
幽玄ダークファンタジーPS4「仁王」攻略いまからはじめるメインストーリー14「中国編」海鳴りふたたびPART1です。篝火と、3つめの社までの行き方を紹介。途中のはぐれ木霊を回収していきます。
「大百足戦」からの続きです。
仁王攻略 中国: 海鳴りふたたび PART1 Ocean Roars Again
目標:巌島に巣くうあやかしを討伐し、小早川秀秋の助力を得よ
報酬
銭9400、アムリタ4872
お守り、破魔矢x3、護摩の灰x2、焙烙玉x2
メインミッションレベル LV38
木霊もすべて回収していきます。(このミッションでは計9個)
以下の順番で進めます。
「海鳴りふたたびPART2 残りの篝火とボス戦前まで」へ続きます。
本編ダウンロードはこちら。2月22日まで早期特典が付きます!
仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
仁王 中国編TOPページへ
仁王記事一覧へ

PSストアで期間限定セール開催中!
仁王攻略 中国: 海鳴りふたたび PART1 Ocean Roars Again
目標:巌島に巣くうあやかしを討伐し、小早川秀秋の助力を得よ
報酬
銭9400、アムリタ4872
お守り、破魔矢x3、護摩の灰x2、焙烙玉x2
メインミッションレベル LV38
木霊もすべて回収していきます。(このミッションでは計9個)
- 途中で入手できる「火まといのお札」は使わずに貯めておくこと。(ボス戦用)
以下の順番で進めます。
- 1. 中国編 海鳴りふたたび 木霊x3、篝火1つめ
- 2. 「2つめの社」~ 木霊x2
3つめの社まで
1. 中国編 海鳴りふたたび
- 周辺の木箱や壷を壊すと弾薬や矢が入手できることがある。
- 敵と戦う場合には、R3(Rスティック押し)でロックオンして戦おう。足場に注意。
- 妖魔は、狭い場所で戦わず、広い場所に誘導しよう。
- スタート地点
・左うしろに「火まといのお札x2」 - 近くに「社」
女性と話すと「火打ち石、火まといのお札」入手
・近くの船には、賊x5(任意)
「御神水」宝箱「矢、伏兵隊の中鎧 膝甲」 - 近くの神社へ
・橋に「矢x2」 - 神社敷地内
・部屋の角にはぐれ木霊1体目
・「道するべのお札」
・横の小部屋に賊x3、「火まといのお札x2」、宝箱「銃弾x1、砲弾x1」 - 右側の退魔の篝火に火を灯す(1つめ)
- 海側の道をすすむ
途中、船上を渡れますが、アイテムも多いので通路側を進みます。
・正面の部屋(任意)を開けると、妖魔が出現。(放置していたら消えた)
宝箱「山伏装束 わらじ、伏兵隊の中鎧 胴、関物太刀ニ刀」
・血刀塚「三浦房清LV40」
・通路の右奥にはぐれ木霊2体目
・船上の道「火薬玉」
・壁際「火まといのお札」 - 分かれ道
正面の道と右の道がある。
先に2つめの社を確保するため、右の道を進もう。舟など荒れ放題の道へ - 右の舟など荒れ放題の道
・奥に大斧兵がいる。足場が悪いので、弓で引き寄せて戦おう。
・右板の上に槍兵
※敵を無視して、上を駆け上がることもできるが、敵はずっと追いかけてくる。 - 木板を登り、屋根へ
・骸骨兵(足場が狭いので墜落に注意)
・端に「豪傑の大鎧 膝甲」 - 屋根の通り道が出来ている場所を通る
・はぐれ木霊を回収する場合は左へ
2)屋根を左に道なりに沿って進むと妖魔がいる。
3)妖魔の近くにハシゴがあるので、降りると、はぐれ木霊3体目
(屋根に通り道が出来ている場所まで、戻ろう!)
・先に進む場合は右へ
骸骨兵の先、海に落ちないように進む - 室内に2つめの「社」が見える。
下に降りて祈ろう!
2. 「2つめの社」~
- 社から道なりに進む。
・「豪傑の大鎧 兜」 - 扉を開ける
・左に「黒鳥の軽鎧 膝甲、打粉」
・右に弓骸骨
・壁に「ぬりかべ」あり - 正面に扉が見える
部屋中央、台周辺
・スライムX2(天井や木箱裏のスライムに注意)
・スライムの場所に宝箱「国友鉄砲」
・丸太の上の人「ひょっとこのお面」
台の上に「槍骸骨」
台の外周にはぐれ木霊4体目、砥石。
※奥の白いモヤがいる方はまだ行きません。この奥はボス部屋の扉になっています。まだ行かないこと! - 白モヤの方にはいかず
社から見て、正面扉を開けて中へ
・右の木箱を壊した細い道にはぐれ木霊5体目 - 壊れた大きな船の中へ
・スライム
・宝箱「妖香、豪傑の大鎧 籠手」 - 浸水した道を通る
・一部、足場がないので注意して渡る。
奥に
・槍骸骨兵、刀骸骨兵
・刀骸骨兵「槍折りの大槌」、血刀塚「渓舟下りの魚助LV41」
・木箱裏に宝箱「水除けのお守り、忍び道具の箱」 - 白モヤ(妖魔)の奥に「社」
妖魔と戦うなら、広めの場所に引き付けよう。 - 3つめの「社」で祈ろう
・裏手「御神水」
次は

本編ダウンロードはこちら。2月22日まで早期特典が付きます!
>>【予約】仁王(通常版)
シーズンパス付きはこちら(仁王 Deluxe Edition)

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを



「仁王(niho)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら