23:52

MHWIBアイスボーン!ストーリーMR14~任務「腐食の刃・ディノバルド亜種」「兇終隙末・オドガロン亜種」を進めていきます。対策や倒し方や、任務後の追加クエスト紹介!
「【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」
アイスボーンストーリー10「MR13~任務「暴れん坊大将狩猟大作戦」アンジャナフ亜種」クリア後からの続きです。
随時データ更新中です。
たまにページを再読み込みしてみてください。
アイスボーンはロード時間がめちゃ長いです。気長に待ちましょう。
任務「暴れん坊大将狩猟大作戦」クリア後に
以下の順番で紹介!アイスボーンストーリー11
ウチケシの実を忘れずに。

硫斬竜ディノバルド亜種のステータス
任務スタート

注意する攻撃
兇爪竜の強硬筋、兇爪竜の靭尾、強靭な爪、堅鎧玉、ウチケシの実
兇爪竜の剛爪、兇爪竜の厚鱗、太古の珠。珠:無食珠【4】など
アイスボーンストーリー10「MR13~任務「暴れん坊大将狩猟大作戦」アンジャナフ亜種」クリア後からの続きです。
随時データ更新中です。
たまにページを再読み込みしてみてください。
アイスボーンはロード時間がめちゃ長いです。気長に待ちましょう。
任務「暴れん坊大将狩猟大作戦」クリア後に
新しい任務2つが受けられるようになる。
以下の順番で紹介!アイスボーンストーリー11
- 1. 任務M★4「腐食の刃・ディノバルド亜種」瘴気の谷 硫斬竜倒し方
- 2. 任務M★4「兇終隙末・オドガロン亜種」陸珊瑚の台地 兇爪竜倒し方
- 3. 2つの任務後に追加されるクエスト
1. 任務「腐食の刃・ディノバルド亜種」瘴気の谷 倒し方
弱点:火ウチケシの実を忘れずに。

硫斬竜ディノバルド亜種のステータス
- 獣竜種(敵の酸に触れると防御DOWN)
- 部位弱点:頭部、尻尾
- 破壊可能:頭部、前脚、背中、尻尾(切断可能、地面に▼のような先端が刺さる)
- 弱点属性:火★3>雷・龍★2>氷・水★1>(X)なし(X)
結晶化した時は、龍★1に変化。 - 有効状態:爆破・毒・睡眠・麻痺・気絶★2
- 咆哮:大(耳栓LV5で対策)、風圧・振動:なし
- 移動:
【瘴気の谷】エリア6、8~12を移動している。(休憩:12) - 罠:閃光、シビレ罠、落とし穴、こやし弾が有効。(音爆無効・罠肉は微妙)
対策
- 酸攻撃を受けてもいいように、防御DOWN対策に装飾「耐防珠」合計LV3分を装備していこう。これがあるだけで、ぐーんと難易度が下がる。
注意する攻撃
- 尻尾のジャンプ叩きつけ攻撃はリーチが長め。
2回連続で攻撃してくることが多いので、連続回避して、懐に飛び込んで攻撃していこう。
結構離れていても敵の攻撃が届くことが多い。 - 溜め動作時後に大回転攻撃
敵の尻尾攻撃のタイミングで、敵を中心に時計回りにタイミングを合わせて回避することですり抜けることができる。狭い場所で至近距離、逃げ場がないなら、頭部にクラッチクロー&ぶっ飛ばしチャンス。
任務スタート
- 亜種モンスターの調査は、【瘴気の谷】中層キャンプ地(11)からが近い。
- (痕跡を集めつつ)エリア10に行くことで、イベント。
- ディノバルド亜種を発見することで、救援要請を送ることができるようになる。
- ダメージを与え続け、脚を引きつって逃げだしたら、シビレ罠+麻酔玉で捕獲しよう。
狩猟・捕獲することで達成
- マスターランクMR15に上がる。
- 新しい闘技大会クエストM★4「マスター級04」追加
入手できた素材メモ
硫斬竜の重牙、硫斬竜の重殻、硫斬竜の厚鱗、硫斬竜の剣山状殻、モンスターの特濃
メランジェ鉱石、太古の珠、剛竜骨など。珠:耐属珠【1】など
2. 任務「兇終隙末・オドガロン亜種」陸珊瑚の台地 倒し方
弱点:水
ウチケシの実、落とし穴や罠肉、こやし弾を忘れずに
オドガロン亜種のステータス
- 牙竜種(裂傷攻撃を行ってくる、吐く赤弾に触れると「龍やられ」)
- 部位弱点:頭部、前脚、尻尾
- 弱点属性:通常時:水★3>雷・氷・火★2>★1竜
- 破壊可能:頭部、前脚、後脚、尻尾(切断可能)
- 有効状態:毒・麻痺★3>・睡眠・気絶・爆破★2
- 咆哮:小(耳栓LV3で対策可)、風圧・振動:なし
- 移動:
【陸珊瑚の台地】エリア1~5、8~9、12を移動している。(休憩:10) - 罠:閃光、シビレ罠、落とし穴、ツタ(あれば)、罠肉、こやし弾が有効。(音爆以外)
対策
- 裂傷攻撃
装飾「耐裂珠」か「裂傷耐性」合計LV3分を装備していこう。
これがあるだけで、ぐーんと難易度が下がる。 - 龍やられ攻撃
「龍耐性」の高めの装備か「龍耐性」LV3に上げて挑もう。
なければ「ウチケシの実」で対処 - オドガロンが持ち運んでいる肉は、移動するたびに持ち運ぶ。
取りに戻った時用に、同じ場所に罠を置いとけば引っかかってくれやすい。 - 今回、レイギエナやナルガクルガが乱入してきやすい。
縄張り争いさせれば9000ダメージ分は与えてくれる。
邪魔な時は「こやし弾」を、消えてほしい敵に当てよう。
注意する攻撃
常に移動しながら戦おう、じっとしていると攻撃を受けやすい。
- 口が赤く光ったら
回避しながら、敵を時計回りに大きく回り込んで、敵の攻撃を回避・回避。
ジャンプ後に空からの赤い弾攻撃を放つ時もある。赤い弾に触れると「龍やられ」になる。(当たり判定は小さい)敵の動きが鈍くなった時に攻撃していこう。罠「落とし穴」なども組み合わせてもいい。 - 前かがみで吠えたら
回転攻撃+ジャンプ攻撃+かみつき攻撃を行ってくる。一度回避しながら離れよう。
任務スタート
- 亜種モンスターの調査は、【陸珊瑚の台地】北東キャンプ(12)が近い。
- (痕跡を集めつつ)エリア8に行くことで、イベント。
- オドガロン亜種を発見することで、救援要請を送ることができるようになる。
- ダメージを与え続け、弱ってくると、脚を引きつって逃げる。
シビレ罠+麻酔玉などで捕獲しよう。
狩猟・捕獲することで達成
- マスターランクMR16に上がる。
兇爪竜の強硬筋、兇爪竜の靭尾、強靭な爪、堅鎧玉、ウチケシの実
兇爪竜の剛爪、兇爪竜の厚鱗、太古の珠。珠:無食珠【4】など
3. 任務後に追加されるクエスト
上記任務2つ完了でイベント。追加クエスト
- ルームサービスと話すと納品依頼「コワさ漂う一枚を!」が発生。
求:痺賊竜の重頭巾1、剛竜骨3、調査P500
報酬:絵画【瘴気の谷】
(任務「腐食の刃・ディノバルド亜種」クリア付近で確認。) - セリエナの武具屋と話すと(装具「耐寒の装衣」を持っていること。MR16以上)
フリークエストM★4「舞踏家たちのドゥエート」が発生。
「レイギエナ、凍て刺すレイギエナ」の狩猟(渡りの凍て地)
報酬:「耐寒の装衣・改」
続けて任務クエスト「セリエナ防衛線」が発生する。
次は
目的のリンク、リンク先がなければ
「【MHW】モンスターハンター:ワールド攻略TOPページ」へ
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4
PS4PRO入荷中!ロード短縮にPlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB
ロードが長い。時間短縮したい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
通常PS4のロード時間も速くなる!HDD容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新 おすすめ外付けHDD・SSD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」!
「モンハンワールド」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら