記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

モンスターハンターワールド(MHW)の豆知識。熟練ハンターでも狩猟に役立つかもしれない豆知識動画が公開中です。今回は、自動調合やショートカット設定など。
MHW 自動調合やショートカットの豆知識
- 1. 入手したらすぐにアイテム作成!自動調合
- 2. 調合の個数指定で、アイテム大量作成
- 3. ショートカット設定変更で誤爆防止
1. 入手したらすぐにアイテム作成!自動調合
フィールドでアイテムを入手したときに、自動で調合を行うこともできる。
アイテムBOXや(option)ボタンのスタートメニューから
「リストから調合」画面を開く。 アイテムを選んで(▲)ボタンで、アイテム横にチェックが入る。(自動調合ON、OFFが可能)
自動調合を活用しよう!
2. 調合の個数指定で、アイテム大量作成
調合時、(△)ボタンで「個数を選択して調合」が可能。方向キーの左右で「10個ずつ増減」や「最大値」まで作ることもできる。戦闘中、ショートカットが慣れない人向けにも使える。調合の個数指定でスムーズに
3. ショートカット設定変更で誤爆防止

オプション設定を変更することで、
カスタムショートカットの決定操作を「R3 押し込み」に変更することができる。
初期設定値はボタンを離したときに選択したものが使われるため、
誤操作時に何かしら選ぶことになる。
設定変更は、
スタートメニューから「システム」を選ぶ。
オプションの「CONTROLS」のショートカット操作設定を「タイプ2」に設定。

PS公式ヘッドセッド予約受付中!

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
- 豆知識 捕獲手順、砥石やスリンガーの応用、対古龍戦、環境生物、モンスター採掘
- 豆知識「自動調合や操作しやすいショートカット設定」
- 豆知識 装備試着 武器生産の巻き戻し、頭装備表示や必要素材確認、スキル検索
- 豆知識「ボタン長押しで一気にできるもの」
- 豆知識「瘴気ダメージ、瘴気侵蝕状態(瘴気やられ)、裂傷状態」の対処法
目的のリンク、リンク先がなければ
「【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ
ダウンロード版はこちら
通常版:モンスターハンター:ワールド
デラックス版:
「モンハンワールド」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)