
原神攻略。イベントの世界任務「鶴観の旅」進み方紹介。稲妻の冒険者協会に行き調査に向かおう。便利アイテム「アイシャ混沌探知機」入手。古の孤影・前期
記事最終更新11/05
イベント「古の孤影」:はじまりの前提世界任務「鶴観の旅」
【参加条件】冒険ランク30以上かつ、魔神任務11第ニ章第一幕「鳴神不動、恒常楽土」part2(獄中に咲く花)」をクリア後
このイベント実施期間:2021年11月5日11時~ 11月15日朝4:59まで
稲妻の冒険者協会(キャサリン)に行き、イベントを始めよう。
新たな調査依頼を受けることになった。
以下の順番で進んでいきます。
- 1. 指定エリアで調査する
- 2. ホッセイニに聞く
- 3. 任務クリア後やること
任務達成までに貰える報酬はこちら:
・アイシャ混沌探知機、大英雄の経験2、2万モラ
1. 指定エリアで調査する

稲妻エリアの鶴観・南部エリア。
ワープポイント近くの目的地へ

大型の敵「遺跡重機」と戦い、HPを0まで減らすと任務目標更新。
※この「復活する遺跡重機」は無限復活します。

一度、稲妻の冒険者協会の受付キャサリンの場所へ戻り、報告しよう。
2. ホッセイニに聞く

稲妻の離島にいる男「ホッセイニ」と話す。
- 報酬:アイシャ混沌探知機、大英雄の経験2、2万モラ
3. 任務クリア後やること
「アイシャ混沌探知機」
バッグから、便利アイテムを選び「アイシャ混沌探知機」を装備(切り替え)しよう。
最大3つまで設置でき、ターゲットの方向を示してくれる。
任務クリア後は、イベント画面から
前期「調査と観測」> 各地の観測ポイントを調査に行くことになります。
- 観測ポイント「風龍廃墟、光の浜、青墟浦、たたら砂」に挑戦していくことになる。
報酬:原石40x4つ、自由の導き2、抗争の導き2、詩文の導き2、3万モラ。 - 紀行任務:シーズン任務にイベント「古の孤影」の「遺跡重機特異体」を倒す。が追加されています。(紀行経験値+1500。週獲得上限に注意してください。)
次は
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら