記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神攻略。稲妻の世界任務「セイライ逐雷記・四」の進み方や報酬紹介。4つめの「鎮め石」の封印への行き方、パズルの解き方ガイド。「変わった羽毛」入手や討伐「雷音観現」が開放できる。
「原神 攻略情報TOPページ」>「稲妻の評判開放、稲妻任務一覧紹介」
記事作成日9月3日
原神攻略:世界任務「セイライ逐雷記・四」(稲妻)
受注条件・開始場所:世界任務「セイライ逐雷記・三」クリア後自動受注。

前回「鎮め石」3つめがあった上空の「ワープポイント」から、さらに上空に
次の目標、4つめの「鎮め石」の場所に向かうことになる。(ワープポイントあり)
※途中ボス戦あり、「天然樹脂」40消費で討伐報酬が回収可能です。
任務達成までに貰える報酬はこちら:
・経験350、原石40、大英雄の経験4
・隠しアチーブメントあり。アチーブメント「セイライ逐雷記」(原石10)
・豪華な宝箱、貴重な宝箱、失われた雷神の瞳

前回「鎮め石」3つめがあった上空の「ワープポイント」から、さらに上空に
次の目標、4つめの「鎮め石」の場所に向かうことになる。(ワープポイントあり)
※途中ボス戦あり、「天然樹脂」40消費で討伐報酬が回収可能です。
任務達成までに貰える報酬はこちら:
・経験350、原石40、大英雄の経験4
・隠しアチーブメントあり。アチーブメント「セイライ逐雷記」(原石10)
・豪華な宝箱、貴重な宝箱、失われた雷神の瞳
以下の順番で進んでいきます。
- 1. 「鎮め石」の在り処に行く&上空のワープポイント開放
- 2. 「鎮め石」を封印する(謎解き方パズル)4つめ
- 3. 探索を続ける&ボス「雷音観現」戦
- 4. 探索を続ける&上空の報酬
- 5. 大祐と悦子に報告する
1.「鎮め石」の在り処に行く&上空のワープポイント開放

上空の目的地へ行くために「ワープポイント」正面の「雷櫻の枝」を調べて「雷の種を召喚」。
頭上の雷極を伝って高速移動しながら、上空に位置する「ワープポイント」まで行くのが目標です。
(当任務をクリアすると、この「雷櫻の枝」は消えて使えなくなりました。)

途中3つの「雷の種」の場所に来たら、正面中央の「雷の種」で進む。
足場ができる場所は時間がたつと崩れるので、早めに移動。

「足場ができる場所」の行き止まりで、「雷の種」をまとっている状態であれば、
頭上の雷極を伝って、上空の目的地へ到達できます。

目的地に到達したら、忘れずにワープポイントを開放しよう。
地面に刺さる棒「紙垂」3つ調べて触れておく。
ワープポイント近く
- 「鎮め石」
- 地面に刺さる「紙垂」(御幣)3つあり。
2. 「鎮め石」を封印する(謎解き方パズル)4つめ

各「紙垂」(御幣)の3つを調べて触れ終わった後
「鎮め石」を動かし、謎解きギミックを解きます。 ※6回・同じ石を回すと1周してきます。
- 「鎮め石」下を2回動かす
- 「鎮め石」上を2回動かす
で謎解き完了です。
もし色々触ってしまった後なら!以下の画像を参考に合わせてみてください。
方角にあった数を一致させることで、成功イベント。
3. 探索を続ける&ボス「雷音観現」戦
イベントムービー後、
この先のボスは、雷元素は無効。近づく前にチーム編成を忘れずに。
逃げ遅れを防ぐためにシールドキャラ推奨。新しくできた地形へ進み「雷音観現」を倒す。
- 地面に何か起きたら離れるようにすれば攻撃は受けにくい。(追尾型もあり)
- 雷珠の追尾攻撃は相手の後ろに回り込むように回避しよう。
- 両サイドからの雷壁でサンドイッチされそうになった時は、前後どちらか近い方に逃れよう。
※いずれもシールドがあれば防いでくれる
- 隠しアチーブメント「届かない恋の波」(原石5)
一度も探針の深測にロックされずに、雷音観現を倒す。(シールドが有効です。)
倒してもまだ続きます。
4. 探索を続ける&上空の報酬
奥の「雷の種」から雷極を伝って、上空進む。
足場ができる場所は時間がたつと崩れるので、早めに移動。
一番奥まで進むと、
豪華な宝箱、貴重な宝箱、「変わった羽根」あり。
貴重な宝箱からは、調度品設計図「洗心の祠」「陣屋の梵鐘「轟音の音」」が入手できる。
任務アイテム「変わった羽根」を入手すると、任務目標更新。
5. 大祐と悦子に報告する

地上にゲートがあった場所に戻り「悦子」に報告する。
- 報酬:経験300、原石40、大英雄の経験4
- セイライ島(天雲峠)を覆う雷ダメージゾーンが収まり、無効化された。
- アチーブメント「セイライ逐雷記」(原石10)解除
- 討伐ボス「雷音観現」(純水精霊な見ための魔物)が開放。(1戦40天然樹脂消費)
キャラ育成素材「雷霆の念珠」が入手可能になる。

任務完了
- どのタイミングかわかりませんが、(セイライ逐雷記・一が終わったタイミングでは発生せず)
セイライ島の浅瀬神社にいる「寝子」と話すと、世界任務「寝子は猫である・賽銭箱」が発生。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)