記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ゴーストオブツシマ攻略(Ghost of Tsushima)ストーリー仁之道「竜三之譚」の進み方ガイドです。菅笠衆に助力を請え。
ゴーストオブツシマ攻略
ページを再読み込み・更新すると最新情報になります。
ストーリー仁之道「竜三之譚」進行ガイド
開始条件:ストーリー仁之道「牢人は豆酘にいる」クリアで追加。
「竜三之譚」の報酬:噂の伝番大(技量獲得)。
以下の順番で進めていきます。(もくじ)

目標:多久頭魂の墓所にいる竜三に会え
竜三がいる近くに「こおろぎ」のカゴがある。入手しておこう。(たくさん集めると新たな笛が入手できる)竜三と話すとイベント。
目標:竜三とともに太平砦に行け
道なりに進む。

目標:かがり火台にある狼煙筒を壊せ
・敵にみつかるな(闇討ちしてよい)
・敵の拠点内にある高い塔に向かうことになる。
倒木の上から敷地内に入れる。屋根に「矢」あり。

屋敷内の敵2人、焚火にいる2人は、兵術の闇討ち「連殺」があると一掃できる。
塔の中にも敵がいるので闇討して進もう。
塔の狼煙筒を壊し、火台を灯す。
目標:蒙古兵を倒せ
先に弓兵を倒しておく、全部倒したら竜三と話す。
(c)Sony Interactive Entertainment LLC.
ページを再読み込み・更新すると最新情報になります。
ストーリー仁之道「竜三之譚」進行ガイド
開始条件:ストーリー仁之道「牢人は豆酘にいる」クリアで追加。「竜三之譚」の報酬:噂の伝番大(技量獲得)。
以下の順番で進めていきます。(もくじ)
- 1. 竜三之譚 目的地に向かうまでにあるもの~
- 2. 竜三之譚 目的地(大平砦近くの墓地)~
- 3. 竜三之譚 竜三と合流後(大平砦)~
- 4. 竜三之譚 大平砦後~
1. 竜三之譚 目的地に向かうまでにあるもの~
目標:多久頭魂の墓所にいる竜三に会え
MAP上で「目的地を設定」>「竜三之譚」で選び、「物語を辿る」を選ぶ。

開始場所:菅笠衆の宿営(ファストトラベル可能です)
馬に乗って、風の流れる方向に沿って進み目的地に向かう。
・タッチパネルを上にスワイプさせると強風が吹く。
・いなくなった馬は十字キー(←)で呼び寄せられます。
この先、兵術の闇討ち「連殺」、対盾用「水の型」を覚えておくと楽に進める。
目的地に行く
MAP上で「目的地を設定」>「竜三之譚」で選び、「物語を辿る」を選ぶ。

開始場所:菅笠衆の宿営(ファストトラベル可能です)
- 「菅笠衆の宿営」北側に神社「風峰神社」(飛び道具の護符)がある。(収集品「神社」一覧)
- 「菅笠衆の宿営」北側に「落ちた戦車」(蒙古の拠点あり)西側
・褒美:噂小、玉鋼+6、型の会得度
・(任意)蒙古の隊長を見つけて見極めろ。入口の見張りは橋の下あたりから倒し、入口から左付近に隊長。
・(任意)鈴を調べている敵倒せ。 - 「菅笠衆の宿営」の遥か東側に秘湯「静かな入り江」あり(収集品「秘湯・温泉」一覧)
- 目的地(北西)向かう途中「狐の巣」、狐の後を追いかけて「社の祠」にお参りしよう。
- 目的地近くには「かがり火台」がある。ついでに灯して来よう。収集品「かがり火台」一覧
馬に乗って、風の流れる方向に沿って進み目的地に向かう。
・タッチパネルを上にスワイプさせると強風が吹く。
・いなくなった馬は十字キー(←)で呼び寄せられます。
この先、兵術の闇討ち「連殺」、対盾用「水の型」を覚えておくと楽に進める。
目的地に行く
2. 目的地(大平砦近くの墓地)~

目標:多久頭魂の墓所にいる竜三に会え
竜三がいる近くに「こおろぎ」のカゴがある。入手しておこう。(たくさん集めると新たな笛が入手できる)竜三と話すとイベント。
目標:竜三とともに太平砦に行け
道なりに進む。
3. 竜三之譚 竜三と合流後(大平砦)~

目標:かがり火台にある狼煙筒を壊せ
・敵にみつかるな(闇討ちしてよい)
・敵の拠点内にある高い塔に向かうことになる。
倒木の上から敷地内に入れる。屋根に「矢」あり。

屋敷内の敵2人、焚火にいる2人は、兵術の闇討ち「連殺」があると一掃できる。
塔の中にも敵がいるので闇討して進もう。
塔の狼煙筒を壊し、火台を灯す。
目標:蒙古兵を倒せ
先に弓兵を倒しておく、全部倒したら竜三と話す。
4. 竜三之譚 大平砦後~
目標:蒙古の野営を調べろ
崖の上から野営を調べる。
・小舟、門、荷車、右の崖を調べる。
目標:竜三と共に崖を下りろ
塔周りに物資あり。
塔の奥の坂から崖下へ進むとイベント。
目標:竜三と共に蒙古の小舟を奪え
・手前の船には物資と鉄あり
・道中に物資と鉄が落ちてる。
小舟に乗るとイベント。

目標:食料を探せ
小舟から大きな船に乗り込む。
物資が大量にある、拾いながら周囲を調べる。
扉を開け、蒙古兵を倒しつつ隣の船へ進む。
弓兵は近づいて倒してもいい。
全部倒したら、隣の船へ
・双刀持ちは「くない」で攻撃して隙を作って攻撃しよう。
・檻前の兵士を矢で攻撃してすぐ隠れれば、こちらに誘導できる。法螺を吹きそうになったら即倒す。
・檻のクマは先に矢で倒してから開錠すると安全。(獣の皮と物資あり)
船の中にある「兵略図」を入手するとイベント。
目標:竜三に合流しろ
竜三の元に行く。
竜三には瀕死状態なので、先に敵を攻撃しつつ引き離し、その隙に竜三を助けよう。(長押し)
敵を倒すとイベント。
船から海に飛び降りるとイベント。(L1)+(X)
(竜三之譚おわり)
次は
ストーリー仁之道「火事場に火を」へ続きます。すでにクリア済ならストーリー「鉤縄」が発生します。
崖の上から野営を調べる。
・小舟、門、荷車、右の崖を調べる。
目標:竜三と共に崖を下りろ
塔周りに物資あり。
塔の奥の坂から崖下へ進むとイベント。
目標:竜三と共に蒙古の小舟を奪え
・手前の船には物資と鉄あり
・道中に物資と鉄が落ちてる。
小舟に乗るとイベント。

目標:食料を探せ
小舟から大きな船に乗り込む。
物資が大量にある、拾いながら周囲を調べる。
扉を開け、蒙古兵を倒しつつ隣の船へ進む。
弓兵は近づいて倒してもいい。
全部倒したら、隣の船へ
・双刀持ちは「くない」で攻撃して隙を作って攻撃しよう。
・檻前の兵士を矢で攻撃してすぐ隠れれば、こちらに誘導できる。法螺を吹きそうになったら即倒す。
・檻のクマは先に矢で倒してから開錠すると安全。(獣の皮と物資あり)
船の中にある「兵略図」を入手するとイベント。
目標:竜三に合流しろ
竜三の元に行く。
竜三には瀕死状態なので、先に敵を攻撃しつつ引き離し、その隙に竜三を助けよう。(長押し)
敵を倒すとイベント。
船から海に飛び降りるとイベント。(L1)+(X)
(竜三之譚おわり)
- トロフィー「野犬ども」入手。
- 技量ポイント獲得。技の会得に使える。
次は
ストーリー仁之道「火事場に火を」へ続きます。すでにクリア済ならストーリー「鉤縄」が発生します。
(c)Sony Interactive Entertainment LLC.
「ゴーストオブツシマ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)