記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ゴーストオブツシマ攻略(Ghost of Tsushima)収集品・探索「秘湯・温泉」場所一覧です。戦の前に心身を整え、旅の疲れを癒し最大体力を高め強化しよう。
ゴーストオブツシマ攻略
ページを再読み込み・更新すると最新情報になります。まだ書きかけです。
収集品「秘湯・温泉」一覧紹介!

収集品の1つ「秘湯」、全18か所あり。
近くを通過することで、MAP上に白い(オケ)マークが追加される。
メニューより
「収集品」から「探索」>「秘湯」で、現在の発見数を確認できます。
2. 厳原 (9か所)
4. 上県の秘湯 3か所
18か所すべて発見し、湯で休むことで
防具鎧「褌(ふんどし)」入手。移動中に音を立てなくなる。

収集品一覧
(c)Sony Interactive Entertainment LLC.
ページを再読み込み・更新すると最新情報になります。まだ書きかけです。
収集品「秘湯・温泉」一覧紹介!

収集品の1つ「秘湯」、全18か所あり。
近くを通過することで、MAP上に白い(オケ)マークが追加される。
- 湯で休憩することで、仁の「最大体力」が高まる。(体力が少し増加)
- ファストトラベルも可能になるので、見つけたら立ち寄り浸かろう。(一部、湯の案内人に話しかける必要がある)
- 18つ全ての秘湯に浸かり、さらに「和歌」「稲荷の祠」「稽古台」全てを完了することでトロフィー「心技体」が入手できる。
メニューより
「収集品」から「探索」>「秘湯」で、現在の発見数を確認できます。
2. 厳原 (9か所)
3. 豊玉の秘湯 6か所
温泉近くで「休む」ことで湯に入れる。(仁の体力が少し増加)
秘湯名 | 場所 |
---|---|
![]() 1(10).湿地の湯 | 豊玉「赤島」 赤島の村の東、白澤の森より東、海沿いに湯がある。 |
![]() 2(11).苔岩の秘湯 | 豊玉「卯麦」 卯麦谷の東。 |
![]() 3(12).朝顔の秘湯 | 豊玉「櫛」 鑓川の町の北東側。(町には入らず) |
![]() 4(13).吉中の秘湯 | 豊玉「大綱」中央付近 「蝮の集落」から西。「いちの宿」から北。 秘湯近くの小屋、大量の物資や素材あり。 |
![]() 5(14).竹林の秘湯 | 豊玉「櫛」の西側 「櫛の平原」から北にある「本鑓川丘陵」 近くに「誉れの石碑」あり。 ※浮世草「紅葉寺の戦い」開始場所近く |
![]() 6(15).日除けの秘湯 | 豊玉「櫛」 「小僧池」から北西。「志村家の墓所」の南。 |
4. 上県の秘湯 3か所
温泉近くで「休む」ことで湯に入れる。(仁の体力が少し増加)
秘湯名 | 場所 |
---|---|
1.(16)山裾の秘湯 | 上県、志村城より西にある「地頭の膝元」丘の上 |
![]() 2.(17)白霧の秘湯 | 上県、「琴の集落」の南側。 「深緑の湖」の南東側。(「志村城」の北東方向) |
![]() 3.(18)森前の秘湯 | 上県、蒙古の拠点「森前の酒蔵」の東。 城岳「泉の村」の南東方向。 |
18か所すべて発見し、湯で休むことで
防具鎧「褌(ふんどし)」入手。移動中に音を立てなくなる。

(c)Sony Interactive Entertainment LLC.
「ゴーストオブツシマ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)