
二ノ国II レヴァナントキングダム攻略、キングダムモード・王国で建設することができる「エスタバニア武器工房」の紹介です。適正人材、研究と生産可能な武器、施設レベル強化条件などまとめ。
「二ノ国2攻略TOPページ」
随時更新していきます。たまにページを更新してみてください。
1. 武器工房の研究一覧
近接武器の製法書1
シャムシール、ネズミ軍指揮刀、ロングソード、清謙な槍、ネズミ軍精鋭槍、ツノノコスピア
どっしりハンマー、ネズミ軍豪力斧、タワークラッシュ
近接武器の製法書2(目安の攻撃49~ハンマーなどは~127)
冷凍カタナウオ、ジェネラルソード、ヴォーゲシュトローム、オカンの思いヤリ、
メーアランス、エタンセラ、愛のフライパン、ウーファーアックス、ウリボンアックス
近接武器の製法書3(目安の攻撃120~ハンマーなどは~151)
轟剣ガウリエル、フレイムソード、パリオットスピア、ウィンドスピア、キャッスルクラッシュ、イエティハンマー
近接武器の製法書4(目安の攻撃136~ハンマーなどは~160)
かちわりブレイド、ワイルドソード、蛮槍ツノディオ、ホーンランス、ビックハルベルト、ロアハンマー
遠隔武器の製法書1(目安の攻撃32~銃などは~84)
スピリットワンド、トゥンカルステッキ、オカルトステッキ、レンジャーボウ、ストラグアーチ、コンボジットボウ、ホーネットガン、イーグルガン、スティールガン
遠隔武器の製法書2(目安の攻撃69~銃などは~119)
インテリステッキ、ヴィアベルワンド、フォッシルッボウ、シュトラントアーチ、もののけ狩弓、クロイゼルングN2型、ストームバスター
遠隔武器の製法書3(目安の攻撃109~銃などは~156)
ウィズダムワンド、サンサンワンド、インサイトボウ、リーストアーチ、バーグルガン、暴銃ブランボー
遠隔武器の製法書4(目安の攻撃141~銃などは~166)
ヘレシーステッキ、クロウワンド、ストロングボウ、ファングアーチ、ゲシュテバーショット、チェイスガン
装備関連施設:「武器工房」「仕立工房(防具・アクセサリ)」
目的のリンクがなければ、「二ノ国2攻略TOPページ」へ
(c)LEVEL-5 Inc
PSストアで期間限定セール開催中!
随時更新していきます。たまにページを更新してみてください。
エスタバニア武器工房
自分の王国、キングダムモードで建設することができる建設物の1つです。
武器の開発研究や生産・強化が可能です。研究を行うことで作れる武器が追加されていく。
王国チュートリアルで、作ることになる施設です。
建設費:?KG 効果:国力+?
適正人材:
- シン・ジン(かけだし鍛冶術)初期開発力:75
- モーリス(パワフル鍛冶術)初期開発力:127
- クク・スン(パワフル鍛冶術)初期開発力:127
- トドラス(セイミツ加工術)初期開発力:127
- シャリア(天才機械工師の威光)初期開発力:135
ほか
施設レベル
- LV2に必要な条件:王国レベル2以上。資金4000KG
追加されるもの:人材配置枠+1、新たな研究項目の追加、国力+37000 - LV3に必要な条件:王国レベル2以上。資金3万KG
追加されるもの:人材配置枠+1、新たな研究項目の追加、国力+20万 - LV4に必要な条件:王国レベル3以上。資金6万KG
追加されるもの:人材配置枠+1、新たな研究項目の追加、国力+34万
優先したい研究
ゴールド節約の鍛冶術シリーズ、品質アップの鍛造術シリーズ。
中盤以降使える研究
レベル2で研究項目に「スキル覚醒・武」追加。素材を使って、武器に隠れた(???)表示のあるスキル持ち武器の能力を覚醒させることができる。(人材短縮なしで約90分かかります)
主な必要開発力ステータス:軍事
1. 武器工房の研究一覧
研究名 | 解除 条件 | (研究に必要なもの) 追加効果 |
---|---|---|
近接武器の製法書1i | なし | (軍事100以上、資金150KG) ロングソードなどの9つ武器追加 国力+4000。 |
近接武器の製法書2ii | なし | (軍事170以上、資金1350KG) ヴォーゲシュトロームなどの9つ武器追加 国力+2万 |
近接武器の製法書3iii | 施設LV2 | (「パワフル鍛冶術」、 軍事200以上、資金3500KG) キャッスルクラッシュなどの6つ武器追加 国力+4万 |
近接武器の製法書4IV | 施設LV3 | (軍事235以上、資金1万KG) かちわりブレイドなどの6つ武器追加 国力+8万 |
近接武器の製法書5V | 施設LV4 | (軍事300以上、資金3万KG) 国力+17万 |
近接武器の製法書6VI | 施設LV4 | (「ネコソギ研磨術」、 軍事400以上、資金7万KG) 国力+24万 |
近接武器の製法書7 | 施設LV4 | (「パワフル鍛冶術」X2、 軍事490以上、資金15万KG) 国力+30万 |
近接武器の製法書8 | 施設LV4 | (「イチ流のセンス」、 軍事540以上、資金20万KG) 国力+33万 |
? | ? | (マスター「かけだし鍛冶術」、 マスター「セイミツ加工術」 軍事610以上、資金30万KG) 国力+38万5千 |
? | ? | (マスター「パワフル鍛冶術」X2、 マスター「ネコソギ研磨術」 軍事610以上、資金30万KG) 国力+38万5千 |
遠隔武器の製法書1I | ? | (軍事100以上、資金150KG) コンポジットボウなどの9つ武器追加 国力+5500。 |
遠隔武器の製法書2ii | ? | (軍事150以上、資金1350KG) ストームバスターなどの7つ武器追加 国力+2万 |
遠隔武器の製法書3iii | 施設LV2 | (軍事200以上、資金3500KG) 暴銃ブランバーなどの6つ武器追加 国力+4万 |
遠隔武器の製法書4iv | 施設LV3 | (「セイミツ加工術」、 軍事350以上、資金1万KG) チェイスガンなどの6つ武器追加 国力+8万 |
遠隔武器の製法書5V | 施設LV4 | (軍事300以上、資金3万KG) 国力+17万 |
遠隔武器の製法書6VI | 施設LV4 | (マスター「天才機械工師の威光」、 軍事400以上、資金7万KG) 国力+24万 |
遠隔武器の製法書7 | ? | (「セイミツ加工術」X2、 軍事490以上、資金15万KG) 国力+30万 |
遠隔武器の製法書8 | ? | (マスター「エレガント武器設計術」、 軍事540以上、資金20万KG) 国力+33万 |
? | ? | (マスター「セイミツ加工術」、 マスター「パワフル鍛冶術」 軍事610以上、資金30万KG) 国力+38万5千 |
? | ? | (マスター「セイミツ加工術」X2、 マスター「天才機械江師の威光」 軍事610以上、資金30万KG) 国力+38万5千 |
ゴールド節約の鍛冶術1 | なし | 武器開発費20%ダウン |
ゴールド節約の鍛冶術2 | 施設LV3 | (マスター「パワフル鍛冶術」、 軍事220以上、資金6750KG) 武器開発費30%ダウン 国力+6万 |
品質アップの鍛造術1 | なし | (「パワフル鍛冶術」、 軍事200以上、資金3500KG) 生産武器の初期品質1アップ 国力+4万 |
品質アップの鍛造術2 | 施設LV2 | (「セイミツ加工術」、 軍事270以上、資金22000KG) 生産武器の初期品質さらに1アップ 国力+13万 |
品質アップの鍛造術3 | 施設LV3 | (「エレガント武器設計術」、 軍事460以上、資金95000KG) 生産武器の初期品質さらに1アップ 国力+26万 |
スキル覚醒・武 | 施設LV2 | (軍事200以上、資金3500KG) 武器工房で「スキル覚醒」が可能になる。 国力+4万 |
極みの武器強化術 | 施設LV3 | (軍事270以上、資金22000KG) 武器強化限界数が5から10回になる。 国力+13万 |
2. 生産可能な武器
武器数が多いため、必要素材はこのページでは記載していません。
近接武器の製法書1
シャムシール、ネズミ軍指揮刀、ロングソード、清謙な槍、ネズミ軍精鋭槍、ツノノコスピア
どっしりハンマー、ネズミ軍豪力斧、タワークラッシュ
近接武器の製法書2(目安の攻撃49~ハンマーなどは~127)
冷凍カタナウオ、ジェネラルソード、ヴォーゲシュトローム、オカンの思いヤリ、
メーアランス、エタンセラ、愛のフライパン、ウーファーアックス、ウリボンアックス
近接武器の製法書3(目安の攻撃120~ハンマーなどは~151)
轟剣ガウリエル、フレイムソード、パリオットスピア、ウィンドスピア、キャッスルクラッシュ、イエティハンマー
近接武器の製法書4(目安の攻撃136~ハンマーなどは~160)
かちわりブレイド、ワイルドソード、蛮槍ツノディオ、ホーンランス、ビックハルベルト、ロアハンマー
遠隔武器の製法書1(目安の攻撃32~銃などは~84)
スピリットワンド、トゥンカルステッキ、オカルトステッキ、レンジャーボウ、ストラグアーチ、コンボジットボウ、ホーネットガン、イーグルガン、スティールガン
遠隔武器の製法書2(目安の攻撃69~銃などは~119)
インテリステッキ、ヴィアベルワンド、フォッシルッボウ、シュトラントアーチ、もののけ狩弓、クロイゼルングN2型、ストームバスター
遠隔武器の製法書3(目安の攻撃109~銃などは~156)
ウィズダムワンド、サンサンワンド、インサイトボウ、リーストアーチ、バーグルガン、暴銃ブランボー
遠隔武器の製法書4(目安の攻撃141~銃などは~166)
ヘレシーステッキ、クロウワンド、ストロングボウ、ファングアーチ、ゲシュテバーショット、チェイスガン
装備関連施設:「武器工房」「仕立工房(防具・アクセサリ)」
目的のリンクがなければ、「二ノ国2攻略TOPページ」へ
(c)LEVEL-5 Inc
「二ノ国2」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら