re2016news_rebosoku2
2016年ゲームれぼ速を振りかえる!後編。7~12月にプレイしたゲームの感想、出来事、攻略したゲームなどまとめて紹介。




前編その1はこちら
2016年の振り返り、そうまとめ!その2

7月~12月まで
遊戯王最強カードバトル、討鬼伝2、テイルズオブベルセリア、
PlayStation VR、プレイルームVR、イーグルフライト、PlayStationDEMO DISC
FF15

とプレイしてみました。

7月 ■ 3DS「遊戯王最強カードバトル」 をプレイ!

deck26kaiba

無料の3DSダウンロード専用ゲームとして配信されている。スピードルール(通常のデッキ枚数、LPが半分になるなどの特別ルール)の遊戯王カードゲームです。

オンライン対戦には対応していないが、融合、儀式、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムなどを使用可能。声優も本人が出ている豪華仕様で遊べる!

ストーリークリアすることで、自由にデッキが構築できるなど、ある程度の自由度で遊べるようになっています。
解放条件となるガイドさんは、ガチデッキを使ってくるためきちんとデッキを育てないと勝てないハード仕様になってます。


※2016年スマホ向けに登場した遊戯王デュエルリンクスは、オンライン対戦に対応している代わり、最新シリーズにあるようなシンクロ召喚などは今のところ未実装です。

yajirusi3DS「遊戯王最強カードバトル」攻略 デッキの種類と素材所持デュエリスト一覧
全デッキやデッキレシピなどに対応。雑誌限定だったキャンペーンコードも配布されています。

7月 ■ ハンティングアクション「討鬼伝2」 をプレイしてみた

touki2_story

オープンワールドタイプのハンティングアクション「討鬼伝2」
現在、マルチ協力プレイが可能な共闘版(基本無料版)が配信されており、製品版へのデータ引継ぎもできるようになっています。

ストーリーモードでは、モンハンと違い、武器や防具の材料もサクサク集まる。仲間のフォローでほとんどゲームオーバーになりません。気軽に遊べるハンティングアクション。前作未プレイでも大丈夫です。

yajirusi製品版序盤&体験版 第一章まとめチャート
クリア、エンディングまでのガイド付き

8月 ■    テイルズオブベルセリア

tob_title

前作は色々と問題があったとされる、テイルズシリーズ16作品目。ストーリーは続き物ではなく、前作の「テイルズ オブ ゼスティリア」をプレイしていなくとも、プレイに支障はない。おたのしみの島や、サブクエストも充実しており、メインストーリー以外も楽しめる。

現在、「テイルズシリーズ本編&追加アイテム大幅値下げセール開催中」プレイするなら、今がお得かもしれません。テーマは「君が君らしく生きるためのRPG」。ややストーリーは重めです。

yajirusiテイルズオブベルセリア攻略INDEX(もくじ) TOPページ
ストーリー攻略や異海探索、料理など関連データまとめてみた!

10月13日PlayStation VR発売!

PSVRが10月13日に発売されました。ネット予約は諦めて、深夜並びに行ってしまいました。深夜から並ぶなんて初!深夜12時頃に行ったにも関わらず、すでに列が出来ている状態でした。整理券が配られ、無事確保。

肝心のPSVRの現状ですが未接続状態。HDRに対応していないため、4KHDRゲームをするときは外して使うようにしています。PS4本体と組み合わせた時は、酔いがすごくて無理かも。と思っていましたが、PS4PROに乗り換えたところ、劇的に改善。フレームレートってすごく大事!

PlayStationVR レンズクリーニング方法やカバー掃除の仕方
掃除も大事!

PSVR用 『よごれなシートセットVR』 製品不良発生で全回収&返金へ
こんなことも起きてます。該当する方はご注意ください。

元旦セールには、PSVRやPS4PROを放ってきそうなのでチャンスです。

PS4PROは、PSVRか4K環境ならオススメ!それ以外なら、今のPS4でも十分かもしれません。
AMAZONとヨドバシは、ちょこちょこ定価在庫が復活している状況です。
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

10月■プレイルームVR あそんでみた! 

theplayroomvr_t1

PSVR専用の無料ダウンロード配信ゲーム。VRミニゲーム集で、VR入門としては最適です。これで酔いに慣れてから、激しい動きのゲームに入ったほうが衝撃が少なくすみます。

次は、順番にトロフィーをゲットしてみよう。
PSVRコンテンツを遊んでみよう!プレイルームVR篇(無料配布中)プラチナトロフィーもある!

10月 ■ PlayStationDEMO DISC 遊んでみよう! (紹介)

psvr_hokubei

日本でも無料で遊べるPSVRコンテンツや体験版はありますが、北米版PSVRの配信ゲームには、日本では配信されていないコンテンツがいくつかあります。北米アカウントを持っていれば、無料ダウンロードできます。
北米アカウントの作り方は「【PS4】もっとPS4対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」を参考にどうぞ。ただし、アカウントの取り扱いにつきましては自己責任でお願いいたします。

日本のクレジット決済は使えません。決済方法は「【PS3/PS4】北米アカウント用『PlayStation Network Card』デジタルコード版の購入の仕方。」を参照。

10月■ ダークソウル3

ダークソウル3DLC第1弾「アッシュズ オブ アリアンデル」が配信!
ふりかえる前編のダークソウル3参照。雪山が舞台、多少探索要素ありの大型DLC。

11月■ PSVR「イーグルフライト」をやってみた

eagleflight03
イーグルとなって空を自由に飛べるVR専用ソフト。

リングを通過してゴールへたどり着く。仲間を護衛しながら、襲ってくる敵を倒す。指定された羽や魚の回収、狭いトンネルをすり抜けて最短タイムでゴールするなど、色んなコースがある。

アップデートで機種問わずにマルチ対戦できるように改善されたが、現在マルチは人が居なさ過ぎて絶望的。
オンライントロフィーがあり、トロフィー完璧主義の方にはオススメできない。

yajirusiPSVR「イーグルフライト」をやってみた 攻略TOPページをどうぞ!
動画付きで途中までルート紹介。

11月■ FF15 やってみた!

ff15

最新アップデート推奨です。
バッドエンディングを見ようと思ったら、真のエンディングに来てしまいました。

ストーリークリア後のやりこみ要素ありトロフィーコンプはやさしいです。
追加DLC、無料DLCなどでアクセサリーを追加することで縛りプレイや快適プレイができるようになっています。
12月22日DLC「FFXV ホリデイパック+」と無料版の2種配信スタート

※有料DLCの単体販売はなく、FINAL FANTASY XV シーズンパスを購入する必要があります。

今後の追加DLCでは、エピソードグラディオラス(仮)、エピソードイグニス(仮)、エピソードプロンプト(仮)などもあるため、今後が楽しみです。

yajirusiFF15攻略 まとめTOPページ はじめてみよう

デスティニー 7~12月

9月20日より「鉄の章」スタート!

Destiny20160920

ログイン待ち230000人という過密状態でスタート!「鉄の章」ストーリーの幕開け!
一度落ちたら最後は入れないという状態でした。

yajirusiデスティニー「鉄の章」追加された新クエストまとめ

9月30日のアップデートv2.4.0.3配布により、オムニガルのデスマラ終了へ

10月19日アップデートv2.4.1最大光400、NF推奨は380に引き上げ。機械の天罰HARD開始
10月26日には、イベント「死者の祭り2016」開催!クエスト内容も一新されていました。
Destiny_20161214
12月24日よりTheDawning (暁旦)開始!スパローレースやエリートバウンティなども追加。くじびきなどもひけました。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: