記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

新型PlayStation4Pro(以下、PS4PRO)のよくある質問&回答集が公開された!スペックやPRO専用ゲームの有無、PSVR、新型PS4proへのデータの移動、4Kでプレイする場合の注意点など。
blog.playstation.comにて、質問回答集が公開された。
その中から気になるものを紹介。
発売日以降、無料ダウンロードのかたちでPS4PROに対応したアップデートをいくつかのタイトルで受け取ることができます。
PS4 Proは4Kテレビが必要ですか?
いいえ。4Kテレビを使用している場合は2160p60に対応。4K以外の場合、ハイビジョンテレビHDTV(720p、1080i、1080)に対応しています。
※4k解像度は2160p60、3840x2160pxになります。
PS4 Proは既存PS4よりもはるかに高い解像度を表示でき、ゲーム体験を向上させることができます。
すでにPS4を所有している場合、PROにデータを転送できますか?
はいできます。PS4とPS4PROをLAN経由で動画、スクリーンショット、システム設定、およびその他コンテンツの転送が可能です。両システムソフトが4.00以降かつ、同じPSNアカウントである必要があります。
※PS4およびPS4PROは、ギガビットLAN(1000Mbps)に対応しています。(PS3のときは100Mbps)



※背面端子部分画像、AUX端子は主にPS4カメラを接続する。背面USB3.1ポートによりPSVRの設置を容易にします。
その他
その中から気になるものを紹介。
PS4PRO用よくある質問集が公開!
PS4PROとは?
PS4PROは、PS4のハイエンドバージョン(上位高性能版)です。4Kグラフィック、HDRのサポート、より滑らかで安定したフレームレート、および4Kビデオストリーミングをサポートします。
このパワフルな新機能の利用方法は個々の(ゲームの)開発者、その経験次第です。PS4PROは世代交代と伴う次世代機ではありません。既存のPS4ゲーム機が時代遅れのゲーム機になることはありません。
PS4PRO専用ゲームはある?
専用ゲームはありません。PS4 Proと通常のPS4は、プレイステーションVR(PSVR)を含む、全てのPS4のタイトルと完全互換性があります。すべてのPS4のゲームはPS4PROで動きます。発売日以降、無料ダウンロードのかたちでPS4PROに対応したアップデートをいくつかのタイトルで受け取ることができます。
Uncharted 4: A Thief's End, The Last of Us Remastered, Infamous Second Son, Shadow of Mordor, Deus Ex: Mankind Dividedなどのタイトル
既存のPS4ゲームは、PS4PROと互換性はある?
既存のすべてのPS4ゲームは、PS4proと完全互換性があります。開発者が望む場合、無料ダウンロードできるアップデートを経由して、PS4プロの機能拡張を追加することができます。PS4 Proは4Kテレビが必要ですか?
いいえ。4Kテレビを使用している場合は2160p60に対応。4K以外の場合、ハイビジョンテレビHDTV(720p、1080i、1080)に対応しています。※4k解像度は2160p60、3840x2160pxになります。
PS4 Proは既存PS4よりもはるかに高い解像度を表示でき、ゲーム体験を向上させることができます。
- 2Kテレビ
1080pに最適化されます。
1080未満の場合は1080にアップスケールされます。 - 4Kテレビ
4K(2160p)と、表示はそのまま。
4K未対応コンテンツは、4Kへアップスケール(2160p)されます。 - 4K / HDRテレビ
4K未対応コンテンツは、4Kへアップスケール(2160p)されます。
HDRがサポートされている場合、HDRでの表示になります。
既存PS4のフレンドリストやデータセーブの扱いは?
入手したダウンロードゲーム、セーブデータ、PSNフレンドリストと完全な互換性を持ち、PSプラスを使用したアップロードによるデータ共有が可能です。すでにPS4を所有している場合、PROにデータを転送できますか?
はいできます。PS4とPS4PROをLAN経由で動画、スクリーンショット、システム設定、およびその他コンテンツの転送が可能です。両システムソフトが4.00以降かつ、同じPSNアカウントである必要があります。※PS4およびPS4PROは、ギガビットLAN(1000Mbps)に対応しています。(PS3のときは100Mbps)

PS4 ProのDUALSHOCK 4改良点は?
新型DUALSHOCK 4は、PS4PRO、PS4スリム版に含まれています。タッチパッド上に光バーが追加され、Bluetooth通信や有線接続のUSB通信をサポートします。(既存のPS4やPS4PRO、全てのPS4で動作します)
PS4 PRO:技術仕様

※背面端子部分画像、AUX端子は主にPS4カメラを接続する。背面USB3.1ポートによりPSVRの設置を容易にします。
- PS4 Proの高度なグラフィックス・プロセッサ・ユニットは、AMD最新の「ポラリス(Polaris)」アーキテクチャ
- PS4 Proは既存PS4で対応するHDビデオ出力設定のすべてサポート。
- 4K(毎秒最大60フレーム)を利用したい場合は、プレミアムHDMI(別名HDMI 2.0)ケーブルを使用すること。(PS4 Proは2160pのYUV420、2160pのRGB出力に対応)
古いハイスピードHDMIケーブル(別名HDMI 1.4)は、
4K表示は可能ですが、毎秒最大30フレーム(30Hz)に制限されます。 - PS4 ProはHDR10を完全互換サポートする。
(現時点では、Dolby Vision HDR「ドルビービジョン」をサポートする予定はありません) - PS4PROを遊ぶのに特殊な機器は必要としない。
4KとHDRを体験したい場合のみ、対応する機器が必要になる。 - PS4PROの4k以外の利点は?
1TB HDD、高速 Wi-Fi (IEEE 802.11 a/b/g/n/ac), 背面に USB 3.1規格ポートが1つ。 - PS4 Pro、既存PS4でPSVRをサポートします。
PSVRの最大解像度は1920×1080。PSVRは4K出力・HDR機能をサポートしていません。
PS4 Proの強化された処理能力でVRの開発者は、より高品質のグラフィックス、滑らか・安定したフレームレート、およびサポートされているゲームで視覚的改善と経験を増強する能力を提供する。
開発者は無料で、アップデート経由でPSVRゲームにPS4 Proの機能を追加することもできます。
4K エンターテイメント
- PS4PROは、ウルトラ4Kブルーレイディスク(Ultra 4K Blu-ray)フォーマット再生をサポートしていません。
- 既存のPS4と同じように、DVDやBlu-rayディスクのコンテンツの再生が可能。
- DVDやBlu-rayディスクのコンテンツの高品質なアップスケーリングをサポート。
- Netflix、 YouTube4Kトリーミングアプリを開発中。PSストアでは4Kコンテンツ提供予定はないが、今後の対応はありえる。
その他
- サイズは2013年オリジナルのPS4モデルよりもやや大きく、約295×55×327ミリメートル(長さ×幅×高さ)
- マルチプレイ(オンライン)対戦時に、PS4PROで有利になることはない。
- リモートプレイ時、最大1080pでPS4 Proシステムからゲームプレイをストリーミング可能。(PC、MAC、Mac、Xperia)。回線速度は15Mbpsの有線回線を推奨。
- PS4 Proのシェアボタン、高解像度のゲームプレイクリップやスクリーンショットが保存できる。
4K画質・最大3840 X 2160、1080pのビデオキャプチャ、およびスクリーンショットをサポート。 - YouTubeで1080p60のストリームライブ放送が可能。
予約受付中【PlayStation 4/PlayStation 4 Pro特集】
PS4スリムは500GB/1TBが用意されている9月15日発売。Proは標準1TB搭載で11月10日発売!
【PS4PRO】11月8日プレイステーション4 Proに関するよくある質問が更新 追加や更新箇所一覧まとめ、使えるHDD仕様や4Kについてなど多数追加
原文はこちら(英文のみ)
「PS4PRO」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)