kh3seiza
PS4、XBOXONEキングダムハーツ3攻略グミシップで撮影できる星座の場所一覧紹介。撮影することで対応する高性能なグミシップの設計がもらえる。全部集めるとトロフィーが入手できる。




キングダムハーツ3攻略情報TOPページ」>「データ一覧」

随時更新中です。たまにページを更新してみてください。

星座の場所紹介!


以下の順番で紹介!


1.  星座とは?特徴

kh3mission_seiza1

グミシップの冒険中に星座に出会うことがあります。普通より大きい〇の光が特徴。
適正距離で撮影することで、その星座を元にした「シップ設計図」を入手することができます。撮影したら、グミミッションを確認しよう。見える角度も重要です。

入手した設計図は、出発時に選ぶことができる。
コスト制限を無視して乗れる高性能シップ。性能が異常に高いので、撮影したときは乗ってみよう

kh3sp_ship

星座の撮影後は、グミミッションで報告して報酬を受け取ろう!

関連記事:グミミッション一覧 達成目標と報酬 設計図ピース・星座・トレジャースフィアとは?



2. 宙域「スターライトウェイ」

kh3map_star4

MAPは回転せず、初期表示で載せています。(奥行が見やすいように上角度をつけています)
サボテンダー座、ボム座、モーグリ座の3つあり!

2-1. サボテンダー座

kh3map_star3sab

(MAPトラベルゲートの右側)
トラベルゲートSLW-01から、
キングダムオブコロナ方向を見ると星座が見える。


2-2.ボム座


kh3map_star2bom

オリンポスから周囲を見渡すと星座が見える。

2-3.モーグリ座

kh3map_star1mong

(境界壁近く)
トワイライトタウンとトイボックスの間。

kh3map_star1mong2

3. 宙域「ミスティストリーム」

kh3map_misty4

MAPは回転せず、初期表示で載せています。
(奥行が見やすいように上角度をつけています)

「エンディミオン、トンベリ、インプ」の3つあり!

3-1.エンディミオン座

kh3map_misty2

MAPザ・カリビアンの左上付近。
ザ・カリビアンから周囲を見渡してみよう。

kh3map_misty2en


3-2.トンベリ座

kh3map_misty1

MAPトラベルゲート01から宙域外周線まで移動し、
アレンデールに向かう途中で見つかります。

kh3map_misty1ton

3-3.インプ座

kh3map_misty3

MAPトラベルゲートMST01から左上付近。
(モンストロポリス方角に向かう)


kh3map_misty3inp

4. 宙域「ジ・エクリプス」

kh3map_eqrips1

MAPは回転せず、初期表示で載せています。(奥行が見やすいように上角度をつけています)

「ビスマルク」「オストロス」「オメガ」座あり

4-1. ビスマルク座

kh3map_eqrips2bis2

中央エリアから出た後、MAP左下側に向かうと見つかる、
kh3map_eqrips2bis

4-2. オルトロス座

kh3map_eqrips2tako2

中央エリアから出た後、キーブレード墓場の近くで見つかる。
近すぎると上手く撮れない。戦艦方向に向かい離れて撮る。
枠が赤いなら回転させて角度も調整する。

kh3map_eqrips2tako

4-3. オメガ座

kh3map_eqrips3omega2

中央エリアから出た後、MAP右下側方向に行くと見つかる。

kh3map_eqrips3omega

すべての星座9つを撮影すると
コンプリートすることで、トロフィー「スタージャーニー」入手。

その時の画像、撮影できた瞬間にトロフィーが入手できました。
kh3starjourney

関連記事:グミミッション一覧 達成目標と報酬 設計図ピース・星座・トレジャースフィアとは?


グミシップ関連

敵の出現場所・レコード報酬(宙域別)
スターライトウェイ」「ミスティストリーム」「ジ・エクリプス

目的のリンクがない場合はキングダムハーツ3攻略情報TOPページ」へ
(c) Disney
(c) Disney/PixarDeveloped by SQUARE ENIX

PSストアのDL版・詳細はこちらです。
KINGDOM HEARTS Ⅲはこちら
 
キングダム ハーツIII - PS4

このゲームにぴったり!PS4完全対応!7.1ch対応、最高の没頭サラウンドヘッドホンならこちら!
USB接続(ドルビーサラウンド7.1対応)
キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS ブラック/ホワイト USBオーディオコントロールボックス付属

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


HDDの空きがない!容量不足ならこちら!
PS4、PS4PRO 最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: