記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「モンスターハンター:ワールド」のストーリー攻略8!★7任務クエストガイドです。痕跡調査後の任務クエスト「不思議の国の女王」、ネルギガンテの痕跡集めなど
「モンスターハンター:ワールド」
「ストーリー攻略7???の痕跡調査」からの続きです。
奥でイベント「龍結晶の地」へ
探索「龍結晶の地」ネルギガンテの調査 HR13~
龍結晶の地のモンスターを発見する。
ネルギガンテの痕跡ゲージがたまると、拠点に帰還してよいといわれる。
一度、拠点に戻る。
自由な探索が可能になる。
「ネルギガンテの痕跡」研究ゲージがMAXになるまで貯める。
さきほどと同じ場所にネルギガンテの痕跡がある。(あるかはランダム)(青白く発光)
追加で足跡なども追加。(大型モンスターを狩猟してもいい)
エリア2東への道、エリア11の南側、エリア9の火山入口付近。
エリア8のガジャブー(小型の赤仮面の敵)がいるあたり、中央部分に2つほど
エリア7の北側。

※テトルーの集まり(合流ポイント)はエリア8を一段下に降りたあたり。
※仲間のアイルーはエリア7北
※エリア2の細道をくぐった小部屋にキャンプ地(東)が作れる
ネルギガンテの研究ゲージがMAXになったら
拠点に戻り、「生態研究所の所長」と話す。
総司令と話す。
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
「ストーリー攻略7???の痕跡調査」からの続きです。
ストーリー攻略8!HR12~
総司令と話す。
受付嬢から、新しい任務を受ける。
任務クエスト 狩猟「不思議の国の女王」
火耐性武具を装備しよう。
ソロでも十分倒せます。
- (上位)任務クエスト・狩猟★7「不思議の国の女王」(リオレイア亜種・桜火竜)
HR12以上 報酬:12600G (50分以内)
無効:肉罠、毒、爆破、音爆弾
有効罠:落し穴、シビレ罠(捕獲用)
大型モンスターが多く出現するマップのため、こやし弾(モンスターのふん)を持参しよう。(邪魔なモンスターに使うことで、その場からいなくなってもらうことができる。)
開始直後イベント後に「救難信号」が使えるようになる。
最初に狙うは、尻尾!攻撃して切断しよう(切断系武器の場合)。弱点は頭部。
攻撃が激しくて攻撃できないときは、閃光弾(光蟲)を活用しよう。
ツィツィヤックの閃光も有効。体力減少か、疲労してくると、すぐに空に逃げ出すので、逃げ出しそうになったら閃光弾をお見舞いしてあげよう。(ダウンする)
炎ブレスは3連続で飛んでくる。空中サマーソルトも強力で、ガードできないときは1発で力尽きてしまうこともある。がっちり装備を固めて挑もう。(実や料理で防御強化してもいい)
一時的に防御力アップさせたいなら忍耐の実系。
防御180+防御アップ(大)で、直撃攻撃を1撃まで耐えてくれる。(サマーソルト不可)
HPの底上げをしたいなら栄養剤(グレート)など使う。
レイアのHPが少なくなると最後に寝床で眠る。
ここでシビレ罠を使い&捕獲玉などで捕獲してクリアしよう。
クリア後
- トロフィー「大地の恵みと美しき女王」入手(★7のクエストが受けられるようになる。)
- 防具屋の段階強化が解放。(より高いレベルまで強化可能になる。)
- オトモダチ探検隊が「上位」に出発できるようになります。
- おっとりとした植物学者と話すと、納品依頼「たかが納品、されど納品」追加。
(大水袋:収穫BOXが拡張される) - 物資補給所の品ぞろえが増える。クーラードリンク(暑さ対策)など
- マカ錬金で新しい装飾品追加(耐久系)
探索 地脈回廊
クエストを一切受けずに、拠点の外に出る。(全域マップから「地脈回廊」へ)
キャンプ地なし。男に道なりについていく。奥でイベント「龍結晶の地」へ
探索「龍結晶の地」ネルギガンテの調査 HR13~
- 龍結晶の地のモンスターを発見する。(倒す必要はない)
- ネルギガンテの痕跡を集める。(上位のみ)(牙のようなものが刺さり、青白く発光)
エリア2東への道
エリア11の南側、エリア9の火山入口付近。
エリア8のガジャブー(小型の赤仮面の敵)がいるあたり、中央部分に2つほど
エリア7の北側
下の画像のXマークはだいたいの位置です。
龍結晶の地のモンスターを発見する。
- エリア2東付近でイベント「ウラガンキン」出現
- エリア8付近でイベント「トドガマル」出現
- エリア11西付近でイベント「ヴォルガノス」出現
ネルギガンテの痕跡ゲージがたまると、拠点に帰還してよいといわれる。
一度、拠点に戻る。
- 特産品「アビスマリン」入手で食材「カイザーターキー」追加
- 特産品「トゥルーマリン」入手で食材「ドスフォアグラ」追加
- 特産品「龍脈のコハク」入手で食材「ワイルドチキン」追加
- 特産品「太古のコハク」入手で食材「ギガントミート」追加
- ここの鉱脈から「ユニオン鉱石、龍脈の結晶、幻晶原石」なども入手できる。
- フリークエスト★7追加
拠点
- 食事場がレベルアップ
- 植生研究所でクエスト★7「涼爪と惨爪が交わる場所」追加
(前提:フリー★4クエスト「カンタロス祭り」クリア後。) - マイペースな5期団と話すと納品依頼「古代樹萌ゆるは天井知らず」追加。
自由な探索が可能になる。
- (寄り道)龍結晶の地に住むガジャブーとオトモダチになれる。
詳しくは「奇面族ガジャブーを仲間にしよう!オトモ道具壺爆弾入手」をご覧ください。(重要バウンティあり) - (寄り道)龍結晶の地フィールドにいる調査員から重要バウンティを受けることもできます。
いくつか種類があります、「情熱の生物調査員」「魚類調査員」など。
探索「龍結晶の地」ネルギガンテの痕跡探し
クエストを一切受けずに、拠点の外に出る。(全域マップから「龍結晶の地」へ)「ネルギガンテの痕跡」研究ゲージがMAXになるまで貯める。
さきほどと同じ場所にネルギガンテの痕跡がある。(あるかはランダム)(青白く発光)
追加で足跡なども追加。(大型モンスターを狩猟してもいい)
エリア2東への道、エリア11の南側、エリア9の火山入口付近。
エリア8のガジャブー(小型の赤仮面の敵)がいるあたり、中央部分に2つほど
エリア7の北側。

※テトルーの集まり(合流ポイント)はエリア8を一段下に降りたあたり。
※仲間のアイルーはエリア7北
※エリア2の細道をくぐった小部屋にキャンプ地(東)が作れる
ネルギガンテの研究ゲージがMAXになったら
拠点に戻り、「生態研究所の所長」と話す。
総司令と話す。
- 技術班リーダーと話す、納品依頼「五つの顔を持つ野菜」追加
(カンタロスの堅殻1、報酬:食材「五香セロリ」)
(任務クエスト★8「渇望の黒創」(ネルギガンテ)を受ける。)
次は「ストーリー攻略9 ★8任務クエストガイド~」へ続く。
目的のリンク、リンク先がなければ
「【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ
ダウンロード版はこちら
通常版:モンスターハンター:ワールド
デラックス版:モンスターハンター:ワールド デジタルデラックス
モンハンするなら新型PS4PRO!

「モンハンワールド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)