記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
PS4、Switch対応のローグライクお世話RPG「void tRrLM ボイド・テラリウム」イメージムービーが公開中!
void tRrLM(); //ボイド・テラリウム
発売日:2020年1月23日
対応機種:PS4、Nintendo Switch
価格:6980円+税(パッケージ版、DL版共通)
ストーリー【ボイド・テラリウム】イメージムービー アーティスト 黒色すみれ
文明が滅び、有毒な菌類に汚染された世界。かつては工場だった廃屋の片隅。 スクラップ場で一台のロボットが目を覚ます。ロボットは廃虚をさまよい歩いた末に、 菌糸に侵され大状態で眠る一人の少女・トリコを見つける。まだ幼く、か弱い女の子。
汚染されているらしく、体からはキノコが生えている。ロボットは衰弱したトリコを助け出し、お世話をすることに。
しかし、滅亡した世界は彼女が生きていける環境ではない。トリコで守るためには、隔離された「テラリウム」で、生存できる環境を作らなければならない。
プロモーションムービー
©2020 Nippon Ichi Software, Inc.
公式サイトでは、病気になった時の治療方法や、ダンジョン探索について、新情報が公開。
【『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』公式サイト】
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) December 5, 2019
トリコさんが病気になった時の治療方法や、
ダンジョン探索について、新情報が公開されたッス❗️
治療法も分かって安心…ッスかね……❓#ボイド・テラリウム
🔽『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』公式サイトhttps://t.co/MGjVaNdFaH pic.twitter.com/tBv3Zl8jc4
予約受付中!
void tRrLM(); //ボイド・テラリウム - PS4
void tRrLM(); //ボイド・テラリウム - Switch
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)