記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PSストアにて、2020年6月16日まで最大85%オフ「Days Of Play」セール開催中!!バイオre3、仁王2、セキロ他たくさんセール特価。PSプラス利用権30%割引もあり
PSストアセールや、PS4・PRO・PSVR本体がお得な価格で販売中!
2020年6月16日まで、「Days Of Play」セール開催中!
DLC含む約640タイトル以上が最大85%オフになるPSセールが開催中!
人気タイトル「龍が如く7 光と闇の行方」が50%オフの4,614円(税込)になるなど。
同日、年に一度のスペシャルセール!PSVRセットやPS4本体がお得になるセールも同時開催中!
キャンペーン対象の「プレイステーション4 : ゲーム機本体 一覧」
PSプラスやPSNOWもお得に割引価格で加入できます!
PSプラス12ヶ月利用権
カードタイプ:「6/3~ PlayStation Plus 12ヶ月利用権 [オンラインコード] +4か月付」
PSストアはこちら「6/3~ PSストアはこちら(30%OFF)」
カードタイプは、キャンペーン期間中6/16までに使用してください。
PlayStationNow は最大30%OFF
PSストア:「PSNow3ヶ月利用権 Special Price(20%OFF)」
PSストア:「PlayStation™Now 12ヶ月利用権 Special Price(30%OFF)」
PSストアセール 一部紹介!
バイオハザード レジスタンスの2作品を楽しめるシリーズ最新作「バイオハザード RE:3」(Zバージョン)も初セール登場!
25%OFF ⇒ 5850円
PSVRにも対応しているバイオハザード7(Zバージョン)もセール中!!
68%OFF ⇒ 974円 (バイオハザード7攻略ガイドはこちら)
セール初登場!ゼロ&ゼクスの6タイトルに新要素追加の
25%OFF「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」もあり!!
みんなでひと狩りいこうぜ!
モンスターハンターワールド:アイスボーン デジタルデラックスもセール中!!
35%OFF ⇒ 3839円
MHW:IBダウンロードコンテンツのセール(公式サイトへ)も実施中。
戦国武将たちと紡ぐ重厚なオリジナルストーリー
「仁王2」しんで覚えるハスクラ
30%OFF ⇒ 6,006円
『龍が如く』ナンバリング 完全新作
新主人公の春日一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマ。
「龍が如く7 光と闇の行方」
50%OFF ⇒ 4614円
滅びゆく終末の世界「ダークソウルⅢ」ゲーム本編に
DLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」と第2弾DLC「THE RINGED CITY」の2DLCを完全収録したオールインバージョン。はじまりの火...(ダークソウル3攻略ガイドはこちら)
「DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION」
35%OFF ⇒ 3861円
呪われた古都ヤーナムを舞台に獣狩りの狩人(ハンター)の物語を描く完全新作
「Bloodborne PlayStation Hits」(ブラッドボーン攻略ガイドはこちら)SEKIRO好きならおすすめ。
60%OFF ⇒ 875円
隻腕の狼、戦国に忍ぶ。
史上最も血なまぐさい時代・戦国。連れ攫われた御子を奪還し、自らの左腕を斬り落とした侍に復讐を果たすため、孤独な忍びの戦いが始まる。(SEKIRO攻略ガイドはこちら)
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」Bloodborne好きならおすすめ。
35%OFF ⇒ 5434円
『Fallout 76: Wastelanders』では、ウエストバージニアに人々が戻ってきた。
安住の地を求めてやってきた入植者たちと、彼らを食い物にしようとするレイダーたちは、ウエストバージニアに隠された秘密を巡って、熾烈な戦いを繰り広げる
Fallout 76
40%OFF ⇒ 2932円 ※パッケージ版と同じぐらいの価格です。
Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
フリープレイのダウンロードも忘れずに!(7/6まで)
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
PlayStation VR Special Offer (CUHJ-16011)
キャンペーン対象の「プレイステーション4 : ゲーム機本体 一覧」
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)