記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

幽玄ダークファンタジーPS4「仁王」攻略いまからはじめるメインストーリー東海篇「穢土の城」ボス「お勝」戦。攻撃パターンとか紹介。
仁王攻略 東海: 穢土の城 ボス「お勝」戦
『穢土の城PART3~ボス戦前まで』からの続きです。
レベル50~ぐらいでも十分倒せます。レベル60以上推奨
今回のボス
通常攻撃は中段、壁際では、武器が壁に当たらないように下段に持ち変える。
相手のすばやい動きは、壁に追い込むことで抑えられる。
ドロップ
印籠、弓取りの袴、先陣の軽鎧 篭手、獅子王・食骨、印籠など(ドロップは固定ではありません)
ミッションクリア!
クリア済のミッションにカーソルを合わせ、LR1で切り替えます。
「仁王メインストーリー関が原編 不死身の焔」へ続きます。
仁王 東海篇TOPページへ
仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
仁王記事一覧へ

PSストアで期間限定セール開催中!
『穢土の城PART3~ボス戦前まで』からの続きです。
レベル50~ぐらいでも十分倒せます。レベル60以上推奨
今回のボス
今回は、極近距離が戦いやすい。
ボスを壁際に追い込もう。
御神水など飲むと快適です。(数は有限のため注意)
- ガード後の攻撃が安定。残心はすこし離れて使う
- 槍などのリーチの長い武器がオススメ
攻撃パターン
構えは中~下段、積極的に攻撃して相手の気力を削っていこう。通常攻撃は中段、壁際では、武器が壁に当たらないように下段に持ち変える。
相手のすばやい動きは、壁に追い込むことで抑えられる。
- クナイ投げ3方向(同時5発) ガード可能
対処:近くなら正面からズレることで回避できる、離れているなら横回避可能。
回避が間に合わないと思ったらガードが安全。 - 居合い切り、離れていると連続で使用
対処:高速移動してくる切り攻撃。回避推奨。 - 連続蹴り攻撃 ガード可能
対処:攻撃が終わったあとが攻撃のチャンス! - ジャンプ攻撃
HP70%以下で守護霊でパワーアップ
パワーアップは、「お勝」の気力0にすることで解除できる。
- 守護霊攻撃
対処:呼んだ瞬間が攻撃のチャンス!このとき、動きがとまる。
効果:新しい攻撃パターンが加わる。 - 居合い斬りの後、ジャンプ蹴り
対処:連撃回避後に攻撃のチャンス!
居合い斬りのあとに、飛びあがった後に、素早いジャンプ蹴りが来る。
離れている場合、居合い斬りx2のあとに、プレイヤーを飛び越えてのジャンプ蹴りが来る。
壁が近くなら、壁蹴り後にジャンプ蹴りと確実に回避したら、攻撃のチャンス! - 壁蹴りによる続けてのジャンプ蹴り
対処:連撃回避後に攻撃のチャンス!
攻撃するとバックステップ回避してくるが、壁際に追い込んだ場合はバクステを無効にできる。
補助スキル(任意)
- ニンジャスキル:目潰し (敵の攻撃方向がランダム)
- ニンジャスキル:薬術・剛力丹 (攻撃力アップ)
- ニンジャスキル:マキビシ(相手の動きを鈍らせる)
倒したら
ドロップ
印籠、弓取りの袴、先陣の軽鎧 篭手、獅子王・食骨、印籠など(ドロップは固定ではありません)
ミッションクリア!
- ノーダメージで倒すと称号「お勝に完勝せし者」が獲得できます。
- 銭19200、アムリタ16752。
- 「印籠、最高級の鉄の小札x5」入手
- 逢魔が時ミッション「逢魔の辻」が開放。
- サブミッションが追加
「忍び寄る影」追加
「大蝦蟇大立回り」追加
クリア済のミッションにカーソルを合わせ、LR1で切り替えます。
- 次の場所へ向かうと、分霊により「成釜狸」を宿した。
- トロフィー「天下分け目の地へ」入手
次は



ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを


「仁王(niho)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)