記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

コンソール版のマイクラ(Minecraft)アップデートv1.41配信開始!配布対象はPS4、PS3、PSVITA。およびXBOXシリーズ、WiiU。各機種共通アップデートのほかPS3、WiiU追加修正あり。新トロフィーが追加されます!主にバグ修正、マイナーアップデートです。ほか変更点を紹介。
ダウンロード版、パッケージ版、日本語、北米版の配信日時が異なる場合があります。
名称は(仮)のため、実際のゲーム内名と異なる場合があります。日本版と北米版では名称が多少異なります。
v1.41配信日:
新しいDLCスキンパック対応!

マインクラフト レッドストーン完全ガイド: 世界一わかりやすい!自分だけの装置がつくれる! (Gakken Computer Mook)
名称は(仮)のため、実際のゲーム内名と異なる場合があります。日本版と北米版では名称が多少異なります。
v1.41配信日:
- 欧州、日本語向け1月31日(PS4、PS3、PSVITA版)
- 北米版は順次配信。
- PS3、PS4、PSVITA:バージョン1.40 ―>1.41
- WiiU:Patch 16 ―>17
- Xbox One:Update 37 ―>38
- Xbox 360:Update 47 ―>48
新しいDLCスキンパック対応!

本物の悪党や卑劣漢になれるパックで、あなたの中の悪い心を発散しましょう!「Minecraft ヴィランズ スキンパック」(PSストア 200円)
このパックには、悪党、詐欺師、裏切り者など、悪の黒幕が盛り沢山。敵と味方を見分けられるでしょうか。
コンソール版 全機種共通 1.41アップデート内容
バグ修正
- 馬のジャンプが低すぎる!馬のジャンプが正しいジャンプの高さになるように修正。
- チュートリアルをプレイ中、再度チュートリアルエリアに入ることでチェストの中身がリセットされます。
- ハーフブロック(厚板)が光源を遮らなかった問題を修正。
- ニワトリが燃え倒せても、「焼き鳥」が入手できなかった問題を修正。
(Fix for Chickens not dropping Cooked Chicken when they die on fire.) - ブレイズを倒したとき、グロウストーンダスト(光石の粉)を落とさないバグを修正。
(コメントありがとうございます)
(Fix for Blazes not dropping Glowstone Dust when they die.) - 「金の塊」のドロップ率を修正。
- ゾンビピッグマンが「金のインゴット」を落とさないバグを修正。
(Fix for Zombie Pigmen not dropping Gold Ingots when they die.) - ヤマネコが飼いならされる前に敵対していた場合、飼いならしても敵対したままになっていた問題を修正。
- 大量の「シュルカー」がスポーンすると、エラー終了してしまう不具合を修正。
- ボートに乗っている間、エンダーマンが雨でダメージを受けない問題を修正。
- 「残留ポーション」を多く投げると、画面のフレームレートが落ちる(カクツク)問題を修正。
- ウィザースケルトンが2ブロック高い位置を歩く問題を修正。
- スポーンエリアで地面を掘った場合の光源を修正。
- 名前を変更した「音楽ディスク」をジュークボックスに入れると、名前が失われる問題を修正。
- アクションが行えないときの説明文を修正
- スポーンエッグを使って、スポーンするべきものを変更した後に発生したモブスポーンエラーを修正。
- エンドゲートウェイ ジェネレーションを修正。
- エンドのスポーン位置が間違っていた問題を修正
- 草「高い草」の上に、看板を立てると、エラー終了していた問題を修正。
- 「TNT爆発」無効の時でも、エンドクリスタルが爆発するように。
- ホッパー上にアイテムがあっても回収しない問題を修正。
追加点
- ボーナスチェストに追加!
スイカ(メロン)、パンプキン、ビートルートの種、ジャングルの苗木が入手できる可能性を追加。 - パーティクル効果とサウンドエフェクトを追加。
- サバイバルのために新しいトロフィーを11個追加。(拡張パック4、5)
- タンブルのために新しいトロフィーを7個追加。(拡張パック6)
バトルミニマップ
- マップを一部変更。
PS3追加修正
- セーブデータのアップロードに失敗する問題を修正。
WiiU追加修正
- ホストがゲーム終了すると、参加していたプレイヤーがエラー終了する問題を修正。
NintendoSWITCH「Minecraft: Switch Edition」
マイクラ、マインクラフト ストーリーモード発売予定!開発は「4J Studios」が担当。「マインクラフト ストーリーモード(Minecraft: Story Mode - The Complete Adventure)」は別タイトルとして登場。公式情報(マイクラ部)はこちら
以前のバージョンアップ履歴
(c)2016 Mojang AB and Mojang Synergies AB. MINECRAFT is a trademark or registered trademark of Mojang Synergies AB. 情報がまとまり次第、随時更新します。追加情報や間違いなどありましたら、ご指摘歓迎いたします。

「マイクラ(Minecraft)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)
ブログ全体で、よく読まれている記事
コメント・情報入力する
コメント一覧
- 2017年05月29日 18:47
- 返信する
- TNTをもっと出せるようにしてほしい
- 2017年05月29日 18:46
- 返信する
- TNTをもっと出せるようにしてほしい
- 2017年03月15日 20:29
- 返信する
- セーブ時のフリーズが直るまで全くやる気にならないなVITA
完全に心折れた
- 2017年02月28日 22:08
- 返信する
- ※86
アイテム欄のテクスチャ以外何が変わった?
- 2017年02月28日 22:02
- 返信する
- ※86
きたな
- 2017年02月28日 19:56
- 返信する
- 1.42きた
- 2017年02月27日 20:44
- 返信する
- ※84
同じ回線使ってるんですよ(1本しかないんだよ・・)
PS3のアップロードは一応出来てるんですが
本体がダメなんかな?
- 2017年02月27日 01:56
- 返信する
- ※83
回線が弱いのでは?
- 2017年02月24日 23:32
- 返信する
- 毎日22時前後にPS4でデータのダウンロード試しても毎回
エラー、後でもう一度試してくださいって出るんだけど
時間帯がダメなのか?
- 2017年02月23日 17:46
- 返信する
- ※78
エンドにいるデータをリセットしませんでしたか?
セーブしたのならもうすでに手遅れですね。
- 2017年02月22日 22:45
- 返信する
- 自分で共感しているコメントをコピペしているな
- 2017年02月22日 22:39
- 返信する
- ※77
自分でかくのが面倒だからじゃねかな
- 2017年02月22日 22:19
- 返信する
- 荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
与えないで下さい。 枯死するまで孤独に暴れさせておいて ゴミが溜まったら削除が一番です。
- 2017年02月22日 20:28
- 返信する
- ps4マイクラで、エンドリセットしたらエラーが発生して、再びワールドに入ったらなぜか地図しか持っていない状態でワールドのスポーン地点じゃ無い場所で復活しました。そしての村人や額縁、絵などがすべて消えていました。(チェストの中身はそのままでした。)また、ワールドの一部の土地が別の土地に変わってしまいました。これは何が原因で元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
- 2017年02月22日 18:19
- 返信する
- ニコニコ大百科のコピペお疲れさま
- 2017年02月22日 11:38
- 返信する
- 荒らしの大多数は、他人の意見に耳を傾けることも、自分の行動に対して疑問を抱くこともないとされる。そうした者たちに理を唱えても聞き入れる可能性は低く、逆に感情を逆撫でして荒らしに拍車をかけてしまう危険の方が大きい。
かといって荒らしと同じ土俵に乗って、互いに罵り合うような対応もまた論外と言える。このような対応をする者は、荒らしと同列にみなされてしまう場合がある。
cf.スルー検定・釣り
- 2017年02月22日 11:32
- 返信する
- 荒らしに対しては、徹底的に無視を決め込むのが効率的かつ効果的な対処法であることが経験的に明らかにされている。彼らを突き動かしているのは自己顕示欲であるため、無視が一番効果的なのである。荒らしを放置して何もなかったかのように振舞うことができれば、ほとんどの荒らしは自然と沈静化・消滅すると言われている。「荒らしに反応する者も荒らし」とも言われる。
- 2017年02月20日 09:38
- 返信する
- ※72
vitaですが、最近また、やたらセーブ落ちが多いように感じますね。自動セーブでも落ちるし、自分でセーブしようとしても落ちるし…(´・ω・`)
こまめにセーブでちょっとずつ進めてくしかないですよね。面倒ですが。。。
- 2017年02月19日 21:40
- 返信する
- ※72
修正できる問題じゃないと思うよ。
- 2017年02月19日 16:36
- 返信する
- は?セーブ落ち修正されてないやんけ
- 2017年02月14日 23:04
- 返信する
- ※70
今回の大型アプデは光源のバグが多いのみたいなのでまだ油断は出来ませんね...
- 2017年02月14日 14:05
- 返信する
- ※66さん
※65の者です。わざわざお返事ありがとうございました。
1.38の時からあったバグだったんですね!恥ずかしながら、1.38の時に 全く気付いていなかったです。
では、別の灯りで対策を取った方がよさそうですね。ありがとうございました。
- 2017年02月12日 21:06
- 返信する
- そもそもエンドシティの仕様がPCとは結構違う。。。
まずエンドラ倒した後に復活させてまた倒したとしてもエンドゲートウェイの複製は無理。
そしてエンドシティのある島々は最初のエンドの島から1000m程離れてるみたいだがそれは
エンドシティで地図の座標見るとクラシックサイズだったのでこれは本当。(直接行けないが)
でもその島しか無くそこから動けない。容量の問題だと言ってもこれ程変わるみたい
- 2017年02月12日 19:36
- 返信する
- ※67
出ないワールドがたまにあるようで、リセットしてまた倒さないとでないです。
- 2017年02月12日 07:10
- 返信する
- エンドラ倒したのにエンドゲートウェイ出てこない
- 2017年02月11日 19:15
- 返信する
- ※65
1.38の時からありましたね。どうしようもないのであきらめてました。
- 2017年02月11日 11:41
- 返信する
- vitaです。
今更な質問をしているかもしれませんが、葉っぱブロックの下に隠し照明としてジャックランタンを置いてあるのですが、葉っぱブロックが光を通さず、辺りは真っ暗です。
場所によっては光を通している所もあります。設置しなおしても直りません。
これもそのうち修正で直るのでしょうか?村が真っ暗で大ピンチです(T0T)
- 2017年02月11日 11:39
- 返信する
- ※63
プレステ3。
まぁ、PS4でやっていたらカクツキもフリーズも無かったかも(oェ`o)
- 2017年02月10日 23:46
- 返信する
- ※61
本体は何?私はPS3でセーブ地獄で苦しんでるけど(成功率3割って・・オイ!)
それ以外のハードでもヤバイのか?
- 2017年02月10日 21:26
- 返信する
- とくに建築素材を少しずつ増やして欲しいですよね
- 2017年02月10日 21:19
- 返信する
- こっちもホント不運。
去年から制作してる巨大施設をv.1.40以降、読み込んで近ずくと異常なカクツキで
作業停止。もう想像を超えるくらいの重さ( o´ェ`o)
エンドシティ関連全部消して欲しい( TДT)
- 2017年02月10日 21:05
- 返信する
- ※56 57
指摘ありがとございます
トラップ作って落とし場所を真下にしていたので横に拡張して、地上とスポナー周りの湧き潰しを再度して様子見てます。
- 2017年02月10日 18:40
- 返信する
- ※58
まあ、バージョンの問題もあるしね・・・
- 2017年02月09日 21:14
- 返信する
- ヤバいです
v.1.22くらいからUSBにコピーしたデータ(もう本体からは削除)を
久しぶりにv.1.41で読み込んだら「このデータは破損しています。削除しますか?」って出た...
大型建築のデータもあったのに最悪です...
- 2017年02月09日 20:57
- 返信する
- ※55
確かにそうですね。近いのかも。
スポナーは生成するモブと同じモブが6体以上周り幅17、高さ9、奥行き17に居ると
モブの生成を停止するので
沸き場と溜まり場との距離を離してみては?
- 2017年02月09日 18:36
- 返信する
- ※55
自分は問題ないですね。
もしかしたらスポナーで敵を集める所がスポナーから近いのでは?
- 2017年02月09日 16:33
- 返信する
- 54追記
一定数(mobの湧き数限界)ではなく、一定回数湧いたのを倒したら湧かなくなる(昼夜関係なく)
難易度ノーマル、サバイバルでの経験値トラップです。
- 2017年02月09日 16:21
- 返信する
- PS3です。
1.41になってからスポーントラップ(ゾンビ、スケルトン)が一定数?湧くとスポーンしなくなったんだけどバグなんかな
あるスケルトントラップはちゃんと湧くけど、あるゾンビとスケルトントラップは湧かないとかあってよくわからない状況なんだが
1.40までは全部ちゃんと湧いてたんだけど
- 2017年02月07日 23:15
- 返信する
- ※51
エリトラ等に興味ない私には1、38以降はマジで地獄だよ
エンドシティ関係で欲しい物無いんだもん
- 2017年02月07日 21:49
- 返信する
- 最近ホントにクラッシュ多い...o(`^´*)
HDDへの負担も増えまくり。
いくらコンソールだからといってクラッシュと問題の雨はやめてくれ
こちらももう古い機種。差別化も考えて欲しい(*ToT)
- 2017年02月07日 21:30
- 返信する
- 大型アプデの配信も開発側は考えて行ってるとは思うが
やっぱりメリットばかりのアプデじゃない( o´ェ`o)
(むしろデメリットのほうが多い...?)
- 2017年02月07日 20:48
- 返信する
- ※47
私PS3だけど、差別化してよ!ってマジで思ってます
古い機種だって自覚あるし、デメリットばっかの大型アップデートなんて止めてほしい。
アイテム少し追加とか、今なら金や鉄の道具をかまどでリサイクル等
細々としたもんで十分です
- 2017年02月07日 20:33
- 返信する
- PS3からデータのアップロードはなんとかできたけど今度は
PS4でデータのダウンロードが出来ません、何度やってもムリ
意味ねーなオイ
- 2017年02月07日 20:10
- 返信する
- 早くオフハンドこいやー
- 2017年02月07日 18:27
- 返信する
- 確かにマイクラただで際売れてンのにこれはひどいw
- 2017年02月07日 18:25
- 返信する
- ホントスキン追加とかテクスチャ追加とかしてる場合じゃない(ノ`△´)ノ
まあC(コンソール)マイクラを開発してくれただけの事は感謝するが
(この状況下でも儲けを考える開発側には本当に飽きれる)
- 2017年02月07日 18:15
- 返信する
- メーカー問い合わせはもう無駄。
10分に一回の頻度でセーブすれば何とか強制終了は防げた(自分だけかもしれんが)
- 2017年02月06日 23:29
- 返信する
- ※43
メーカーに聞いてもムダ、どうせ再インシトールしか回答無いんだから。
私はそれよかいいけどオートセーブは捨てて30分前後で手動でやってる
まぁそれでも接続失敗とか頻発するけどね
- 2017年02月06日 22:19
- 返信する
- ps3v1.40アップ時よりセーブ画面でフリーズが頻繁、アクセス失敗の表示も。さらに酷いのは、30〜60分に1回強制終了。1.41になったら、全く手動セーブ出来なくなった。オートも9割不成功。メーカー問い合わせたら再インストールせい、との返事。セーブ失敗の報告はメーカーには無いって話、本当か?
- 2017年02月06日 17:50
- 返信する
- ワールド読み込む時とかは特に重い&クラッシュする( ´-`)
常にデータが消えるためUSBメモリーは必須。
- 2017年02月05日 22:54
- 返信する
- ※38
1.38からかなりの頻度で落ちるようになったよ。1.41はまだ若干マシ。
- 2017年02月04日 19:57
- 返信する
- ※37
「ゾンビーフ取引してくる村人」=司祭なw
- 2017年02月04日 19:54
- 返信する
- そもそもこんな重い中テクスチャとかスキンとか追加してる時点で
開発側は軽量化の意思がないww
- 2017年02月04日 17:59
- 返信する
- MinecraftPS3
1.41のアップデート後からセーブが2回に1度失敗する。
剣に本でのエンチャントが出来なくなってる。(ツルハシやオノなどは可能でした)
バグ多いし、こんなけセーブ失敗されたら賽の河原のようで疲れちゃった。
本当に軽量化してほしい。まともに出来ない。
- 2017年02月04日 15:09
- 返信する
- ゾンビーフ取引してくれる村人がエンダーアイじゃなくてエンダーパールになった
前から居る人はエンダーアイのままだけど
- 2017年02月03日 21:18
- 返信する
- PS3
・セーブ画面でゲージは表示されるが文字が表示されずセーブ出来ない
一時間以上プレイしてこんな失敗すると全部やり直し
・改善されたはずなのにPS3のセーブデータのアップロードが出来ない
10分経っても進捗0のまま、30分待てばいいのかな?
・鶏の肉のドロップ率が一羽で3個出ることもある、ウサギの足はちゃんと率下がってたのに(こっち戻さなくていいよ)
・重いからかモブの挙動がおかしい、クリーパーが殴れる距離に近づいても爆発しない
- 2017年02月03日 19:06
- 返信する
- あのエンドいったらエンドラ2体いたんすけどw
- 2017年02月02日 15:32
- 返信する
- マジスキンの追加とかいいから軽量化を頼む
- 2017年02月02日 15:26
- 返信する
- ※28
確かにトロッコ使いもんにならんw
- 2017年02月02日 00:10
- 返信する
- PS4でも建築物が密集してる所はまだ重い…
照明とか旗のアニメーションいらないから動作を軽くしてほしいね
アニメーション効果の有無を選べる機能が欲しいわ
- 2017年02月01日 21:17
- 返信する
- ※27
それな
- 2017年02月01日 21:03
- 返信する
- ※25
本来pcで遊ぶゲームなんだから古いコンシューマ機じゃ
容量とか足りなくなってるんだろう。ps4専用にしたらマシだろうけど
- 2017年02月01日 19:36
- 返信する
データがすぐきえる
- 2017年02月01日 18:01
- 返信する
ps3
・エンドのモブ全てフリーズして動かない。
・エンドから出る事が出来ない。
・どこに居ても重くてカクカク
・重すぎてトロッコに乗るより走った方が速い。
改善お願いしますm(_ _)m
- 2017年02月01日 15:51
- 返信する
- 1.41のアップデートが来ましたね。
色々なバグが修正されていて良かったです。
- 2017年02月01日 15:11
- 返信する
- Ps3版何ですがかなり重く無いですか?モブを叩いたりしたら浮いたりしますか?
- 2017年02月01日 14:12
- 返信する
- ってかコンソールマイクラエラー終了多すぎだろw
- 2017年02月01日 14:07
- 返信する
- 「ロードに失敗しました」っていうやつ何回も修正したと報告されてるけど
いまだ失敗しましたって出てしまう...( o´ェ`o)
- 2017年02月01日 10:05
- 返信する
- トロフィー要らないとか恥だろ。黙っとけよ※2
- 2017年01月31日 23:25
- 返信する
- ※10
PS3からPS4にデータ移行しようとすると永遠に進捗ゼロのままで何もできなくなってたから
それを正常にしただけだと思う
- 2017年01月31日 23:23
- 返信する
- ありがとうございます。再度、文章修正いたしました。
- 2017年01月31日 23:19
- 返信する
- ※19
やっぱ落とすように修正ですよね?
PS4でやったら普通にグロウストーンダスト落としたんで。
アイテムボーナス3でも10体倒して半分以上でなかったからドロップ率は下がったのかな
- 2017年01月31日 23:00
- 返信する
- ブレイズが死んだときにグロウストーンダストを落とさないバグの修正、ですよ
- 2017年01月31日 21:46
- 返信する
- エンドのリスポーン地点こないだ線路架け替えたばかりなのにまたもとに戻るんか
- 2017年01月31日 20:13
- 返信する
- ワールドの名前がディフォルトセーブになっていたのはバグ?
- 2017年01月31日 19:21
- 返信する
- PS3だけどハーフブロック光透過問題修正されてないよ。
- 2017年01月31日 18:56
- 返信する
- ※11 スポナーはバグ修正を待つしかないですね...
重いのはvitaのスペックの関係だと思います
- 2017年01月31日 18:43
- 返信する
アップデート来たー
- 2017年01月31日 18:34
- 返信する
- 自作スキンのアップデート来てほしいね
- 2017年01月31日 18:12
- 返信する
- 今日、PSストアみてたら、ヴィランズスキンっていう新しいスキンパックがあった
- 2017年01月31日 14:18
- 返信する
- vitaのスケスポと蜘蛛スポが入れ替わったのを修正してほしいわ…。あと、プレイ画面の動きが重たいのも。これ直らないと遊びにくいですよね。
- 2017年01月31日 00:20
- 返信する
- セーブデータのアップロードって何?
- 2017年01月30日 17:11
- 返信する
- ※7
当分ないでしょうね。pcのアップデート来てから半年はかかるよ。
- 2017年01月30日 17:10
- 返信する
- 落とさなくなるように修正ってのも日本語おかしいけどね。
- 2017年01月30日 14:51
- 返信する
- ロケット花火は出ないんですかね?
- 2017年01月29日 20:27
- 返信する
- > ヤマザナドゥさん
ありがとう御座います。修正いたしました。
- 2017年01月29日 20:10
- 返信する
- ブレイズがグローンストーンダストを落とさないのを修正ではなく落とさなくなるように修正だとおもいます
- 2017年01月29日 18:03
- 返信する
- > メロン?(´・ω・`)
スイカでした。追記いたしました。
- 2017年01月29日 17:47
- 返信する
- メロン?(´・ω・`)ウォーターメロン?(´・ω・`)
- 2017年01月29日 17:40
- 返信する
- 追加トロフィーとか要らないから、リセットしないでエンドシティに行けるようにしてくれ
- 2017年01月29日 16:54
- 返信する
- 出来るだけ早く来てほしいな