kanesiro_1
PS4、PS3対応「ペルソナ5」攻略、20xx年6月21日~6月9日までの前編カネシロ・パレスでの攻略チャートです。余裕を持って挑もう。




ペルソナ5攻略 6月21日~カネシロ・パレス 前編

現実世界「「6月21日~7月9日」の出来事まとめ」からの続きです。
7月8日までに攻略する必要があるため、予告状を7月6日までに送りつけよう。


建物内の照明に触れると、警戒度が+10上昇する。
(照明は電源を壊していこう。)


もっていくといいもの

  • 火属性、雷属性、核属性(クイーン)、念属性
  • モルガナのラッキーパンチなども有能
  • 貼る大気功があると長期探索が可能です。(死神ランク5以上で購入可能

逆に弱点になりやすい属性

  • 風属性(スカル)

スタート地点では

  • 正面のゲートを調べる。
  • 豚の銅像を調べ、銀行内へ潜入

セーフルームや一度立ち寄ったルームからスタートできます。



カネシロ・パレス

壊して入手できるアイテム
(実務用電卓、革の印鑑ケース、アクアマリン、魔石)など

銀行・正面ホール1Fからスタート

出現する敵
  • 陽気LV17 若き日の老猫(ネコタマ)「魔術師」 弱点:電、耐性:念 「落・ブリキの留め金」
    交渉:「代わりに行こう」「ナイショにしておく」「美しい」
  • 弱気LV17 破産を知るウマ男(オロバス) 「法王」 弱点:祝 耐性:風、呪
  • 陽気LV11 遊狭の獄卒(オニ) 「剛穀」 弱点:なし 耐性:物理・銃 「落・生糸の束」
  • 短気LV16 悪戯好きの少女隊長(ハイピクシー)「愚者」 弱点:核・銃 耐性:雷・風 「落・厚手野の羊皮紙」
  • 短気LV12 (エンジェル)「正義」 弱点:呪 耐性:雷 無効:祝
  • (1)宝箱「反魂香×1」
  • (2)宝箱「エリュシオンローブ」(♀)防御104、回避11、呪怨ダメ軽減

2Fへ向かう

palaceKANE_1

銀行・正面ホール2F

palaceKANE_2

階段を登った場所に犬(戦うかは任意)
  • 短気LV21隠し金庫の双頭犬(オルトロス)「刑死者」 弱点:氷 耐性:核 吸収:火
    交渉:「我慢しろ」「柱で爪磨きはやめろ」「毛皮でコートを作る」
  1. 奥のシャッターを開けるとショートカット開通

  2. 中央の鍵のかかったゲートは、左側から入れる。
    サードアイで!(壁)

  3. 通気口の中を進んだ先に、ウマ男(戦闘強制)
    弱気LV17 破産を知るウマ男(オロバス) 「法王」 弱点:祝 耐性:風、呪

  4. 地図、銀行用カードキー入手
    敵が再配置される。

  5. 封鎖された扉を開ける

  6. 開けられなかった、封鎖された扉を開ける

  7. 飛び降りる
  • オブジェ破壊時に出現
    LV15女王の首飾り「女帝」 弱点:銃 耐性:銃以外

銀行・行員用通路

  1. 穴に潜る
  2. 飛び降りる
  3. 東の道にセーフルーム「行員用通路・空き部屋」

セーフルーム「行員用通路・空き部屋」からスタート

palaceKANE_3

換金アイテム「マネーカウンター、開かずの南京錠、ソウルドロップ」など
  1. 監視カメラの範囲に入らないように進む
    サードアイを使えばよりはっきり範囲が見える

  2. 電源ボックスを調べる。
  3. 扉を開ける
  4. 扉を開けるが、南の通路へ(階段はまだ進めない。)
  5. 各部屋に電源ボックスがあるので、調べる。
    南の部屋に、宝箱「スナフソウル」×1
  6. 階段から次のエリアへ

階段から先へ

  1. 小部屋には監視カメラがある。「アクアマリン、開かずの南京錠」など。
  2. セーフルームから出たところの北にあるシャッターは、
    裏に回り込んでカードリーダーを調べると開く(ショートカット開通)

広場へ


palaceKANE_4

  1. 南の階段へ進むと、正面ホール1階へ繋がる。(戻る)

  2. 広間には監視カメラがある。避けよう

  3. ここは飛ばしてもいい
    広間から東の通路の壁をよじ登る。
    ジャンプして、穴に潜る。換金アイテム「マネーカウンタ」など入手、戻る。

  4. 東端の下の道に飛び降りる。
    宝箱「反魂香」×1

  5. 階段の先
    真ん中辺りの宝箱「金に汚れた防具」×1

  6. 小部屋に入り、壁を上って、隣の部屋に飛び降りる。
    宝箱「黒い小刀」×1電源ボックスを2つ調べる。

  7. カードリーダーで扉を開けて出る。
※セーフルームの東隣にある階段は、正面ホール1階に繋がっている
広間へ
  1. 広間に戻り北に行く

  2. 監視室へ一気に行く。(ワープできる。)
    通信機を使う。

  3. 旋風まとう悪漢と戦闘。 弱点:電 吸収:風
    倒すと、「起動キー・右」を入手

  4. 守衛室へ一気に行く。(ワープできる。)

  5. 劇水に遊ぶ怪童と戦闘。 弱点:核 耐:電 吸収:氷
    倒すと、「起動キー・左」「地図」を入手、同じ部屋に換金アイテム。
隔壁に行き、開けると「ロンダリング・オフィス」

ロンダリング・オフィスからスタート

換金アイテム
「珍しい古銭、アメジスト、開かずの南京錠、革の印鑑ケース、マネーカウンター」など

  • 短気LV20人食いの女鬼(ヤクシニー)「女帝」 弱点:核 耐性:氷 「:砂鉄」
    交渉:「間に合っている」 スキルカード:宣戦布告

  1. サードアイで監視カメラ範囲を見て、消えた瞬間に通ろう。
  2. 南西の部屋から穴に潜る
  3. 下に降りる

下の階

  1. 北に行くと階段があり、ショートカットのシャッターを開けれる。
    その途中に宝箱「イグニスリング」(アクセサリー:火炎ダメージ中軽減)
    入手したら、南のエレベータ方面へ

  2. エレベーターで下に降りる。
    宝箱「地返しの玉」×1

  3. 西側の階段を下りると、
    宝箱「宝玉」、鍵付宝箱「ヘビーパウンド(武器)、金庫のダイヤル、古めかしいコイン」入手


  4. 階段を下りると
    武者殺しの戦鬼  弱点: 耐性:物理、銃撃
    旋風まとう悪漢
     弱点:電 吸収:
    激水に遊ぶ怪童
     弱点:核 耐:電 吸収:氷
    と戦闘。
倒したら、
エレベーターに乗らずに北へ進むと、セーフルーム「オフィス・空き部屋」がある。

次は
yajirusi「中編6月21日~カネシロ・パレス ストーリー」へ続きます。


PlayStation 4 Persona5 Starter Limited Pack(CUH-10012)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016年09月15日発売!ペルソナ5 同梱セット

DL版の詳細・購入は
ペルソナ5ダウンロード(P5)」をご確認ください。


yajirusiペルソナ5攻略記事一覧へ


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: