ghostof-tsushima-jinja1-0
ゴーストオブツシマ攻略(Ghost of Tsushima) 厳原の神社「春和神社」の進み方紹介です。険しい道を登って、社までお参りに行こう。褒美として守りの護符や、強化素材のシイ材が貰えます。




ゴーストオブツシマ攻略
ページを再読み込み・更新すると最新情報になります。まだ書きかけです。

鳥居・神社、厳原「春和神社」の進み方紹介

ghostof-tsushima-jinja1map

厳原:小茂田エリアの「空海の滝」北側にある神社。
巫女の話しを聞いてから登っていこう。

褒美:守りの護符、シイ材+1

守りの護符は、「水波能売命の護符(水の神の護符)」が入手できる。
効果:受け流し、受け流しの極意、後の先の極意が発生しやすくなる。

社までの登り方

ghostof-tsushima-jinja1-1

巫女さんのいる階段を進む。
(1)水の流れる壁沿いを進んで行く。
木の橋を進み、枝にジャンプでつかまり、壁の岩を掴んで奥へ

ghostof-tsushima-jinja1-2

(2)木の橋を進み、壁の岩に掴まり、枝へジャンプ。奥の壁の岩を掴んで、さらに奥へ飛び乗る。
坂を上る。

ghostof-tsushima-jinja1-3

(3)壁沿いに進んで行きます。
木の橋を進み、つきあたりの壁の岩に掴まり、高台に登る。

ghostof-tsushima-jinja1-4

(4)壁沿いに進んで行きます。
壁の岩に掴まり、滝が流れてる場所の枝へジャンプ。奥壁の岩までジャンプして掴んで上へ進む。左側の枝に飛び移る。左側の壁の岩を掴んで上へ登っていくと頂に到達。



最後に、社にお参り「手を合わせよう」

  • 水波能売命の護符(水の神の護符)入手。
    効果:受け流し、受け流しの極意、後の先の極意が発生しやすくなる。
  • シイ材+1(希少な弓の強化用素材です)


近くの鳥居から「下まで降りる」を選ぶことで、
下の地上まで瞬間移動できます。





(c)Sony Interactive Entertainment LLC.


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: