
NieR:Automata(ニーア オートマタ)攻略。 廃墟都市レジスタンスキャンプで受けるサブクエスト「道具屋の依頼」の必要素材の入手場所紹介!
「02レジスタンスキャンプ」で発生するサブクエスト(周回プレイ時は内容は同一)
発生条件:レジスタンスキャンプのリーダーと会話後
ストーリーを進めるのにも必要なクエストです。
クエスト報酬 歪んだ針金x3 アンバーx2 回復薬・中x2 3000G 50EXP
「初回1周目プレイの場合02砂漠地帯~」へ戻ります。Bルートは12砂漠地帯~
ニーアオートマタ攻略TOPページ
サブクエスト一覧
(c) 2017 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
購入したのに事前DLがはじまらない方はこちらをチェック!
【PSストア】事前ダウンロード予約購入したのにダウンロードが始まらない場合の対処法 PS4PS3PSVITA対象
PS4PROにも対応
ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
ニーア関連商品はこちら
ニーアオートマタ 美術記録集 廃墟都市調査報告書
ヨルハ部隊員達が旅をする「NieR:Automata」の世界をアートともにめぐるワールドガイド!192P ゲームと同時発売!定価1700円。
予約受付開始!NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫
サントラ情報も2017年3月29日発売決定!初回先着特典には、秘密の音源収録!
予約受付開始!NieR:Automata Original Soundtrack
(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ニーアオートマタ記事一覧
ニーアオートマタ攻略 廃墟都市「道具屋の依頼」
受注場所 :レジスタンスキャンプの道具屋発生条件:レジスタンスキャンプのリーダーと会話後
ストーリーを進めるのにも必要なクエストです。
クエスト報酬 歪んだ針金x3 アンバーx2 回復薬・中x2 3000G 50EXP
- 壊れたゼンマイ
- 小さな歯車
- 壊れた回路
を届ける。
手持ちの素材があれば、手持ちを渡すだけでOK。話しかけることで、渡せます。素材を持っていない場合は、MAP上に赤く表示される場所に向かい、出現する機械生命体を倒しまくろう!(動物不可)
稀にMAP上に表示されない場合がある。その時は、キャンプ左側にある川辺の広場やさらに南へ行った草原付近の敵を倒そう。
普通はすぐ揃って完了のはずが、壊れた回路だけがなかなか出ない時、カウントされない時がある。
その時は、こちらの広場で狩りをしよう。木と木の間に道がある。
可能なら「武器屋の依頼」を合わせて達成しよう。
ここは元々武器屋の依頼の目的地。
全部揃えたら、道具屋に渡そう。
道具屋の依頼完了することで、道具屋にプラグイン・チップ一式が発売される。
追加される販売アイテム
- HUB系
「HPゲージ、音声分析、敵情報表示、スキルゲージ、テキストログ、ミニマップ、経験値ゲージ、ダメージ数字、目的地表示、オート表示制御、魚釣り可能表示。」 - オート系
「オート射撃、オート攻撃、オート回避、オートプログラム、オート武器切替」 - 能力アップ系
「近接武器攻撃力UP、物理ダメージ軽減、射撃ダメージ軽減、HP最大値アップ!」


サブクエスト一覧
(c) 2017 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
購入したのに事前DLがはじまらない方はこちらをチェック!
【PSストア】事前ダウンロード予約購入したのにダウンロードが始まらない場合の対処法 PS4PS3PSVITA対象
PS4PROにも対応

ニーア関連商品はこちら
ニーアオートマタ 美術記録集 廃墟都市調査報告書
ヨルハ部隊員達が旅をする「NieR:Automata」の世界をアートともにめぐるワールドガイド!192P ゲームと同時発売!定価1700円。
予約受付開始!NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫
サントラ情報も2017年3月29日発売決定!初回先着特典には、秘密の音源収録!
予約受付開始!NieR:Automata Original Soundtrack
(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

「NieR:ニーアオートマタ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら