
マイクラ(Minecraft)アップデートにて新しくミニゲームにグライドが追加!広くなった新ロビーのおまけ要素を紹介していきます。ロビー内のエリトラや、装備品などを入手してみよう。
新ロビー要素:【別エリアへ行く】【エリトラ・各装備】【隠しスカルヘッド】【隠しレコード】
【古いロビー情報】
時間制限なく探索したいときは、ソロモードではなく「オンラインモード」にしてください。
「フレンドのみ招待」にチェックを入れれば、ほぼソロモードと同じように探せます。
旧ロビー用の紹介記事を参照される方が多いようなので、このページを用意しました。
(c)2015 Mojang AB and Mojang Synergies AB. MINECRAFT is a trademark or registered trademark of Mojang Synergies AB.
【古いロビー情報】
マイクラのバトルミニゲーム、広くなったロビーのおまけ要素を紹介!その2
ロビーにある装備を集めてみよう編時間制限なく探索したいときは、ソロモードではなく「オンラインモード」にしてください。
「フレンドのみ招待」にチェックを入れれば、ほぼソロモードと同じように探せます。
旧ロビー用の紹介記事を参照される方が多いようなので、このページを用意しました。
アイテム そうび入手系
(0) 「エリトラ&ダイヤ装備」(ミニゲーム対戦で1位になる。)
ルールはどれでも可。
- 1位になると、高い場所にリスポーンする。
※ソロプレイではランダムスポーン、運がよければ入手可能。
※マルチプレイまたは、分割画面プレイで1位を目指す。 - 建物内へ
・正面のトビラはダイヤ装備。 - ハシゴを登る。
レバーを引くと、花火が打ちあがる。 - 宝箱チェストに「エリトラ」
おまけ(裏技) エリトラで地下世界へ行く
- エリトラでまっすぐ噴水を越えて、滑空する。
- 建物石階段前、足元に地下への空洞が見える。
- 地下を覗きながら滑空すると、中に入れる。「新ロビーの地下世界への行き方」参照。
(この地下はエリトラなしでもいける。)
おまけ(裏技) エリトラでエンダードラゴンの頭をとる
- 地下世界へ行く
- スカルヘッドが並ぶ鉄格子の前へ
- 左に鉄のドアがあり、上に隙間が開いている。
- 扉の左上の隙間から、エリトラを使いめり込むことで入れる。
- 中にエンダードラゴンの頭がある。(ソロだと出られません)
※このおまけの入り方はおそらくアップデートで修正がくるまで有効です。
(1) 「雪玉(ゆきだま)」
ロビー中央の噴水からスタート
- 近くの石階段を登って、建物前へ
- 右隣、1番目の角にある建物に入る。
- 部屋に額縁「ダイヤの剣」があるので、回転させるとカチっと音が鳴る。
近くの細い通路にある、鉄のドアが開く - 宝箱に雪玉がたくさん入っている。
(2) 「革装備」
ロビー中央の噴水からスタート
- 近くの石階段を登って、建物前へ
- 右隣、2番目の建物に入る。
- ハシゴを登る。
- スイッチを踏むと装着。
(3) 「白色革&カボチャ頭装備」
中央の噴水からスタート
- 近くの石階段を登って、建物前へ
- この建物には入らずに、右側を向くとの壁下に穴が開いてある。レバーをON!
- この建物の中へ
- 一階部分、入口からみて右部屋に進むと、地下への鉄のドアが開いている。
- 地下に絵がいっぱいの部屋。
- 絵画の中に飛び込み、スイッチを踏むと装着。
(4) 「鉄装備」
中央の噴水からスタート
- 近くの石階段を登って、建物前へ
- 建物には入らずに、左方向へすすむ。
- 花が咲いている場所の上、壁ブロックにスイッチ。
- スイッチを押す。
- 左を向いてまっすぐ進む。
- 着替えの部屋があるので、鉄装備の場所で装着。
(5) 「金装備」
中央の噴水からスタート
- 近くの石階段を登って、建物前へ
- 建物には入らずに、左方向へすすむ。
- 鉄装備のスイッチがあった建物に入り、左階段から2階へ
- 天井についているスイッチを押す。
- 建物を出て、右へ
- 着替えの部屋があるので、金装備の場所で装着。
(6)「チェーン装備」
中央の噴水からスタート
- 近くの池から、木々のある生えている場所へ
- 木の階段は登らず奥へ
- 建物の階段へ
- 着替えの部屋があるので、チェーン装備の場所で装着。
(c)2015 Mojang AB and Mojang Synergies AB. MINECRAFT is a trademark or registered trademark of Mojang Synergies AB.
情報がまとまり次第、随時更新します。追加情報や間違いなどありましたら、コメント歓迎いたします。
次は「ミニゲームの新ロビー秘密要素紹介3!スカルヘッドをあつめてみよう」に続きます。
メニュー新ロビーの秘密要素紹介
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
- 【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
- マイクラミニゲーム対戦バトルモードのシーズンパス登場!追加マップの配信開始 PS4/PS3/PSVITA
「マイクラ(Minecraft)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら
ブログ全体で、よく読まれている記事
コメント・情報入力する
コメント一覧
- 2018年12月30日 18:26
- 返信する
- 絵画がいっぱいの部屋はわかりましたけどどこの絵画に飛び込めばいいのかわかりません。
- 2018年12月30日 13:41
- 返信する
- カボチャの絵画がいっぱいの部屋はわかりました。でも、どこの絵画に飛び込めばいいのかわかりません。
- 2018年11月21日 15:19
- 返信する
- 本棚の謎、解明したよー! 3階建ての建物1階の右の部屋右奥のスイッチ 2階の3階にいく階段の左側のスイッチ ピアノの感圧板二つ エリトラで地下に行ける穴の中のスイッチ 以上4つのしかけを作動させると、本棚にへこみが4つできます!・・・が、なんかまだあるっぽい・・・あとはよろしく
- 2018年10月08日 15:18
- 返信する
- ※8
トイレ
- 2017年10月15日 21:02
- 返信する
- トイレ
- 2017年09月10日 17:05
- 返信する
- 白色革・カボチャの絵画がどの絵画なのか分かりません画像をお願いします
- 2017年07月08日 15:04
- 返信する
- 金装備の、3、4番の場所がわからないです。
写真を見せてください。
- 2017年05月23日 18:59
- 返信する
- ありがと
- 2017年04月02日 17:13
- 返信する
- > 噴水のレバーが分かりません。写真付きで教えてください。
画像を追加しました。私の名前をクリックして、噴水のレバー部分を確認してみてください。
該当部分 http://goo.gl/w6JoVe
- 2017年04月02日 16:50
- 返信する
- 噴水のレバーが分かりません。写真付きで教えてください。
- 2017年04月02日 16:46
- 返信する
- 左側にあるオルガンぽい?場所の上に2つ床スイッチがあるので、そこに1箇所「矢」などを置く、反対側を踏んだところ仕掛けが動きました!まだ先があるようです。
- 2017年04月02日 14:16
- 返信する
- 本棚がたくさんある建物入って右の部屋のレバーと2階真ん中付近の石レンガ横のボタンを押すことで1階の本棚が2箇所動いたのですが、続きの仕掛けが解りませんでした。よければ調査お願いします。