LoversDangerousS01
2017年4月のPS4向け、北米PSプラスのフリープレイに「LOVERS」(日本語対応)と「DrawntoDeath」(日本PSNでもフリープレイ配信中)、「Curses’N CHAOS」、「10 Sec Ninnja X」がフリープレイ配信中です。今回は、北米版に追加された「Lovers in a Dangerous Spacetime(ラヴァーズ・イン・ア・デンジャラス・スペースタイム)」を紹介していきます!




このフリープレイタイトルは北米版アカウント向けとなっております。
日本のPS4でも北米アカウントを取得すれば利用可能です。(ただし自己責任。)

DrawntoDeathは日本版でもフリー配信中なので省略。(北米版も表示などは日本語化されています。)
ほか、北米PSNでは「Curses’N CHAOS」(英語のみ)、「10 Sec Ninnja X」(英語のみ)がフリープレイ配信中です。

今回紹介するものは「Lovers in a Dangerous Spacetime(ラヴァーズ・イン・ア・デンジャラス・スペースタイム)」です。

配信期間:2017年4月5日~5月3日まで

LoversDangerousS08

今回のPS4タイトルは
ラヴァーズ・イン・ア・デンジャラス・スペースタイム
 日本PSNでも有料配信中です。
日本版は2016.09.28配信。1620円
巨大なネオン色の戦艦でタレット、レーザー、シールド、スラスタを配備・操作して、カラフルな宇宙を探検しましょう。

チームワークによってのみ、アンチLOVEの悪の力に打ち勝ち、さらわれたスペース バニーを救出し、死を回避することができます。ディープ スペースは危険なところですが、一人で立ち向かう必要はありません!
Copyright (c) 2015-2016 Asteroid Base Inc.

日本語版のPSストアページはこちら【ラヴァーズ・イン・ア・デンジャラス・スペースタイム】PS4用

「Lovers in a Dangerous Spacetime」0.9GB (日本語対応)

LoversinaDangerousSpacetime

アクションとシューティングゲームが1つになった
協力プレイが楽しいゲーム。プレイ人数:1~4 人
基本操作方法
右スティックや十字キーで動かす。
(X)ボタンで、ジャンプ、選択。
(■)ボタンで、発射、使う。
(○)ボタンで、戻る、キャンセル。
(▲)ボタンでスペースペット(1Pのみ)
北米版もトロフィーは日本語対応になっています。(プラチナトロフィーあり)
※トロフィーは参加者全員が獲得できます。 3つのセーブ に対応。

LoversDangerousS03

ストーリー
遠い未来のずっと昔、とても頭のいい科学者が宇宙で一番素晴らしい力を活用するマシンを作り出した、その力こそがLOVEである。アーダーリアクターのパワーを利用し探検者たちは星空へと羽ばたき、全宇宙の人々が一致団結した。

しかし大惨事が起きたのだ。

プレイしてみよう!

はじめにキャラクターを選択します。
キャンペーンをクリアすることで、あとから選択できるキャラクターが追加されていきます。
コントローラーが複数あれば、同時に最大4人までプレイできる!

LoversDangerousS02

1人だと、パートナー(NPC)が登場し、操作を一部任せることができる。
かなり操作が忙しくなるので、可能であれば、2人以上推奨です。

2人以上なら、バリア&攻撃役、移動役など分担できる。
敵は360度から襲ってくるので予め、分担を決めておいたほうがよいです。

はじめにチュートリアルがあり、すこしずつできることが追加されていく。

LoversDangerousS04

チュートリアル

  1. まずは「4つの緑のスイッチ」を、4つある攻撃砲台(タレット)から攻撃して、
    宇宙船を固定しているものを外してみよう。

  2. 「2つの緑のスイッチ」を同時に攻撃することで、新しい船の装備が入手できる。

    ステーションは、攻撃砲台(タレット)
    オレンジ色ステーション:移動用(スラスタ)
    黄色ステーション:スペシャル攻撃用(レーザー)
    青ステーション:バリア(シールド)用
    ピンクステーション:マップ表示用

  3. それぞれ各機能を利用するには、そのステーションを操作しないといけない。

    砲台は90度までしか動かないので、下の敵には下の砲台へ移動する必要がある。
宇宙船の装甲は薄く、壁に激突すると一気に耐久力が落ちる。
耐久力が0になると大破し、一区切りまで戻されてしまう。

