント
- (3)会場に行く。
試合開始まで時間を「翌日の10時から14時」の間に設定する。
2. 「料理王決定戦」会場~

会場で煙緋・凝光・刻晴・天おじイベント
料理対決では!
香菱を操作して料理を作ることになります。

!目標:竈に火をつける。
カマドの近くで元素スキルを使って、グゥオパァーに火を噴いてもらい火をつけてもらいます。

料理つくりには、香菱の独り言がヒントになっています。
※指定料理をすでに持っている場合、料理作成がスキップされます。
- 机の上にある「砂糖」を選ぶ。
- カマドで料理作成「美味しそうな水晶蝦(すいしょうえび)」を作る。
※レシピは万民堂で販売。(米3、エビのむき身3、ニンジン2) - 長机の上にある「塩」を選ぶ。
- カマドで料理作成「美味しそうな璃月三糸(さんし)」を作る。
※レシピは万民堂で販売。(鳥肉2、ハム2、タケノコ1、キノコ1) - 長机の上にある「コショウ」を選ぶ。
- カマドで料理作成「美味しそうな椒椒鶏(ジョジョジー)」を作る。
※レシピは万民堂で販売。(鳥肉2、絶雲の唐辛子1、コショウ1)
100%到達で、言笑の様子が・・・のイベント。
3. 刻晴を探す~
目的地の階段にいる刻晴と話す。
巨石の場所に行く。
イベント後、レシピ「ピリ辛蒸し饅頭」入手。
4. 料理「美味しいピリ辛蒸し饅頭」を作る

必要材料
- 獣肉4(イノシシなどを倒して入手)
- 小麦粉3(雑貨屋で購入、小麦を食材加工して入手)
- キャベツ2(雑貨屋で購入、野外で入手)
- 絶雲辛子2(野外で入手、軽策荘など)
料理を持っている状態で、玉京台にいる「刻晴」と話す。
長めのイベントムービーあり。
報酬をもらって任務達成。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)