mhw_ice
モンスターハンターワールド(MHW)の新DLC超大型拡張コンテンツ「アイスボーン」で追加される新要素、各連携アクション「片手剣」「双剣」映像が公開!特徴、効果なども公開。




超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』紹介2

拡張DLCアイスボーンの新要素
各連携アクション 「片手剣」「双剣」の映像のほか、特徴や効果が公開されました。

以下の順番で紹します。
  • 1. 各連携アクション「片手剣」映像と各技
    (ジャストラッシュ、クラッチクローアッパー、通常撃ち・強化撃ち 切り替え )

  • 2. 各連携アクション「双剣」映像と各技
    (回避強化撃ち、特殊なクラッチクロー攻撃、回転斬り上げ )

1.  片手剣 連携アクション

 


連携アクション

  • 片手剣」ジャストラッシュ

    状態異常が通りやすい連続攻撃。
    タイミングよくボタンを入力したときは、属性ダメージや物理攻撃力が上がり
    ダメージが通りやすくなる。

    mhw_ice_dlc_weapon3_1

  • 「片手剣」クラッチクローアッパー

    抜刀時、回避中に繰り出せるクラッチクローによる対中空攻撃。
    当てるとモンスターにしがみつける。

    mhw_ice_dlc_weapon3_3


  • 「片手剣」通常撃ち・強化撃ち 切り替え

    通常撃ちと同様抜刀時であればいつでも発射できる。

    強化撃ちは抜刀時のスリンガー構え中に、切り替えることで発射が可能。
    納刀すると通常撃ちに切り替わる。

    mhw_ice_dlc_weapon3_2

2.  双剣 連携アクション



連携アクション

  • 「双剣」回避強化撃ち

    二段斬り系の攻撃後に、強化撃ちをしながら回避できる。
    ひるみを狙いつつ、回避後さらに攻撃を繋げることができる。

    mhw_ice_dlc_weapon2_3

  • 「双剣」特殊なクラッチクロー攻撃

    鬼人化中、回転斬り(2回目)後に繰り出せるクラッチクロー攻撃。
    大型モンスターにヒットするとしがみつき、
    ボタンの追加入力で「回転斬り上げ」に派生できる。

    mhw_ice_dlc_weapon2_2

  • 「双剣」回転斬り上げ

    鬼人化中のクラッチクロー攻撃から派生する技。
    「クラッチ中 武器攻撃」と同等の性能を持ち、部位に傷をつけたり、
    落とし物を落とさせたりすることが期待できる。

    mhw_ice_dlc_weapon2_1
各アクション連携の特徴・効果情報

新要素


目的のリンク、リンク先がなければ
【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ


(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED

超大型拡張DLC「アイスボーン」は2019年9月6日配信決定!
mhw20190906icebone
MHWモンハンワールドの大型拡張コンテンツDLC「アイスボーン」2019年9月6日配信決定!イヴェルカーナ登場。多くの新モンスターも登場する最新トレーラーがお披露目


新フィールド寒冷地「渡りの凍て地」情報」「新モンスター情報公開!」「ハンターの新アクション公開」「予約受付開始!MHW超大型拡張DLC「アイスボーン」単品やパッケージ版セット情報!


公式ツイッターでは全14武器種の紹介動画が順次公開されていく予定です!



予約受付中!本編+DLC
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4

こちらは本編のみ
モンスターハンター:ワールド- PS4

すぐプレイできるダウンロード版はこちら
通常版:モンスターハンター:ワールド
デラックス版:モンスターハンター:ワールド デジタルデラックス


公式サイトはこちら!


モンハンするならロードのはやいPS4PRO!
PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: