niflheim00
2018年新作!PS4ゴッド・オブ・ウォー(GOD OF WAR)攻略情報、サイドクエスト「霧の世界」の第一段階に必要なニヴルヘイムの言語盤の欠片の場所の紹介です。全部集めることで新しい世界に行けるようになる。




ゴッド・オブ・ウォー攻略情報メニューTOP
随時ページ更新中です。たまにページ更新してみてください。

霧の世界「ニヴルヘイムの言語盤の欠片」の場所一覧

サイドクエスト「霧の世界」第一過程で必要になるものです。
対象世界:ミズガルズで計4つ入手。

4つ全部集めることで、ニヴルヘイムの言語が読めるようになり(石碑なども読める)、異次元の間から、新しい世界「ニヴルヘイム」へ行けるようになる。

1つでも欠片を入手すれば、サイドクエスト「霧の世界」が開始される。
※この欠片は、ストーリー進行ルート上にあります。(多少の寄り道含む)
※取り逃した人向けに、通常フィールド上にも何個かあり

ニヴルヘイムの言語盤の欠片

以下の順番で紹介
  • 言語盤の欠片1つめ クエスト「再び山頂へ」以降
  • 言語盤の欠片2~3つめ クエスト「ヨトゥンヘイムへ」以降
  • 言語盤の欠片4つめ クエスト「ヨトゥンヘイムへ(2回目)」以降
  • それ以外のフィールド宝箱の場所(取り逃し用)

完了

1. 言語盤の欠片1つめ クエスト「再び山へ」以降、山頂近く

世界:ミズガルズ

メインクエスト「再び山頂へ」で立ち寄ったエリア


廃坑場所(クレーンがあった)から、新しい場所を進み、山頂に向かう途中にある。後から向かう場合は、狭間の扉「山頂」から山頂に向かい、壁を下り、正面の下山の扉には入らずに崖下を進むと宝箱。

godofwar_craftobj5_4

宝箱「ニヴルヘイムの言語盤」(1/4)入手。(ニヴルヘイムの言語盤の欠片+1)

niflheim01

2. 言語盤の欠片2~3つめ クエスト「ヨトゥンヘイムへ」以降

世界:ミズガルズ


メインクエスト「ヨトゥンヘイムへ」で立ち寄ったエリア

テュール神殿内、テュールの隠し部屋にあるトラップゾーン。
gow13_1

大きな回転刃がある場所を抜けた先にある部屋で見つかる。
歯車を避けて進む、動いてほしいときは風を送り、
止まって欲しい歯車には風を抜き取ると良い。
さきほどの扉部分に邪魔な風を置いておくこともできる。
宝箱「ニヴルヘイムの言語盤」(2/4)入手。(ニヴルヘイムの言語盤の欠片+1)

3つめは同じエリア
テュール神殿内、テュールの隠し部屋にあるトラップゾーン。
gow13_2

ピストン天井トゲトゲがある場所を抜けた先にある部屋で見つかる。
斧投げで固定し、タイミングを調整してから一気に進む。
調整は前と真ん中を微調整すると素早く道が作れる。
宝箱「ニヴルヘイムの言語盤」(3/4)入手。(ニヴルヘイムの言語盤の欠片+1)

3. 言語盤の欠片4つめ クエスト「ヨトゥンヘイムへ(2回目)」以降

世界:ミズガルズ(大蛇の腹)ここはクリア後は入れないかも。ここでとり逃してしまった場合は、フィールド上の欠片集めで代用できます。


クエスト「ヨトゥンヘイムへ(2回目)」で立ち寄った大蛇の腹エリア。


最深部の目的アイテム「ミーミルの眼」横に
宝箱「ニヴルヘイムの言語盤」(4/4)入手。(ニヴルヘイムの欠片+1)



4. そのほかのフィールド


サイドクエスト「小さな希望」で立ち寄る場所。

  • 九界の湖、舟で「アルフヘイムの塔」横の浜辺に行く。(テュール神殿の北)

    niflheim05

    雷の矢で崖の赤い「砕ける結晶」を撃って破壊し登る。
    さらに登って、奥の扉に入らず、崖下に見えるの赤い「砕ける結晶」を雷の矢で撃って破壊。破壊した先にある宝箱「ニヴルヘイムの言語盤の欠片」(霧の世界)入手。

  • 九界の湖、舟で「古の民の遺跡」に行く。(テュール神殿の北西)
    ソウルデバウアー(古の民・ゴーレム)がいるので倒す。
    近くに宝箱「ニヴルヘイムの言語盤の欠片」がある。

    gow_sidestory09kibou6


※すでに欠片がそろっている場合は、宝箱から、「~のシンボル」が入手できる。(ランダム)


収集完了。

サイドクエストが進行

  • 第二段階:
    異次元の間で新しい世界「ニヴルヘイム」に行けるようになる。
    この先はサイドクエスト「イーヴァルディの工房」が受注できる。
ほかのムスペルヘイム言語盤も完成していればトロフィー「これでトリリンガル」入手。

関連クエスト:

サイドクエスト「霧の世界」第一過程
サイドクエスト「小さな希望」

メインクエスト「再び山頂へ」

メインクエスト「ヨトゥンヘイムへ」

クエスト「ヨトゥンヘイムへ(2回目)」


目的のリンクがなければ、新生GOWゴッドオブウォー攻略TOPページ」へ

前作をプレイしていなくとも大丈夫!舞台もシステムも一新。
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】

DL版はこちら!『ゴッド・オブ・ウォー』!
(c)Sony Interactive Entertainment LLC. God of War is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.


品薄気味だけど、新型PS4PRO入荷中!
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)

PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


HDDの空きがない!容量不足ならこちら!PS4、PS4PRO 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: