
PSPLUS会員向けに12月8日より、PS4「モンスターハンター:ワールドベータテスト」が配信中です!プレイは12月10日より3日限定で行われます!シングル、マルチプレイで遊べる。
PSPLUS向けにモンハンワールドのベータテストが開催!
ベータテスト版の実施期間は3日間限定
12月10日(日) 朝・午前2:00
~12月13日(水) 朝・午前1:59まで!
トライアル本体が12月8日より先行配信されています。実際のベータテストが始まる前に、ダウンロードしておこう。DLサイズは5.5GBと控えめですが。混雑しているのかダウンロードに時間がかかります。
参加特典として(本ベータテストのクエストをクリアすること)
ベータテスト体験版 ダウンロードはこちら!
モンスターハンター:ワールド ベータテスト版
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
【予約受付期間】 ~2018年1月25日 (2018.01.26発売日0時よりプレイ可能です)
ダウンロード版はこちら
通常版:【予約】モンスターハンター:ワールド
デラックス版:
【予約】モンスターハンター:ワールド デジタルデラックス
※通常版との差額は1000円程度しか変わらないので、デラックス版がとてもお得な感じです。
上記リンクが繋がらない場合は、「
PSストアの新着PS4予約一覧」へ
パッケージ版
パッケージ版の限定特典は初回生産版に付属します。お早めに予約されることをおススメいたします。
ダウンロード版の限定特典は予約特典として付属します。
【数量限定封入特典:防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード】
PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
ベータテスト版の実施期間は3日間限定
12月10日(日) 朝・午前2:00
~12月13日(水) 朝・午前1:59まで!
トライアル本体が12月8日より先行配信されています。実際のベータテストが始まる前に、ダウンロードしておこう。DLサイズは5.5GBと控えめですが。混雑しているのかダウンロードに時間がかかります。
「モンスターハンター:ワールド」のベータテスト版です。『モンスターハンター:ワールド』入門映像
豊かな生態系が育まれる新大陸で、モンスターの痕跡を手がかりに世界を切り開き、
武器や防具はもちろん、様々な生物、植物、地形など高密度な環境全てを利用した、
新たな狩りの世界が今広がります。
シングルプレイから最大4人によるマルチプレイまで、クエストを通じて
「モンスターハンター:ワールド」のハンティングアクションをご体験ください!
※1 ゲーム本編(製品版)とは一部仕様が異なります。
※2 期間限定配信の予定です。予定は変更になる可能性がございます。
プレイできるクエストの内容
- 初級…ドスジャグラスの狩猟 フィールド:古代樹の森
- 中級…ボルボロスの狩猟 フィールド:大蟻塚の荒地
- 上級…アンジャナフの狩猟 フィールド:古代樹の森
参加特典として(本ベータテストのクエストをクリアすること)
- フェイスペイント1種 追加フェイスペイント「迷彩」
3種類のクエストのうちどれか1つをクリアすると、 ゲーム本編(製品版)で使用できるフェイスペイント1種がもらえます。 - アイテムセット
3種類の各クエストを初回クリアした時に、
「生命の粉塵」や「秘薬」「シビレ罠」など、ゲーム本編(製品版)で使用できる。狩りに役立つアイテムのセットがプレゼントされます。
ベータテスト体験版 ダウンロードはこちら!
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
【予約受付期間】 ~2018年1月25日 (2018.01.26発売日0時よりプレイ可能です)
ダウンロード版はこちら
通常版:【予約】モンスターハンター:ワールド
デラックス版:
※通常版との差額は1000円程度しか変わらないので、デラックス版がとてもお得な感じです。
上記リンクが繋がらない場合は、「
パッケージ版
パッケージ版の限定特典は初回生産版に付属します。お早めに予約されることをおススメいたします。
ダウンロード版の限定特典は予約特典として付属します。
【数量限定封入特典:防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード】
- 10%OFF (セブンネットストア)PS4モンスターハンター:ワールド 通常版
- 17%OFF 楽天モンスターハンター:ワールド 通常版

「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら