記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2019年10月31日発売のPS4「ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)」新要素をたくさん紹介!公式ミニ番組モナ通 第3回目。「SHOW TIME」「特性」「アクセサリー」バトル新情報が公開中です!新スポット「吉祥寺」ダーツ、ビリヤード、ジャズクラブ、寺、古着屋。ほか。次回のモルガナ通信は8月に配信予定
7/11に配信されたものです。

プレイ人数 1人
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 対応機種:PS4
発売日 2019年10月31日発売
【モルガナ通信 #3】バトルの新要素と”吉祥寺”を大特集!
怪盗団のメンバー2人が協力して放つ華麗な一撃「SHOW TIME」

それぞれのペルソナが特殊効果を発揮できる「特性」が追加!
合成を行っても「特性」が引継ぎができる。

アクセサリーでスキル付与可能に!

バトンタッチにランク追加!
Q 質問箱シリーズ

吉祥寺には、
ダーツ、ビリヤード、ジャズクラブ、寺、古着屋など色々なお店がある。
ダーツ

ダーツではバトンタッチランクがアップ!チームワークが深められる。

バトンタッチ ランク3(ダメージ上昇大幅UP、HP回復アップ、SP回復アップ)
ビリヤードではテクニカルランクが上昇!ランク2(テクニカル威力大アップ)

夜の吉祥寺を楽しむこともできる。

寺では、静かに瞑想すればSPの最大値がアップする。

古着屋なども用意されており、パレスやメメントスで入手した装備品を売ることができる。ポイントをためることで、レアなアイテムと景品交換することができる。

お楽しみ古着セット、韋駄天のベルト、即効性・消臭スプレーほか

その他にも、色んなお店が・・・?!!!
中華マン屋、文房具屋、パワーストーン専門店
価格 通常版:8,800円(税別)/ 限定版:13,800円(税別)
PS4「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」ミニ番組モナ通第3回目が公開中!

プレイ人数 1人
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 対応機種:PS4
発売日 2019年10月31日発売
【モルガナ通信 #3】バトルの新要素と”吉祥寺”を大特集!
怪盗団のメンバー2人が協力して放つ華麗な一撃「SHOW TIME」
「SHOW TIME」
怪盗団の絆を深めることで敵に強力な一撃が与えられる、
2人協力技「スペシャル技」が解放できる。
ペルソナに特殊効果を与える「特性」

それぞれのペルソナが特殊効果を発揮できる「特性」が追加!
合成を行っても「特性」が引継ぎができる。

アクセサリーでスキル付与可能に!

アクセサリーでスキル付与!装備すると特定のスキルが使用可能になる。
バトンタッチにランク追加!
攻撃力・回復力の上昇やSPの回復などの恩恵が!!
全員にバトンタッチを繋げば、最後のメンバーはスキルのコスト(消費HPやSP)がゼロに!!
Q 質問箱シリーズ
- P5Rで追加される新要素によって本来のストーリーが大きく変わってしまったりするのでしょうか?
答え:ペルソナ5本編のストーリーは改変することなく大事にしつつ、P5RではP5では語られなかったエピソードが展開する。 - 追加ペルソナはいますか?
答え:新しいペルソナも追加されているらしいぜ!
新スポット「吉祥寺」

吉祥寺には、
ダーツ、ビリヤード、ジャズクラブ、寺、古着屋など色々なお店がある。
ダーツ

ダーツではバトンタッチランクがアップ!チームワークが深められる。

バトンタッチ ランク3(ダメージ上昇大幅UP、HP回復アップ、SP回復アップ)
ビリヤードではテクニカルランクが上昇!ランク2(テクニカル威力大アップ)

夜の吉祥寺を楽しむこともできる。

寺では、静かに瞑想すればSPの最大値がアップする。

古着屋なども用意されており、パレスやメメントスで入手した装備品を売ることができる。ポイントをためることで、レアなアイテムと景品交換することができる。

お楽しみ古着セット、韋駄天のベルト、即効性・消臭スプレーほか

その他にも、色んなお店が・・・?!!!
中華マン屋、文房具屋、パワーストーン専門店
次回のモルガナ通信は8月に配信予定とのことです。
価格 通常版:8,800円(税別)/ 限定版:13,800円(税別)
予約開始!
「ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定特典付き】」
「ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定付】」
楽天ブックス:「ペルソナ5 ザ・ロイヤル 通常版」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版」
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)