
原神攻略。稲妻の海祇島世界任務「止水の藩」進み方紹介です。「鍵紋」探しと封印解除場所。稲妻・淵下宮開放用
「原神 攻略情報TOPページ」>「稲妻任務一覧」
最終更新2022年2月17日 画像をいくつか更新しました。
読込み時間改善のため古い記事を更新しています。
原神攻略:世界任務「止水の潘」進み方紹介 淵下宮マップ開放に必要です

前提任務:稲妻の世界任務「海祇の心」月浴の淵
任務開始場所:
稲妻地域の海祇島内、珊瑚宮ワープポイント近くにいる巫女「露子」と話す。止水の下を解く「鍵紋」を探すことになる。
この任務達成までに貰える報酬はこちら:
・冒険経験200、原石30、大英雄の経験2、モラ2万
以下の順番で進めていきます。
- 1. 祭壇で露子と会話する
- 2. 残りの鍵文を探す 1つめ(北側・小島)
- 3. 残りの鍵文を探す 2つめ(東側・海の下)
- 4. 露子の導きに従って、全ての祭壇を起動する2か所(封印解除)
- 5. 露子と会話する
- 6. 淵下宮に行く
1. 祭壇で露子と会話する


望瀧村の崖下あたりにある祭壇に移動している巫女「露子」と話す。
2. 残りの鍵文を探す 1つめ(北側)


(海祇島・北側の小島)
目的の「鍵文」近くに遺跡機兵が集まっている。壁の「鍵文」に触れると1つめの目的達成。
3. 残りの鍵文を探す 2つめ(東側・海の下)

世界任務「海祇の心」で訪れた、滝近くの洞窟内に向かう。(目的マークは海だけど入口は別な場所にある)



洞窟内へ入る。目的の「鍵文」近くにファデュイ達が集まっている。
台座の「鍵文」に触れると2つめの目的達成。敵を倒す必要なし。
4. 露子の導きに従って、全ての祭壇を起動する2か所(封印解除)

マップ上にマークされた場所にある祭壇の宝石を「解放」>「鍵文」を消費するとイベント。
注意!祭壇に近づきすぎると「解放」項目が表示されません!


2か所めの封印を解除するとイベント。
5. 露子と会話する

珊瑚宮のワープポイント近くにいる露子に報告する。
6. 淵下宮に行く

珊瑚宮の池に飛び込む。
飛び込んだ池の奥に進むとここで世界任務「止め水の藩」 完了です。
- 報酬:冒険経験200、原石30、大英雄の経験2、モラ2万
- アチーブメント「海底何万里?」(原石5)解除
- 淵下宮マップ開放(詳細表示なし)
- 白夜国晨昏記の世界任務「常世の入り口」が受注可能になります。(イベント2.5参加に必須)
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」「稲妻任務一覧」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら