rekisen5
「モンスターハンター:ワールド」攻略!危険度ランク付きの報酬の良い。ちょっと強いモンスターと戦える「歴戦の個体の痕跡」龍結晶の地編。調査クエスト用の青い痕跡場所、みつけたところをまとめてみました。マップあり




モンスターハンター:ワールド
「歴戦の個体の痕跡」調査クエストの出し方」からの続きです。

「歴戦の個体の痕跡」龍結晶の地

歴戦の個体の「調査クエスト」が発生する。青い痕跡。
フィールド上で発見できる青い痕跡は、回収しているとまれに「調査レポート」が発見でき、歴戦の個体を含む「調査クエスト」が発生する。

  • 危険度ランク1(歴戦):HR11~で出現。(ストーリークリア前から痕跡発見可能)
  • 危険度ランク2(歴戦):HR30以上で出現。※HR29任務クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」
  • 危険度ランク3(歴戦古龍):HR50以上で出現。※HR49任務クエストクリア後

※各個体の研究レベルを最大まで上げると、フリークエスト条件も満たしやすくなります。

上位探索「龍結晶の地」歴戦の個体の痕跡

痕跡の出現位置は、青く光って見えなくても回収できるときがあります。
同じ場所に2つあるときもあります。

発見した「調査クエスト」が何なのかは探索完了後、報告するまではわかりません。(同一危険ランクのモンスターがランダムに選ばれます。)調査レポートについては「「歴戦の個体の痕跡」調査クエストの出し方」をご覧ください。

詳しい位置は、リスト下の画像をご覧ください。

みつけたところを記載

モンスター名 見つけたエリア
(危険度2)ヴァルガノスエリア10
(危険度2)ウラガンキンエリア6
(危険度2)バゼルギウスエリア2(上層)
(危険度3)クシャルダオラエリア4(上層)
(危険度3)テオ・テスカトルエリア11
(危険度3)ネルギガンテエリア9

上位探索用MAP画像

場所はおよそです。
みつけたところだけマークしているので、ほかにいっぱいあるかも!参考に。


龍結晶の地・上層
エリア2(バゼルギウス用)、エリア4の頂上(★3クシャルダオラ)
rekisen5_1

龍結晶の地・下層
エリア9(★3ネルギガンテ)、エリア10(★2ヴァルガノス)、エリア6(★2ウラガンキン)
rekisen5_2

獲得できたか確認してみよう


獲得した研究レベル・歴戦の調査クエスト追加の有無を確認するには?
  • 獲得した研究レベルはメニューから、
    「クエスト」の「調査ポイント確認」で確認できます。

  • 痕跡の調査レポートはメニューから、
    「情報」の「調査資源管理所確認」の調査クエスト確認で
    !マーク付きの★9があれば、歴戦の調査クエスト追加されています。

出現モンスターの痕跡集めなら、隠れ身の装衣をつけて、放置でもそれなりに集まります。部位破壊による素材回収も可能。

歴戦の個体と戦ってみようほかのエリア

探索でも見つかる歴戦の個体の痕跡の場所(危険度表示ありの痕跡)

目的のリンク、リンク先がなければ
【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ



予約受付中!
星のカービィ スターアライズ - Switch

【PS4】スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)




今日の人気記事
    この記事の関連タグ: