記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
PS4、XBOXONEキングダムハーツ3攻略。「幸運のマーク」の場所一覧。アレンデール(アナと雪の女王編)。隠しマークがある場所を紹介していきます!画像付き
最終更新日:2019.02.11
幸運のマークの場所一覧 アレンデール編 アナと雪の女王
現在の幸運のマーク一覧の発見状況は、ストーリー進行でもらえる「モバイルポータル」のアレンデールは計11か所。
メニューから「幸運のマーク」を選ぶと、ワールド別に確認することができます。
マークを登録するには?
「モバイルポータル」撮影モードで「幸運のマーク」を黄色枠表示の状態で撮影することで
登録されます。近すぎても遠くてもダメです。
見つけるとどうなるの?
撮影の登録数に応じて報酬がもらえ、ゲームの難易度によってゲームクリア後のコンテンツ解放に影響を与えます。見つけたら忘れる前に撮影していこう。
アレンデールのマーク一覧(計11)
番号は左上から数えての番号です。抜けがある場所を探しに行ってみよう。
12345
678910...の順番
以下、各マークの場所の詳細(画像付き)で紹介します。
- no.1 北の山/峡谷(樹氷の森の崖下)
- no.2 氷の迷宮/中層(部屋の橋)
- no.3 氷の迷宮/下層(モーグリショップ近く)
- no.4 氷の迷宮/中層(橋のカベ)
- no.5 氷の迷宮/上層(高台から見下ろす)
- no.6 北の山/尾根(崖のカベ)
- no.7 北の山/氷壁(高台のカベ)
- no.8 北の山/氷壁(雪のカベ)
- no.9 北の山/雪原(崖の小さな雪)
- no.10 北の山/雪原(山のふもと近く、丸太)
- no.11 北の山/山のふもと(元ふぶきの岩)
no.1 北の山/峡谷(樹氷の森の崖下)
セーブポイント「北の山/峡谷」から滑っておりる坂(崖は登らない道です)、途中で左側に行ける。崖下に大きい雪玉があるのでダイブして壊すと宝箱「THE KLONDIKE KID」(クラシックキングダム)あり!宝箱の位置より下に降りないこと!崖沿いを進むと木にマークあり。no.2 氷の迷宮/中層(部屋の橋)
セーブポイント「北の山/峡谷」にあるワープゲートを調べると「氷の迷宮/上層」に行ける。「氷の迷宮/上層」に入ったら、ゲート裏の氷柱で(R1+(□)装置を起動)するとエレベータが動き、中層に行ける。
「氷の迷宮/上層」に入ったら、坂を上っていく。
円状の部屋にある氷のカベを壊して奥へ。階段手前にある氷のカベ(上画像)を壊して進む。
橋部分に乗って、壁側にマークあり(上画像)。
※帰り道は、来た道を戻り氷の柱に(R1+(□))で上層、ワープゲートから外へ。
no.3 氷の迷宮/下層(モーグリショップ近く)
セーブポイント「氷の迷宮/下層」のモーグリショップ横、通路奥のカベ。
no.4 氷の迷宮/中層(橋のカベ)
セーブポイント「氷の迷宮/下層」から、MAP北の通路を進み、上空の足場に向かってアスレチックフロー(R1+(□))で登っていこう。(「中層」エリアに向かう)。「氷の迷宮/中層」に入ったら、すぐ近くにある橋の上から、カベ側を向くとマーク。
no.5 氷の迷宮/上層(高台から見下ろす)
セーブポイント「北の山/峡谷」にあるワープゲートを調べると「氷の迷宮/上層」に行ける。「氷の迷宮/上層」に入ったら、奥(MAP北側)のレールに乗って大きな部屋に入る。
左奥(MAP北西)のレールに乗って進む。
フロア中央の高台から、見下ろすとマークあり。
no.6 北の山/尾根(崖のカベ)
セーブポイント「北の山/尾根」からMAP南側の雪の坂を下る。崖下には降りずに壁側を見るとマーク。no.7 北の山/氷壁(高台のカベ)
セーブポイント「北の山/尾根」 近くにある洞窟に入ると、「氷壁」エリアに行ける。
「氷壁」エリアを道なりに進み、崖を下りた(坂を下りた)場所。
ここに飛竜タイプの敵(フロストサーペント)が出現。右壁に登れるカベがある。
カベを登り、近くの高台に飛び移る。カベに雪で出来たマークあり。
no.8 北の山/氷壁(雪のカベ)
セーブポイント「北の山/尾根」 近くにある洞窟に入ると、「氷壁」エリアに行ける。「氷壁」エリアに入ったら、道なりに進む。トゲトゲした道を通った曲がりの場所。雪カベにマークあり。
no.9 北の山/雪原(崖の小さな雪)
セーブポイント「北の山/雪原」から道なりに進む。
崖下に降り、正面(MAP南側)に見えるカベを登る。後ろを向くと、小さい雪の場所にマークが見える。(カメラを構えて確認)
no.10 北の山/雪原(山のふもと近く)
セーブポイント「北の山/山のふもと」からMAP北側に道なりに進むと「雪原」エリアに行ける。(途中、敵が出現するが無視して、さらに奥に進むと広場「雪原」エリア。)
広場に「積まれた丸太」が置いてある、側面にマークあり。
(近くに木箱などもあり。壊すと、はざまのかけら、はざまのしずく)
no.11 北の山/雪原(元ふぶきの岩)
セーブポイント「北の山/山のふもと」からMAP南側に進む。(画面が切り替わる)
道が細くなっている場所まで進み、後ろを向くと岩にマーク。(ストーリーで吹雪になっていた場所)
※道が細くなっている場所、岩場の上に宝箱(24)「スレイヤーピアス」などもあり。
ほかのワールドの幸運のマークはこちら
「オリンポス編」「トワイライトタウン編」「トイボックス編」
「キングダムオブコロナ編」「モンストロポリス編」「100エーカーの森」
「アレンデール(今ココ)」「ザ・カリビアン」「サンフランソウキョウ」
見つけ次第、随時追加していきます。
目的のリンクがない場合は「キングダムハーツ3攻略情報TOPページ」へ
(c) Disney
(c) Disney/PixarDeveloped by SQUARE ENIX
このゲームにぴったり!PS4完全対応7.1ch、最高の没頭サラウンドヘッドホンならこちら!
USB接続(ドルビーサラウンド7.1対応)
キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS ブラック/ホワイト USBオーディオコントロールボックス付属
ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は:PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新2019年 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
「キングダムハーツ3」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)