
ラスアスシリーズ最新作「ラストオブアス2(The Last of Us Part II )」の発売日が2020年2月21日に決定!最新トレーラー公開
シリーズ最新作「ラストオブアス2(Last of Us: Part II )」
前作「The Last of Us」から5年後の世界が舞台。主人公は19歳になったエリー。対応機種:PS4、PS4PRO対応

予約開始!

The Last of Us Part II ? Release Date Reveal Trailer | PS4 暴力シーンあり閲覧注意!

著者:ニール・ドラックマン(『The Last of Us Part II』ディレクター)のコメントも公開中!
大変長らくお待たせしました。『The Last of Us Part II』の内容や発売日について、もっと早くお知らせしたかったのですが、開発の終わりが見えてくるにつれて、発売日に対してある程度の確信が持てるまでは発表を控えるべきだと考えたため、発表が遅れてしまいました。
その代わりと言ってはなんですが、今日はたくさんの新情報をお届けしたいと思います! まず何よりも先にお伝えしたいのは、『The Last of Us Part II』の発売日がついに決まったということ――2020年2月21日です!
本作の開発が始まったのは5年以上前です。前作の反響のあとで続編を開発するのは、言葉では言い表せないほどの大きなプレッシャーでした。ファンの皆さんが、本作の世界観、なかでもエリーとジョエルといったキャラクターたちをどれだけ愛してくれているかを理解していたからです。
そして、私たちも同じ気持ちだったのです。私たちもエリーたちを愛しています。だからこそ、私たちはこれまで何年もかけて必死で努力してきました。エリーたちに見合うだけの、本作の中心となるテーマ「自分の愛する者が傷付けられたとき、その報いを受けさせるためにどれだけの犠牲を払えるのか」を伝えられるゲームを開発するために。
今作には『The Last of Us(ラスト オブ アス)』の世界観にふさわしく、入り組んだテーマを持ち、感情に訴えかける物語があります。
開発の初期段階から、私たちは、本作がNaughty Dog(ノーティードッグ)の35年にわたる歴史の中でもっとも野心的かつもっとも長いゲームになると確信していました。そして、そのような物語を伝えるにはゲームの規模をとてつもなく大きくなものにする必要があったのです。
公開元:公式ps.blog











『The Last of Us Part II』
通常版のほか、スペシャルエディション、
デジタルデラックス、コレクターズエディション発売も発表!
コレクターズエディション
美しい12インチのエリーのスタチュー、エリーのブレスレットの実物大レプリカ
スチールブックケース、Dark Horse(ダークホース)社の制作による48ページのミニアートブック
エナメル製ピンバッジ6個のセット、リトグラフのアートプリント
ステッカー5枚のセットが含まれています。
PS4ダイナミックテーマ、アバター6種類のセット、デジタルサウンドトラック、デジタル版のミニアートブックがデジタルコンテンツとしてプロダクトコードの形で含まれています。
ダウンロード版をご希望の方のために、デジタルデラックス版も用意。
通常版ダウンロード版ゲーム本編に加え、上記のデジタルコンテンツがすべて含まれています。
PSストアにて各エディションいずれかを予約注文すると、
エリーのタトゥーをモチーフにした『The Last of Us Part II』の PS4用アバターをすぐに入手できます。発売時に以下2つのゲーム内アイテムを受け取れます。
- 装弾数増加
エリーが持っているピストルの装弾数を増やすアップグレードを解除 - 工作サバイバルガイド
新たな作り方やアップグレードを利用できるようにします。
ロサンゼルス開催メディアイベントにおいて、世界中から集まったジャーナリストの方々に2つの新ステージを体験していただきました。これはゲーム本編のおよそ3時間に相当する長さです。
新ステージのゲームプレイ映像は9月26日(木)の24時(日本時間)から公開予定!『The Last of Us(ラスト オブ アス)』ゲーム内の「アウトブレイク・デー(寄生菌の感染爆発記念日)」と同じ日付です。
予約できる?
PSストア:予約開始!
「The Last of UsR Part II デジタルデラックス版」「通常版The Last of Us Part II」
(配信終了:去年2018年のイベント)「2日間限定で無料配信中!シリーズ最新作「ラストオブアス2」PS4エリーのダイナミックテーマや大量アバター!9月28日午前8時までDLできます The Last of Us Part II」
前作はこちら

PS4完全対応!7.1ch対応、最高の没頭サラウンドヘッドホンならこちらがおすすめ!
USB接続(ドルビーサラウンド7.1ch対応)

「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら