記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PSストアにて、PS4、PS3対応「ブレイブルー セントラルフィクション(BLAZBLUE CENTRALFICTION)」のPS4版の予約受付がスタート!同時にPV第2弾が公開された。予約特典として、予約後すぐに体験版が遊べるなど!10月6日発売予定。2D対戦格闘&ヴィジュアルノベル。
「ブレイブルー セントラルフィクション(BLAZBLUE CENTRALFICTION)」
対応機種:PS4、PS3
プレイ人数:1~2人
発売日:2016年10月6日、2D対戦格闘&ヴィジュアルノベル。
PS4版のダウンロード版予約(プレオーダー)受付が、9月7日よりPSストアにてスタート!
※PS3版の予約受付予定はありません。
ゲームを事前にダウンロードでき、発売日の0時よりプレイ可能になります。
【予約受付期間】 2016年9月7日(水)~2016年10月5日(水)まで
PSストア プレオーダーページはこちら
以下、パッケージ版・関連製品情報です。
「PS4版BLAZBLUE CENTRALFICTION Limited Box」
「PS3版BLAZBLUE CENTRALFICTION Limited Box」
各パッケージ 通常版はこちら
【早期購入封入特典】には「Es プロダクトコード」封入します。
(c) ARC SYSTEM WORKS
対応機種:PS4、PS3
プレイ人数:1~2人
発売日:2016年10月6日、2D対戦格闘&ヴィジュアルノベル。
PS4版のダウンロード版予約(プレオーダー)受付が、9月7日よりPSストアにてスタート!
※PS3版の予約受付予定はありません。
ゲームを事前にダウンロードでき、発売日の0時よりプレイ可能になります。
【予約受付期間】 2016年9月7日(水)~2016年10月5日(水)まで
PSストア プレオーダーページはこちら
【予約特典】
- 体験版ダウンロード権
プレオーダー限定で、「アーケードモード」、「VSモード」、「トレーニングモード」が
※追加キャラクターである「Es」「マイ」は使用できません。
プレイ可能な体験版をダウンロードすることができます。
本体験版では「ナオト」や「ヒビキ」など新キャラクターを含む32キャラクターが使用可能!
※予約購入後すぐにダウンロード可能です。ダウンロードが始まらない場合は、PS4本体の「ライブラリー」よりダウンロードしてください。
ネットワークモードの「オンラインロビー」を、期間限定で開放!
・9月9日~9月11日まで! 2回目開放は9月末を予定。
※「オンラインロビー」のネットワークモードではPSプラス加入(有料)が必要です。
- 追加キャラクター「Es」無料ダウンロード権
追加プレイアブルキャラクター「Es」を無料でダウンロード!
10月13日まで購入した場合【早期購入特典】として付与。
※発売後、有料ダウンロードコンテンツとして販売予定です。 - 追加キャラクター「PS4カラー」無料ダウンロード権
プレオーダー限定で、無料でダウンロード!
製品情報
PS4、PS3ではクロス対戦に対応。(PS4でオンライン対戦を行うためには、PSプラス加入が必要です。)
パッケージ版 6,800円(税別)、ダウンロード版 5,800円(税別)
限定版9800円
CERO:C
PSストア プレオーダーページはこちら
以下、パッケージ版・関連製品情報です。
ファイティングコマンダー BLAZBLUE CENTRALFICTION Verも登場!
ホリ 2016-10-06
Amazon.co.jp限定
特製アバターアクセサリー&マイルーム家具プロダクトコードを配信
Amazon.co.jp限定
特製アバターアクセサリー&マイルーム家具プロダクトコードを配信
パッケージ限定版には【PS4版】や【PS3版】も用意されている。
セット内容
- ねんどろいどぷち
新衣装をまとったキュートなノエル=ヴァーミリオンのねんどろいどぷち - 「BLAZBLUE SONG INTERLUDEIII」
ゲーム内の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックが付属。 - 「BLAZBLUE Memorial Book~蒼の記憶~」
総数100ページのシリーズ歴代のパッケージビジュアルや店舗特典を収録した一冊。 - 早期購入特典のDLCキャラクター「Es」が、すぐに遊べるようになる「Es プロダクトコード」を封入
「PS4版BLAZBLUE CENTRALFICTION Limited Box」
「PS3版BLAZBLUE CENTRALFICTION Limited Box」
各パッケージ 通常版はこちら
【早期購入封入特典】には「Es プロダクトコード」封入します。
(c) ARC SYSTEM WORKS
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)