記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

【MHW】ストVコラボ「殺意の波動に目覚めた龍I~III」配信開始!リュウになれる「リュウαシリーズ」必要な生産素材が入手できるチャレンジクエスト!生産方法や所有スキルなど紹介 モンハンワールド
『ストリートファイターV アーケードエディション』
スペシャルコラボ第三弾

【受注可能期間】実施期間内のみプレイ可能
2018年5月11日(金)AM9:00~5月25日(金)AM8:59まで
「真の格闘家」への道を追い求めて世界を旅しているファイターの姿なりきれるワンセット防具「リュウαシリーズ」の生産に必要な素材を手に入れろ!
結構強い、主に弓向けのワンセット防具仕様。
『ストリートファイターV アーケードエディション』コラボ第三弾
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年5月9日
【受注可能期間】2018年5月11日(金)AM9:00~5月25日(金)AM8:59まで
「真の格闘家」への道を追い求めて世界を旅しているファイターの姿なりきれるワンセット防具「リュウαシリーズ」の生産に必要な素材を手に入れろ! pic.twitter.com/OVXgJLb8Xb
配信バウンティも今回に合わせた内容となっています。
ついでに受けておきましょう!
「殺意の波動に目覚めた龍」は上位のチャレンジクエストです。

銀の竜人手形は逆鱗などとも交換可能
コラボチャレンジクエスト!
(討伐タイムを競う特殊なクエスト)受注方法:調査拠点の集会エリアにある「闘技大会カウンター」から受注/参加可能
できれば、2人で挑戦しよう。1人でも2人でも体力的に変わりません。
★8「殺意の波動に目覚めた龍・I」
★8「殺意の波動に目覚めた龍・II」
★8 「殺意の波動に目覚めた龍・III」
※クエスト内容は同じですが選択可能な武器やアイテムが異なる。
ハンターランク(HR)13以上(最大参加2人まで)
フィールド:闘技場
メインターゲット:ネルギガンテの討伐
依頼者 赤い道着の格闘家
アンタも大変だな。とんでもない龍と戦いにいくんだろ?まぁ、オレも人のことは言えねぇけどな。よし、それじゃ、全力でアイツを止めに行こうぜ!
必要な生産材料
RHEA7装備
「殺意の波動に目覚めた龍・I~III」で入手できる限定素材から生産可能。
プレイヤーが女性キャラの場合でも、リュウの見た目、リュウの日本語ボイス!
(リュウフェイスα、リュウボディα、リュウアームα、リュウウエストα、リュウレッヴα)
必要材料
- SFVチケットII’ x4個
ストVコラボ用の素材チケットです。(さくらαとは別) - 狩猟王のコイン x5個
入手先:
今回の殺意の波動に目覚めた龍I~IIIや
闘技大会04~07で入手可能なコイン(確定入手ではない) - 不滅の龍鱗 x6個
入手先:ネルギガンテの剥ぎ取りで入手できる。(チャレンジでの剥ぎ取り不可) - 火竜の逆鱗 x1個
入手先:リオレウス、リオレウス亜種のレア素材、マカ錬金(銀の竜人手形と交換できる) - 費用 50000z
RHEA7 各ステータス
各防御力:60
各耐性:火2 水0 雷5 氷-3 龍2
合計:防御300、火10 水0 雷25 氷-15 龍10
各防御力:60
各耐性:火2 水0 雷5 氷-3 龍2
合計:防御300、火10 水0 雷25 氷-15 龍10
- リュウフェイスα:スロット2 (タイプ1)(タイプ1)
- リュウボディα:スロット2 (タイプ1)(タイプ1)
- リュウアームα:スロット1 (タイプ2)
- リュウウエストα:スロット1 (タイプ3)
- リュウレッヴα:スロット2 (タイプ1)(タイプ1)
所有装備スキル

各スキルレベル
- 挑戦者 LV2
- 体術 LV2
- 攻撃 LV1
- 防御 LV1
- 体力増強 LV1
- 通常弾・通常矢強化 LV1
- 弱点特効 LV1
- 死中に活 LV1
シリーズスキル「火竜の奥義」
【2】会心撃【属性】
攻撃で会心発生時
各属性の与えるダメージが高くなる
【4】心眼/弾導強化
攻撃が弾かれなくなる
弾・矢の最大威力状態になるまでの
距離が短くなる。
目的のリンク、リンク先がなければ
「【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ
(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2017 Sony Interactive Entertainment Europe. Published by Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.

ダウンロード版はこちら
通常版:モンスターハンター:ワールド
デラックス版:
「モンハンワールド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)