nsw_online
オンラインプレイ・対戦ゲームには必須のサービス、ニンテンドースイッチ向け「Nintendo Switch Online」9月正式開始。5つのサービスと料金プランが公開




料金プランやサービス公開!Nintendo Switch Online
2018年9月、正式サービス開始

オンラインプレイ・対戦が実質有料化
1アカウント個人用や複数アカウントのファミリープランなども用意。
それぞれの料金プランとサービス内容が公開された。セーブお預かり機能もあり。

加入期間中に利用できるサービス一覧


  • オンラインプレイ
    対戦や協力などのインターネットを通じたオンラインプレイが楽しめる

  • ファミコンゲーム(ファミリーコンピュータ)
    なつかしのファミコンゲームが、Joy-Conをおすそわけでプレイできる。オンラインプレイに対応したゲームもあり。定期的に追加されます。

    nsw_fc1


    画面共有の対戦や協力プレイも可能!
    サービス開始時のラインナップ(20本)定期的に追加
    アイスクライマー、サッカー、スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ3、ゼルダの伝説、テニス、ドクターマリオ、ドンキーコング、バルーンファイト、マリオブラザーズ、ほか10本

  • セーブデータお預かり
    本体内のセーブデータをオンライン先にアップロードでき、万が一の故障時にもデータ消失を防げる!
    (一部ソフトは除く)

    詳細は後日発表される予定です!

  • スマホ専用アプリ
    スプラトゥーン2専用サービスの「イカリング2」など、対応したゲームと連動した機能が利用できるスマートフォン向け専用アプリ「Nintendo Switch Online」が利用できる。

    ボイスチャットも

  • 加入者限定特典なども用意する予定。
※更新データのダウンロードや、フレンド登録・管理、SNS投稿などは加入不要で利用できる。
nsw_online_2
※一部のソフト・サービスを除き、Nintendo Switchでオンラインプレイを楽しむには、
本サービスをご利用いただく必要があります。

料金プラン!

1アカウントの個人用から、2アカウント以上ならお得なファミリープランもある。(最大8アカウントまで使える)

  • 1か月(30日間)300円
  • 3か月(90日間)800円
  • 12か月(365日)2400円

nsw_online_3


ファミリープランは、12か月のみで4500円となっています。

5月15日以降に追加される、アカウントを1つにまとめる「ファミリー」機能を使う必要があります。(18歳以上のニンテンドーアカウント限定)


利用券の購入方法は

ニンテンドーeショップや、任天堂公式サイトにて購入できるようになる予定です。



ゲーム機本体単位ではなく、アカウント単位での加入のため、複数のゲーム機をもっていても、使うアカウントが1つなら、1アカウント分の購入で利用できる。


※ニンテンドー3DSやWiiUの場合は加入する必要なし。

※オンラインプレイ無料体験期間が終わった後の有料プランへの自動切換えはありません。


加入したほうがいいゲームは

『スプラトゥーン2』の対戦、『ARMS』の対戦、
『マリオカート8 デラックス』の対戦・オンライン機能

を使うプレイヤー。メインコンテンツのためほぼ必須です。



セーブデータお預かり、
やっとセーブデータのバックアップができる!これで安心して、本体を修理にだせます!


Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド】

Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch

オクト・エキスパンション2018年夏配信開始!

(amazon)スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション|オンラインコード版


DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - Switch


任天堂公式サイト



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: