記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
05:25

MHW(モンスターハンター:ワールド)攻略、 情熱の生物調査員バウンティ「調査協力:幻の鳥の捕獲」フワフワクイナの居場所と捕まえ方紹介。報酬など
「モンスターハンター:ワールド」
随時更新中。たまにページを更新してみてください。
最終更新日2/12
まずは、上記の調査協力をすべてクリアする。
(※トロフィー目的だけであれば、バウンティ受注は不要です。)
バウンティ受注方法:探索に入る前のMAP情報を確認。「情熱の生物調査員」と表示があるフィールドで生物調査員に話しかけよう。(どのフィールドでも構わない)何度か会話することで「幻の鳥」バウンティが受けられる。※調査員がいない場所でも、捕獲は可能。

任務目的:環境生物 幻の鳥の捕獲 1匹
あまり出現しない環境生物の1つです。
ほかにも、幻の鳥「ゴワゴワクイナを捕まえてみよう(黒のヒヨコ)」もいますが、ゴワゴワは、このバウンティの対象外になっています。※バウンティの受注に関係なく、両方とも捕獲入手することで個別のトロフィーがもらます!
必要なもの
「隠れ身の装衣」を使った状態で近寄り、捕獲用ネットで捕まえる必要があります。
キャンプ地から遠い位置の場合は、
望遠鏡(拠点で売っている)などで確認してから「隠れ身の装衣」を使う。(一応、近くに行けばピヨピヨ聞こえます。)
無事捕まえることができれば、
トロフィー「フワフワな抱きごこち」がもらえます。

古代樹の森、大蟻塚の荒野、陸珊瑚の台地に出現。
古代樹の森、大蟻塚の荒野はキャンプ地から近いので、はじめから「隠れ身の装衣」を使用していきましょう。
陸珊瑚の台地は遠いので、あまりおすすめしません。
以下、MAP画像付き詳細です。
アプノトス(攻撃してこない)の背中や周囲

「調査協力:幻の鳥」報酬
拠点の「調査資源管理所」に報告すると完了
クエスト報酬:
調査ポイント800p、古代竜人の手形G1(マカ錬金で素材と交換できる)
新しい食材(オサケ)「大吟醸・龍ころし」追加。(目利き系統)
フワフワクイナ
非常に発見例の少ない幻の鳥。
極上のフワフワ毛を持ち、共生関係にある生物の背中に乗って現れる。
(1匹捕まえる毎に調査ポイント200獲得)
再び、フィールドにいる情熱の生物調査員と話すと
「金の竜人手形」がもらえる。(マカ錬金で宝玉素材などと交換してもらえる)
「フリークエスト★1」「フリークエスト★2」「フリークエスト★3」
「フリークエスト★4」「フリークエスト★5」「フリークエスト★6」
「フリークエスト★7」「フリークエスト★8」「フリークエスト★9」
随時更新中。たまにページを更新してみてください。
最終更新日2/12
バウンティ「調査協力:幻の鳥の捕獲」
バウンティ開始条件まずは、上記の調査協力をすべてクリアする。
(※トロフィー目的だけであれば、バウンティ受注は不要です。)
バウンティ受注方法:探索に入る前のMAP情報を確認。「情熱の生物調査員」と表示があるフィールドで生物調査員に話しかけよう。(どのフィールドでも構わない)何度か会話することで「幻の鳥」バウンティが受けられる。※調査員がいない場所でも、捕獲は可能。

任務目的:環境生物 幻の鳥の捕獲 1匹
幻の鳥「フワフワクイナ」
つかまえる幻の鳥は「フワフワクイナ」(ヒヨコ風の鳥)のみです。あまり出現しない環境生物の1つです。
ほかにも、幻の鳥「ゴワゴワクイナを捕まえてみよう(黒のヒヨコ)」もいますが、ゴワゴワは、このバウンティの対象外になっています。※バウンティの受注に関係なく、両方とも捕獲入手することで個別のトロフィーがもらます!
必要なもの
- 特殊装具「隠れ身の装衣」必須です。
- 捕獲用ネット(初期コマンド)
捕獲条件・捕まえ方
小型モンスターに乗っている(近くにいる場合もある)、幻の鳥(白いヒヨコ)を「隠れ身の装衣」を使った状態で近寄り、捕獲用ネットで捕まえる必要があります。
キャンプ地から遠い位置の場合は、
望遠鏡(拠点で売っている)などで確認してから「隠れ身の装衣」を使う。(一応、近くに行けばピヨピヨ聞こえます。)
無事捕まえることができれば、
トロフィー「フワフワな抱きごこち」がもらえます。

どこにいるの?フワフワクイナの居場所
古代樹の森、大蟻塚の荒野、陸珊瑚の台地に出現。
古代樹の森、大蟻塚の荒野はキャンプ地から近いので、はじめから「隠れ身の装衣」を使用していきましょう。
陸珊瑚の台地は遠いので、あまりおすすめしません。
おすすめの巡回ルート
古代樹の森(エリア1、エリア8)と大蟻塚の荒地(エリア1、エリア6)を往復するのが一番効率がいい。
以下、MAP画像付き詳細です。
(1)対象フィールド:古代樹の森(キャンプ地近く)
アプノトス(攻撃してこない)の背中や周囲
- エリア1 南西初期キャンプ(1)から東付近。
- エリア8 北西キャンプ(8)の西付近

(2)フィールド:大蟻塚の荒地(キャンプ地近く)
アプケロス(攻撃してくる)の背中や周囲
- エリア1 南西初期キャンプ(1)から東付近。(エリア1から4を移動している。)
- エリア6 中央キャンプ(6)の北付近。(エリア8からエリア6を移動している)
私はエリア6で捕獲できました。
(3)フィールド:陸珊瑚の台地(キャンプ地から遠い)
ムカシマンタゲラの背中や周囲
空飛ぶ大きめの虫。石やツブテの実を投げつけて撃ち落とします。
落ちたところを捕獲。
- エリア11、エリア12の上空
(エリア11なら低空飛行で捕獲用ネットだけでいけそう)
捕獲できたら
「調査協力:幻の鳥」報酬
拠点の「調査資源管理所」に報告すると完了クエスト報酬:
調査ポイント800p、古代竜人の手形G1(マカ錬金で素材と交換できる)
新しい食材(オサケ)「大吟醸・龍ころし」追加。(目利き系統)
フワフワクイナ
非常に発見例の少ない幻の鳥。
極上のフワフワ毛を持ち、共生関係にある生物の背中に乗って現れる。
(1匹捕まえる毎に調査ポイント200獲得)
再び、フィールドにいる情熱の生物調査員と話すと
「金の竜人手形」がもらえる。(マカ錬金で宝玉素材などと交換してもらえる)
情熱の生物調査員バウンティ一覧
- 森 調査協力:シンリンソソチョウの捕獲
- 荒地 調査協力:ハコビアリの捕獲
- 珊瑚 調査協力:ユラユラの捕獲
- 瘴気 調査協力:スカベンチュラの捕獲
- 結晶 調査協力:バクダンイワコロガシの捕獲
- 調査協力:幻の鳥の捕獲 <<今ココ
関連
目的のリンクがなければ
「【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ
「フリークエスト★1」「フリークエスト★2」「フリークエスト★3」
「フリークエスト★4」「フリークエスト★5」「フリークエスト★6」
「フリークエスト★7」「フリークエスト★8」「フリークエスト★9」
「モンハンワールド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)