
PS4対応ローグライクなアクションRPG「LET IT DIE」が、日本PSストアより2017年2月2日に配信決定!日本向けの特別パッケージ版も2017年3月9日に発売予定で、アイテムなどが付属する。
PS4「LET IT DIE」アクションRPG
2016年12月3日より先行北米版PSNにて無料配信中
ダンジョン探索アクションRPG
日本配信への配信は、2017年2月2日に決定!
本編無料、metals(デスメタル)追加購入時、有料です。
DLファイルは、24.77GB(北米版基準)
アイテムが付属する
特別パッケージ版「LET IT DIE アンクルプライム エディション」が2017年3月9日に発売!
【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション 【CEROレーティング「Z」】
付属アイテム一覧





予約受付スタート!
![【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._AA250_SY50_.gif)
![【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WIHXQA7iL._SY300_.jpg)
(c)GungHo Online Entertainment, Inc. All rights Reserved.
海外のソフトウェアカタログ「LET IT DIE」はこちら(英語のみ)
公式サイト「LET IT DIE」はこちら
2016年12月3日より先行北米版PSNにて無料配信中
ダンジョン探索アクションRPG
日本配信への配信は、2017年2月2日に決定!
本編無料、metals(デスメタル)追加購入時、有料です。
DLファイルは、24.77GB(北米版基準)
アイテムが付属する
特別パッケージ版「LET IT DIE アンクルプライム エディション」が2017年3月9日に発売!
![【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WIHXQA7iL._SY300_.jpg)
付属アイテム一覧
- デスメタル 100個
(北米版だと10個で、約500円相当になります。) - エクスプレスパス一ヶ月分x2枚
- プレミアムデカールx1
再度、木野子會舘にてファイター可
以下のアイテムは
壊れても購入しなおすことができるようになります。
- ジャングルマチェーテx1
- 対人用ツルハシx1
- 盗賊のクロスボウx1





予約受付スタート!
![【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/G/09/nav2/dp/no-image-no-ciu._AA250_SY50_.gif)
![【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WIHXQA7iL._SY300_.jpg)
(c)GungHo Online Entertainment, Inc. All rights Reserved.
海外のソフトウェアカタログ「LET IT DIE」はこちら(英語のみ)
公式サイト「LET IT DIE」はこちら
先行版を遊びたい方はこちら
北米アカウントの作り方は「【PS4】もっとPS4対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」を参考にどうぞ。ただし、アカウントの取り扱いにつきましては自己責任でお願いいたします。
日本のクレジット決済は使えません。決済方法は「【PS3/PS4】北米アカウント用『PlayStation Network Card』デジタルコード版の購入の仕方。」を参照。
北米アカウントの作り方は「【PS4】もっとPS4対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」を参考にどうぞ。ただし、アカウントの取り扱いにつきましては自己責任でお願いいたします。
日本のクレジット決済は使えません。決済方法は「【PS3/PS4】北米アカウント用『PlayStation Network Card』デジタルコード版の購入の仕方。」を参照。
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら