
スーパーマリオ オデッセイ攻略、「砂の国」アッチーニャのパワームーン21~30の場所と入手方法の紹介です。あつめることで新しい世界へ行けるようになります。分かりにくい場所はMAPや画像付き
「マリオオデッセイ攻略TOPページ」
「各国のパワームーン入手場所一覧と総数、場所を探すヒントをもらう方法」
随時更新中です。たまにページ更新してみてください。
場所紹介一覧:「砂の国1~10」「砂の国11~20」「砂の国21~30」「砂の国31~40」「砂の国41~50」
追加解放後、「砂の国70~」

「砂漠のオアシス」で、飛んでくる鳥に帽子をぶつける。
砂丘に乗ってジャンプするといい。

旗「ライドン遺跡」から、(宝箱が置いてある場所)
下に飛び降りて、飛んでくる鳥に帽子をぶつける。

旗「アッチーニャ遺跡円塔」から、登りの電線でさかさピラミッドの上まで行き、
真ん中の動く石畳に帽子をあてて、動きを止め、ヒップドロップ!

24 ライドン遺跡の宝箱

旗「アッチーニャ遺跡砂柱」近くの階段からいける砂流の穴へ落ちる。
地下の遺跡の奥、ドカンから出ると、旗「ライドン遺跡」。宝箱の中にある。
砂の国クリア後はこちらの方法でも取りにいける。
旗「アッチーニャ遺跡円塔」から、
「カックー」に乗り、毒沼に囲まれた宝箱のある場所へ滑空していく。距離が足りないのでカックーは乗り捨てよう。25 咲いた!広場の種

「アッチーニャの町」の噴水から西側にある木の実を、近くの植木鉢に植える。
しばらく時間が経ちつぼみがなったら、(時間がかかるので他のことをしていよう)
ジャンプして花を咲かす。
26 咲いた!アッチーニャ遺跡の種

27 咲いた!ガケ下の種

「アッチーニャの町」から西へ進み崖の下の段に落ちる。
道の先にある木の実を持つ。反対側に進みジャンプできる花で上に戻る。

町まで持って行き、噴水近くの植木鉢に植えて、しばらく時間が経ちつぼみがなったら、
(時間がかかるので他のことをしていよう)ジャンプして花を咲かすと、パワームーン。
28 砂の国でチクタク・アスレチック1

旗「アッチーニャ遺跡円塔」から、のぼりの電線にキャプチャーして、さかさピラミッドへ。
西側の電線を通る。途中分かれ道は西へ。

「かかし」にキャプチャーして、現れたアスレチックに行く。
転がりZLかZR+(Y)、壁蹴りを使ってアスレチックを進み、パワームーン。
29 砂の国でチクタク・アスレチック2

旗「ミルゾウ遺跡」から、「ミルゾウ」をキャプチャーする。
毒沼の周りを進んで「Pスイッチ」をふむ。
現れた足場を進み(すぐ見えなくなるのでメガネで足場を確認しながら)
カギを取る。パワームーンが現れる。
30 砂の国でチクタク・アスレチック3

旗「ライドン遺跡」から、南東方向に見える「かかし」に向かう。
ライドンに乗っていけば、毒沼に落ちても大丈夫。
「かかし」にキャプチャーして、現れたアスレチックの向こうにパワームーン。
ライドンで毒沼を渡ると楽。
随時更新中です。たまにページ更新してみてください。順次追加中
場所紹介一覧:「砂の国1~10」「砂の国11~20」「砂の国21~30」「砂の国31~40」「砂の国41~50」
追加解放後、「砂の国70~」
関連ストーリー
随時更新中です。たまにページ更新してみてください。
「マリオオデッセイ攻略TOPページ」へ
(c) 2017 Nintendo
パッケージ版はこちら
スーパーマリオ オデッセイ
(c)Nintendo
ゲーム機の予約・抽選情報はわかり次第こちらに随時追記しております。
【NSW】ゲーム機を入手しよう!本体抽選予約・在庫分受付情報などまとめ! ほか、ニンテンドースイッチ公式ストアは準備出来次第受付へNintendoSwitch
「各国のパワームーン入手場所一覧と総数、場所を探すヒントをもらう方法」
随時更新中です。たまにページ更新してみてください。
マリオオデッセイ攻略 砂の国21~30パワームーン場所紹介
ストーリークリア後に70~が解放可能になります。場所紹介一覧:「砂の国1~10」「砂の国11~20」「砂の国21~30」「砂の国31~40」「砂の国41~50」
追加解放後、「砂の国70~」
21 砂漠の渡り鳥

「砂漠のオアシス」で、飛んでくる鳥に帽子をぶつける。
砂丘に乗ってジャンプするといい。
22 荒野の渡り鳥

旗「ライドン遺跡」から、(宝箱が置いてある場所)
下に飛び降りて、飛んでくる鳥に帽子をぶつける。
23 石畳をうごめくモノ

旗「アッチーニャ遺跡円塔」から、登りの電線でさかさピラミッドの上まで行き、
真ん中の動く石畳に帽子をあてて、動きを止め、ヒップドロップ!

24 ライドン遺跡の宝箱

旗「アッチーニャ遺跡砂柱」近くの階段からいける砂流の穴へ落ちる。
地下の遺跡の奥、ドカンから出ると、旗「ライドン遺跡」。宝箱の中にある。
砂の国クリア後はこちらの方法でも取りにいける。
旗「アッチーニャ遺跡円塔」から、
「カックー」に乗り、毒沼に囲まれた宝箱のある場所へ滑空していく。距離が足りないのでカックーは乗り捨てよう。
25 咲いた!広場の種

「アッチーニャの町」の噴水から西側にある木の実を、近くの植木鉢に植える。
しばらく時間が経ちつぼみがなったら、(時間がかかるので他のことをしていよう)
ジャンプして花を咲かす。
26 咲いた!アッチーニャ遺跡の種

旗「アッチーニャ遺跡砂柱」から、東側に飛び降り、壁の隙間に行き木の実を持つ。
※この実は、近づくと時間経過で消えることがあるので注意する。
木の実を町まで持って行き、噴水近くの植木鉢に植えて、
しばらく時間が経ちつぼみがなったら、(時間がかかるので他のことをしていよう)
ジャンプして花を咲かすと、パワームーン。
27 咲いた!ガケ下の種

「アッチーニャの町」から西へ進み崖の下の段に落ちる。
道の先にある木の実を持つ。反対側に進みジャンプできる花で上に戻る。

町まで持って行き、噴水近くの植木鉢に植えて、しばらく時間が経ちつぼみがなったら、
(時間がかかるので他のことをしていよう)ジャンプして花を咲かすと、パワームーン。
28 砂の国でチクタク・アスレチック1

旗「アッチーニャ遺跡円塔」から、のぼりの電線にキャプチャーして、さかさピラミッドへ。
西側の電線を通る。途中分かれ道は西へ。

「かかし」にキャプチャーして、現れたアスレチックに行く。
転がりZLかZR+(Y)、壁蹴りを使ってアスレチックを進み、パワームーン。
29 砂の国でチクタク・アスレチック2

旗「ミルゾウ遺跡」から、「ミルゾウ」をキャプチャーする。
毒沼の周りを進んで「Pスイッチ」をふむ。
現れた足場を進み(すぐ見えなくなるのでメガネで足場を確認しながら)
カギを取る。パワームーンが現れる。
30 砂の国でチクタク・アスレチック3

旗「ライドン遺跡」から、南東方向に見える「かかし」に向かう。
ライドンに乗っていけば、毒沼に落ちても大丈夫。
「かかし」にキャプチャーして、現れたアスレチックの向こうにパワームーン。
ライドンで毒沼を渡ると楽。
随時更新中です。たまにページ更新してみてください。順次追加中
場所紹介一覧:「砂の国1~10」「砂の国11~20」「砂の国21~30」「砂の国31~40」「砂の国41~50」
追加解放後、「砂の国70~」
関連ストーリー
随時更新中です。たまにページ更新してみてください。
「マリオオデッセイ攻略TOPページ」へ
(c) 2017 Nintendo
パッケージ版はこちら

(c)Nintendo
ゲーム機の予約・抽選情報はわかり次第こちらに随時追記しております。
【NSW】ゲーム機を入手しよう!本体抽選予約・在庫分受付情報などまとめ! ほか、ニンテンドースイッチ公式ストアは準備出来次第受付へNintendoSwitch
「スーパーマリオオデッセイ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら