lastofus2-story5-1
ラストオブアス2(ラスアス2)攻略、ストーリー5 シアトル1日目「ゲート」の進み方ガイド。遺物やトレーディングカード、日記などを回収しつつ紹介していきます。




ラスアス2攻略「ラストオブアス2」攻略情報TOPメニューページ
随時更新中です。たまにページを再読み込みしてください。

ラスアス2攻略 シアトル1日目「ゲート」

ストーリー4「ジャクソン「大群~小屋~出発準備」からの続きです。
※拾える入手消耗品アイテムは、プレイ難易度によって有無や数が変わります。

以下の順番で進めていきます。

チャプター シアトル1日目「ゲート」全収集品:遺物6、日記1、トレーティングカード4
  • 1. ゲート(はじまり)
  • 2. 巨大ゲート前~
  • 3. 巨大ゲートを越えた先

※上記の区切りは勝手に作っています。

1. ゲート(はじまり)

場所:

操作:
(L1)ダッシュ。L1後に(X)でダッシュジャンプ
(〇)しゃがむ、立つ

馬で道なりに進む。

lastofus2-story5-10
車のあるエリア
屋根付きバス停の内側を調べる。 ※馬から降りて
トレーティングカード「モーチベイダー」(カード1/4)入手。
過去のカード全て入手済ならトロフィー「スターターキット」入手。

車がたくさんある道路に出たら左の道へ

lastofus2-story5-9
道路の左手側にあるコンテナぽい建物に入る。

場所:建物内
・建物内の掲示板にトレーティングカード「スターファイアキッズ」(カード2/4)入手。
・建物内の奥の部屋、引出しに遺物「シアトルの地図」(遺物1/6)入手。
建物から出る。

場所:

道なりに進む。

2. 巨大ゲート前~

lastofus2-story5-8

隔離地域・巨大ゲート扉の前へ
・巨大ゲートの文字を調べると「新しい日記更新」(日記1/1)
・倒れた兵士を調べると、(R3)ボタンで、ひび割れたカベを見上げることができる。

近くの箱が重なった建物に入る(広場中央)
・机の上に遺物「難民のメモ」(遺物2/6)

lastofus2-story5-6
別の柵に囲まれた建物に入る(FEDRAの旗あり)
・机の上に遺物「感染者の分析画像」(遺物3/6)

場所:
四角い檻の上に登って進む。
ジャンプしつつ巨大ゲート方向へ屋根を伝って進む。

ゲート横のハシゴ登り、細い道を渡る。
落ちないようにジャンプやしゃがみ込んで進もう。
距離のある場所はL1+(X)ダッシュジャンプ!

ゲートの壁を越える。

3. ゲートの壁を越えた先~

場所:ゲートの上

道に沿って進み、建物内に入る。

場所:
建物内
lastofus2-story5-5
寄り道のハシゴを登る。
トレーティングカード「チェスマスター」(カード3/4)入手。
遺物「アイザックの指令書」(遺物4/6)入手。
・ハシゴを降りる。

ハシゴを降りる。
建物から出る。

場所:

近くの建物へ
・建物の窓をビンやレンガなどで壊して中へ ※近くの車周辺に落ちてる
・建物の引出しに遺物「検問ゲートのコード」(遺物5/6)入手。
・建物から出る。

場所:
建物裏にある「ジェネレーター」を調べる。

ジェネレーター近くのケーブルを拾う

柵扉の奥、建物の上に向かって投げる。(こちらの画像参照

投げたケーブルを登り、建物の屋根に登る。こちらの画像参照
・イスの上に遺物「屋上のメモ」(遺物6/6)
トレーティングカード「ウーザー」(カード4/4)
・部品、水、サプリメントx6+x8、ライフルの弾がある。

ケーブルを、鉄ゲート横の電源盤に繋げる。
電源盤横のスイッチを調べる。

巨大ゲート前に行き、ゲートの小窓を開けるとイベント
  1. 鉄ゲート横の電源盤に戻る。
  2. 先ほど繋げたケーブルを外す。
  3. ジェネレーター側へケーブルを投げる。
  4. ジェネレーター側から、先ほど開けた鉄ゲート先に、ケーブルを投げる。
  5. 投げた先でケーブルを拾って、新しい電源盤につなげる。

建物内で、起動パスワード「0512」を入れるとイベント

・寄り道
パスワード入力の建物内の窓から、外側にハシゴが見える。
窓を割って、ハシゴ登った先には、部品、サプリメントなどがあります。

ゲート前の馬に乗る。

奥に進み、
次のゲート「GATE EAST2」まで行けば
チャプター「ゲート」完了。




次は、
ストーリー6シアトル1日目「ダウンタウン」へ続きます。

集めるモノ


目的のリンクがない場合はラスアス2攻略「ラストオブアス2」攻略情報TOPメニューページ」へどうぞ!

(c)Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Naughty Dog, LLC.
PS4PSストアのダウンロードはこちら!(The Last of Us Part II

【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: