
ニンテンドースイッチ「スプラトゥーン2(Splatoon2)」にプライベートマッチ観戦機能実装!みんなで集まってプレイするときのネットワーク周りの仕様も明らかに。条件付でネット不要でみんなで遊べる。プライベートマッチの最新映像が公開!
2017年夏発売予定。
オンライン対戦はもちろん、ニンテンドースイッチ同士のローカル対戦にも対応。
ネットワーク周りの仕様も明らかになった。
Splatoon2 プライベートマッチ観戦機能 紹介映像
(Nintendo Switchのみで、こんな動画が作れます。)
スプラトゥーン2「プライベートマッチ観戦機能」が搭載!
プライベートマッチで対戦する8人とは別にプラスして9人目、10人目がカメラマンとしてマッチングして、バトルを観戦できる機能。

カメラマンバトルを観戦時
見下ろし視点、各プレイヤーの三人称視点を切り替えることができる。
実況・解説者の視点でネットに動画を配信も可能。
ナワバリマップも表示できる。1人はナワバリマップで全体の戦況を表示、もう1人は各プレイヤーの視点といった自分の動きやチーム分析にも活用することもできる。

ローカル無線通信の仕様が公開!
TVモードのNintendo Switchを有線LANで接続することで、最大8人のプライベートマッチができる隠し機能が用意されている。
各Nintendo Switchが有線LAN接続する環境を作ることで、ローカル対戦でのプライベートマッチが実現できる。この場合は、インターネット接続不要で遊べる。
みんなが1台ずつ持ち寄り、集まったときに有線環境を作ることができれば、どんな場所でも遊ぶことができる。甲子園大会と同一の環境が作れる。(参加者向けの環境?)

有線接続の場合には、9、10人目の観戦参加が可能となっている。
有線LANの安定したローカル対戦に必要なもの
- 各Nintendo Switch用の有線接続アダプタ
- 繋げる台数分のLANケーブル
- 8~10台接続可能なLAN HUB
8、16台用のLANHUBが一般的。8台用なら入手しやすい価格からある。
16台用になると7000円ぐらいはする上、本体が大きい。
これらの機材を用意する必要があるなど、有線LAN対戦はハードルはかなり高そうです。
※本体の有線接続はUSB接続のため、接続機器が1000mbps(ギガ対応)でも上限の480bpsに制限されます。100mとあまり変わらない速度になってしまいます。公式のアダプタが入手困難な場合は、すでにお持ちの有線アダプタがそのまま利用できそうです。
公式純正品以外なら
BUFFALO Giga対応 プラスチック筐体 AC電源 8ポート ブラック スイッチングハブ ローコスト版 LSW5-GT-8EPL/BK
BUFFALO 10/100M USB2.0用 LANアダプタ (Wii、Wii U、MacBookAir動作確認済み) LUA3-U2-ATXなどが使えるようです。
『スプラトゥーン2』には、「プライベートマッチ観戦機能」が搭載される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年2月11日
これは、プライベートマッチで対戦する8人とは別に、9人め、10人めがカメラマンとしてマッチングして、バトルを観戦できる機能だ。
ふかん視点と、各プレイヤーの三人称視点を切り替えることができるぞ。 pic.twitter.com/DBvjLm6BAh
『スプラトゥーン2』では、最大8台のNintendo Switchで、ローカル無線通信によるプライベートマッチができるのは、既にお伝えした通りだ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年2月11日
これに加えて、TVモードのNintendo Switchを有線LANで接続し、プライベートマッチができる隠し機能が用意されている。 pic.twitter.com/wtU9TYmMfu
(c) 2017 Nintendo
Splatoon2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
(c) 2017 Nintendo
関連記事
- スプラトゥーン2「プライベートマッチ観戦機能」が搭載!ネット環境がなくとも対戦できる必要なもの
- スマホアプリ「オンラインロビー&ボイスチャット」対応へ スプラトゥーン2(Splatoon2)ゲーム連動
- 食玩シリーズ「スプラトゥーン ブキコレクション」第一弾全8種発売!コンビニなどでも買える
- ブキ「スピナー」と「スロッシャー」が公開!
- ニンテンドースイッチ体験会2017で行われたスプラ2ゲームミュージックライブが公開中!
- イカ研究所ナワバリバトル対戦映像が公開!
- イカした新ブキやサブ・スペシャルウェポンが公開!トレーラーも公開中
- 2017年夏発売決定!動画公開。新ブキやSPウェポン、MAPが登場


設定資料集

スプラトゥーンダウンロード版 本体から買うよりもお得です。
>>Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]はこちら
厳選してみました。まだまだ現役WiiU
WiiU対応 オススメの外付けHDDやSSD紹介!発売に合わせて購入するならコレ!
快適にゲームプレイしたいならこれを使ってみよう!
WiiUプレイに最適!コントローラーを操作しやすくしてみる!
買うならお得なものを選びましょう!もう生産終了しました。在庫限り。
WiiUベーシックとプレミアムセット内容比較してみた
新作ゲーム情報はこちら!

前作情報はこちら
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら