gow_sidestory18
2018年PS4ゴッド・オブ・ウォー(GOD OF WAR)攻略情報、サイドクエスト、ニヴルヘイムの「イーヴァルディの呪い」紹介です。世界の裂け目を封印しよう。霧のこだまと濃霧の碇集め!




ゴッド・オブ・ウォー攻略情報メニューTOP
随時ページ更新中です。たまにページ更新してみてください。

サイドクエスト「イーヴァルディの呪い」(ニヴルヘイムシリーズ)

対象世界:ニヴルヘイム
受注条件:
イーヴァルディの鎧クリア後すぐに受注。
ニヴルヘイム世界への行き方は「サイドクエスト「霧の世界」」をご覧ください。

報酬:XP4500

1. 世界の裂け目を3つ封印する 準備編


長く滞在したい場合の装備

  • 店クラフト:(護符)フヴェルゲルミルの石
    (材料:銀32000、こだま1000個)を作る。
    効果:L1+(〇)でゲージ回復

  • 店クラフト:(頭柄)迷宮の柄頭
    (材料:銀9000、こだま1500個)を作る。
    効果:敵を倒したときに、たまにゲージ回復

  • 工房中央(霧のこだま2500個)の宝箱:ニブルヘイムの目
    効果:呪いの霧耐性を大幅上昇!

  • (お好みでクラフト):イーヴァルディシリーズの装備
    効果:呪いの霧耐性を少し上昇!


ニヴルヘイムのあまった素材は、霧のこだまに分解できる。
  • 素材:ニヴルヘイム合金(店の分解で、霧のこだま+500)
  • 素材:ヘイズウィーブ(店の分解で、霧のこだま+1000)
  • 素材:アースベイン(店の分解で、霧のこだま+2500)

と交換もできる!


イーヴァルディの工房~

工房中央の部屋(世界の裂け目のあるエリア)


「世界の裂け目」を調べるのに必要な素材を集める。
  • 1つめ「霧のこだま10000個」、「濃霧の碇1個」
    出現:オーガ2、オーガとの戦闘。
    報酬:ギフト・オブ・アポロ(ブレイズヘビー)、1万銀、世界の塵

  • 2つめ「霧のこだま15000個」、「濃霧の碇1個」
    出現:レヴェナント3、ナイトメアとの戦闘。
    報酬:呪われし力の護符(エピック)、3万銀、世界の塵

  • 3つめ「霧のこだま20000個」、「濃霧の碇1個」
    出現:ソウルバウアー、ウルヴァ2x3との戦闘。
    報酬:川霧の柄頭(エピック、斧の柄頭)、5万銀、世界の塵

レア素材「濃霧の碇」の入手方法。

イーヴァルディの工房奥、MAP南西方向(画面右奥)の部屋
金属宝箱から稀に入手できる。ここはふつうより強い敵が出現。トロールやトラベラー、オーガなど。

※ヴァルキュリアはMAP南東方向(画面左奥)の方向に進むと出会える。

イーヴァルディの工房奥、MAP南西方向の部屋で素材を集めつつ、
世界の裂け目をクリアしていく。全部(3つ)の裂け目を調べて全部終わらせたら、

シンドリの店で話すと、サイドクエストクリア。XP4500


工房中央の部屋にある宝箱一覧


左側から順にロック付き金属宝箱
ロック付き宝箱を開ける場合にも「霧のこだま」が指定分必要になる。
  • 1宝箱(霧のこだま1000個):
    ニヴルヘイム合金+5(分解で、霧のこだま+500x5)、完全なる破滅の工芸品。

  • 2宝箱(霧のこだま2500個):
    ニヴルヘイムの目(エピック、呪力)、ヘイズウィーブ+3(分解で、霧のこだま+1000x3)

  • 3宝箱(霧のこだま5000個):
    ニヴルヘイムの氷霧、ニヴルヘイム合金+1、アースベイン+1、ヘイズウィーブ+1
    (分解で、霧のこだま 計4000個分。ニヴルヘイムの氷霧は武器のグレードアップ素材購入に必要、凍てついた炎を店で購入。斧の強化に使うことでトロフィー「受け継ぎし斧」入手。)

  • 4宝箱(霧のこだま7500個):夜霧の柄頭
  • 5宝箱(霧のこだま7500個):呪霧の柄頭
工房の中央の部屋にある宝をすべて手に入れることで、
トロフィー「霧の世界の覇者」入手。(世界の裂け目も全部クリアすること



関連サイドクエスト
随時、情報を追加します。
目的のリンクがなければ、新生GOWゴッドオブウォー攻略TOPページ」へ

【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】

DL版はこちら!『ゴッド・オブ・ウォー』!
(c)Sony Interactive Entertainment LLC. God of War is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

品薄気味だけど、新型PS4PRO入荷中!
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)

PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


HDDの空きがない!容量不足ならこちら!
PS4、PS4PRO 2018年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: