記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2018年PS4ゴッド・オブ・ウォー(GOD OF WAR)攻略情報、サイドクエスト、亡霊の「死の積荷」紹介です。湖の亡霊の頼み事をかなえよう。「ニブルヘルムの塔」「死の島」「鋼の入り江」ついでに「アースガルズの塔」の順番でまわります。オーディンの目や宝の地図、伝説の宝箱などもある
ゴッド・オブ・ウォー攻略情報メニューTOP>
随時ページ更新中です。たまにページ更新してみてください。
対象世界:ミズガルズ
受注条件:
忘れられし洞窟にいる、湖の亡霊と話すことで受注できる。(テュール神殿を舟で西に向かう)
サイドクエスト「小さな希望」で立ち寄る場所にいる。途中で受注する亡者のサイドクエスト「心残り」も同時に受けておくことで、まとめて進行することができます。
報酬:
テュールの胸当ての図面、テュールのへの捧げ者、xp2861(元は1880)など
クエスト過程で
場所MAP
(テュール神殿から舟で西側へ進む。浜辺の方。舟で洞窟に入るの方ではない)

「ニブルヘルムの塔」「死の島」「鋼の入り江」の順番で回ります。
順番に回収することで、エリア内の回収率は100%にあります。
エレベーターで登るとすぐ戦闘。
敵が落とすアイテム:ヨルムンガンドの鱗+6
乗組員のヘルウォーカーを倒す。(1/3)達成。
狭間の扉「ニブルヘルムの塔」がある。
拾う「銀の欠片」+331、328
(寄り道)浜辺の谷間になっている部分、木舟の下に緑の鴉(1/1)「オーディンの目」破壊する。

火の壷を破壊して進む。
敵と戦闘
敵が落とすアイテム
銀の欠片+1141、350、402、ヨルムンガンドの鱗+6、xp394
乗組員のヘルウォーカーを倒す。(2/3)達成。
毒エリアは、上の壷を斧投げで落とし、棺を開ける。
棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3」
ジャンプした先の洞窟
さらに上に登る。

別のロープで向かうと、
次の目的地(隣の島)の鋼の入り江に行くことができる。
以下、ロープで「鋼の入り江」に行った場合を紹介。
この先に封印の扉がある。
棺の場所に「古の炎の民」
倒すと、XP1141、銀の欠片+5540
炎の魔印ー気力 レア呪力、古の民の破片5、古の民の心臓1
スヴァルトアルフヘイムの鋼2、ヨルムンガンドの鱗+18
入手。
火の壷を破壊して、棺を開ける。
棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗+3」
舟に乗り込み、「鋼の入り江」岸沿いに進むと、別の船着き場「鋼の入り江」(洞窟)がある。
陸に上がり、進むと世界の裂け目。調べることで「世界の塵」入手。
近く海で
ユグドラシルの生命力の雫 エピック(生命力+2)入手。
ユグドラシルのルーンの雫 エピック(ルーン+2)入手。
テュールの腰当ての図面は、
ドワーフのクラフト一覧に「テュールの失われし調和の胸当て」が追加される。
続けて
目的のリンクがなければ、「新生GOWゴッドオブウォー攻略TOPページ」へ

DL版はこちら!
『ゴッド・オブ・ウォー』!
(c)Sony Interactive Entertainment LLC. God of War is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
品薄気味だけど、新型PS4PRO入荷中!
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
随時ページ更新中です。たまにページ更新してみてください。
サイドクエスト「死の積荷」(亡霊シリーズ)
エリアの達成度が100%になるように記事を作成しています。
(100%不要なら、寄り道部分はスルーできます。)
対象世界:ミズガルズ
受注条件:
忘れられし洞窟にいる、湖の亡霊と話すことで受注できる。(テュール神殿を舟で西に向かう)
サイドクエスト「小さな希望」で立ち寄る場所にいる。途中で受注する亡者のサイドクエスト「心残り」も同時に受けておくことで、まとめて進行することができます。
報酬:
テュールの胸当ての図面、テュールのへの捧げ者、xp2861(元は1880)など
クエスト過程で
- ニブルヘルムの塔:
工芸品「棄てられた船」1、世界の裂け目、世界の塵(レジェンド)1、世界の光。 - 死の島:
工芸品「棄てられた船」1、オーディンの目1、伝説の宝箱2(爆発の炎の柄頭、ユミルの息)、巻物「アース神族の罰」、世界の裂け目、世界の塵(レジェンド) - 鋼の入り江:
オーディンの目1、伝説の宝箱1(ヘルヘイムの霧・ヘビールーン、原始世界の鉱石)、宝の地図「創造の島」、古の炎の民 - アースガルズの塔頂上:
トラベラー、世界の光
などが発見・入手できる。
場所MAP
(テュール神殿から舟で西側へ進む。浜辺の方。舟で洞窟に入るの方ではない)

1. 乗組員のヘルウォーカーを倒す
3か所の場所を探索する。「ニブルヘルムの塔」「死の島」「鋼の入り江」の順番で回ります。
順番に回収することで、エリア内の回収率は100%にあります。
2.-A ニブルヘルムの塔
エレベーターで登るとすぐ戦闘。
敵が落とすアイテム:ヨルムンガンドの鱗+6
乗組員のヘルウォーカーを倒す。(1/3)達成。
狭間の扉「ニブルヘルムの塔」がある。
- 扉の横に「棄てられた船」1
- 世界の裂け目を調べ出た敵を倒す。
もう一度世界の裂け目を調べ、世界の塵(レジェンド)入手。 - ルーン文字を調べる。
タスク開始「世界の光」火を入れた火鉢。
2.-B 死の島
拾う「銀の欠片」+331、328
(寄り道)浜辺の谷間になっている部分、木舟の下に緑の鴉(1/1)「オーディンの目」破壊する。

- (寄り道)浜辺の火の壷を破壊する。
棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3、激昂のシンボル1」
火の壷を破壊して進む。
敵と戦闘
敵が落とすアイテム
銀の欠片+1141、350、402、ヨルムンガンドの鱗+6、xp394
乗組員のヘルウォーカーを倒す。(2/3)達成。
毒エリアは、上の壷を斧投げで落とし、棺を開ける。
棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3」
- (寄り道)一段上がる。
銀の欠片。さらに木舟の上に登ると巻物「アース神族の罰」入手。(戻る)
ジャンプした先の洞窟
- (寄り道)毒エリアの棺奥にある火の壷を破壊する。
棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3」
銀の欠片。
毒エリア前壁を登っていくことができる。
(寄り道)回転装置のある場所
- 斧を投げて、足場を下まで下げる。ロープにつかまって移動。
- 世界の裂け目の場所から
頭上の隙間から斧を投げて、回転装置に当て、足場を上昇させよう。 - 世界の裂け目を調べ、世界の塵(レジェンド)入手。(戦闘なし)
- ハンドルを回して、上昇しよう。
- この先の足場も同様に上下させることで、奥の足場・アースガルズの塔頂上に行ける。
アースガルズの塔頂上に、トラベラーがいる。
倒すと「トラベラーの鎧の欠片3、戦利品18」入手。 - ルーン文字を調べる。
タスク開始「世界の光」火を入れた火鉢。 - (戻るか、舟から死の島へ)
さらに上に登る。

ブレイズ・オブカオスでイバラを焼いて、
伝説の宝箱(1/2)「爆発の炎の柄頭」(レジェンド・ブレイズ)
※ここにサイドクエスト「心残り」用の石碑がある。
- (寄り道)クレーン横の岩に埋もれた「火の壷」を破壊する
工芸品「棄てられた船」(1/1)入手。 - (寄り道)ロープ近くの「火の壷」を破壊する
舟上に登れる。棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3」
(戻る) - (寄り道)舟の下にあるロープで向かうと、
下の伝説の宝箱(2/2)「ユミルの息」(レア・斧の柄頭)、宝箱「銀の欠片、鱗の欠片」入手。
火の壷を破壊して道を作る。鎖を下す。(ロープ前に戻ろう。)
別のロープで向かうと、
次の目的地(隣の島)の鋼の入り江に行くことができる。
2.-C 鋼の入り江
以下、ロープで「鋼の入り江」に行った場合を紹介。
- 毒エリア、火の壷を破壊する。
- 登った先、吊り下げられたツボがある。斧投げで落とす。
- 敵ウルヴァー出現。(鱗6)
この先に封印の扉がある。
- (1)封印文字1つめ
壊れた舟の毒エリア、「火の壷」が見えるので破壊する。
舟の上に登れるようになる。「銀の欠片」
一階部分から、「火の壷」が見えるので破壊しておく。
外の棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3」入手。
舟の上に登る。
崖上に緑の鴉(1/1)「オーディンの目」がいるので破壊しよう。
ジャンプした先。銀の欠片。
壊れた舟の前付近、岩に埋もれた回転装置近くに「火の壷」が見える!破壊しよう。
回転装置の封印文字が出現、1回たたいて「Σ」みたいな文字にする。 - (2)封印文字2つめ
壊れた舟を過ぎて、右側の崖下に回転装置の封印文字、
何度かたたいて「P」みたいな文字にする。 - (3)封印文字2つめ
壊れた舟を過ぎて、正面を登る。
壊れた舟の方を見ると、回転装置の封印文字が見える。
何度かたたいて「B」みたいな文字にする。
毒エリアに狼。
右側に火の壷、上にツボが見えるので破壊する。
- 封印の扉を開けた先
火の壷を破壊する。銀の欠片x5、
伝説の宝箱(1/1)「ヘルヘイムの霧」(ヘビールーン)「原始世界の鉱石」入手。
- (寄り道)左側の毒エリアは奥に火の壷がある。
奥に進むとサイドクエスト「心残り」の石碑がある。
一段下に降りると、棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗3」
(壊れた舟の場所まで戻る。)
壊れた舟を回り込み、坂を下りる。
宝箱「銀の欠片、鱗1」
「火の壷」がある側は、船着き場「鋼の入り江」へ続く道
斧の効かない敵を倒す。
乗組員のヘルウォーカーを倒す。(3/3)達成。
木箱など壊した場所に宝の地図「創造の島」入手。3. 船長の亡霊の元へ戻る
棺の場所に「古の炎の民」
倒すと、XP1141、銀の欠片+5540
炎の魔印ー気力 レア呪力、古の民の破片5、古の民の心臓1
スヴァルトアルフヘイムの鋼2、ヨルムンガンドの鱗+18
入手。
火の壷を破壊して、棺を開ける。
棺「スヴァルトアルフヘイムの鋼1、ヨルムンガンドの鱗+3」
舟に乗り込み、「鋼の入り江」岸沿いに進むと、別の船着き場「鋼の入り江」(洞窟)がある。
陸に上がり、進むと世界の裂け目。調べることで「世界の塵」入手。
近く海で
ユグドラシルの生命力の雫 エピック(生命力+2)入手。
ユグドラシルのルーンの雫 エピック(ルーン+2)入手。
船で忘れられし洞窟に戻る
サイドクエストクリア
テュールの腰当ての図面は、
ドワーフのクラフト一覧に「テュールの失われし調和の胸当て」が追加される。
続けて
亡者シリーズ関連サイドクエスト
目的のリンクがなければ、「新生GOWゴッドオブウォー攻略TOPページ」へ

DL版はこちら!
(c)Sony Interactive Entertainment LLC. God of War is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
品薄気味だけど、新型PS4PRO入荷中!

PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!
「ゴッド・オブ・ウォーPS4」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)