キャンペーン開始時に、難易度も選択できる。
ノーマル・ハードなど

ステージの基本ルール

檻に囚われたフレンド(キャーキャー騒いで楽しそうにしている)を助けに行きます。
決まった数(5匹)を助けることで、ゲートが開き次のステージにいける。

※ステージクリア用に5、ボーナス用に追加5匹の10匹がいる。助けることで、ランクアップが狙えます。

ステージ自体はランダム生成のため、救出フレンドの場所や惑星地形は毎回変わります。
はじめのキャンペーンは2人でも結構難しい。

LoversDangerousS09

宇宙船の強化

各ステーション(操作端末)にアイテムボックスから入手できるジェムを装着することで、ステーションの武器を変えたり強化することができる。

装着したジェムを外すにはrepairリペア(修理)が必要。
ジェムが設置された場所に、直接置いた場合はジェムは上書きされる。
※古いジェムは削除されてしまうので注意しよう。

フレンドをたくさん助けてランクアップすることで、
各ステーションを強化が可能になり、ジェムを同時に2個設置することもできる。

ステーション
  • (4方向)赤ステーション:攻撃砲台
  • (中央)オレンジステーション:移動用
  • (左上)黄色ステーション:スペシャル攻撃用
  • (右下)青ステーション:バリア用 強化によって反射も可能になる
  • (右上)ピンクステーション:マップ表示用


ジェム・アイテムの種類と効果

ジェムの組み合わせ方によって、攻撃方法が変わります。

攻撃(タレット)ステーションの場合

  • gem_yellow黄色ジェムx1 : レーザービームが撃てる。
  • gem_yellow2黄色ジェムx2 : 2連射可能な2基搭載レーザービーム砲台に変わる。

  • gem_pinkピンクジェムx1 :ミサイル強化 高速連射が可能

  • gem_blue青ジェムx1:鉄球鎖ボールがつく
  • gem_blue青ジェムx2:鉄球鎖ボールが2つになる。


  • gem_yellowgem_pink黄色&ピンク :高速連射レーザーが使える(砲台の動きは鈍い)
  • gem_bluegem_pink青色&ピンク :誘導ミサイルが撃てる(直線加速も可能)
  • gem_bluegem_yellow青色&黄色 : 鉄球鎖ボールをため撃ちで使うと、ボールの先から3方向にレーザーが撃てる。


スペシャル攻撃ステーションの場合
  • 黄色ジェム : 一定時間レーザービーム撃ちっぱなし
  • 青ジェム  : 宇宙船の外周を回転ノコギリが周回し近寄るものを粉砕!
  • ピンクジェム :ロックオンした敵に無数のミサイルが飛んでいく
移動用(スラスタ)ステーションの場合
  • 黄色ジェム:タメ時にレーザーを放つことができる。
  • ピンクジェム :移動推進力アップ
  • 青ジェム:機雷を撒く(一定時間で消える)

バリア用ステーションの場合

  • 黄色ジェム :一部の武器を跳ね返す。バリア領域が少し狭くなる。
  • ピングジェム:バリア領域が広くなる
など

ランクアップ

LoversDangerousS05

ランクアップすることで、各ステーションに搭載できるジェム(武器強化)が2つ搭載できる。
さらにランクアップすることで、選べる船の種類も追加される。


  • ランク2~ :攻撃ステーション強化
  • ランク3~ :ステーション強化
  • ランク5~ :乗りこめる宇宙船も追加され、選択できる。
  • ランク8~ :さらに宇宙船が追加

敵の倒し方 攻略

装甲が厚い敵は、バリアでひっくり返して、弱い部分から攻撃していこう。
ボスは倒すだけなら、守りに入るより、全員で攻めたほうが倒しやすいです。

ウサギを集めるより、ステージクリアを最優先に
バリアは敵の多い方向や背後に向けておきます。

敵の爆発に巻き込まれないようにうまく回避しよう。
LoversDangerousS06

公式サイト「Lovers in a Dangerous Spacetime」はこちら(英語のみ)


もしHDD容量がない。どうしたらいい?そんな場合は
最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視など

アカウント作成については

PS3の北米アカウント取得方法
【PS3】もっとPS3対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」をご覧ください。

PS4版の北米アカウント取得方法

【PS4】もっとPS4対応ソフトが遊びたいなら北米アカウントを作ろう(北米PSN)」をどうぞ。

※PS4からの方が、登録が簡単になっています。

北米用PSNプリペイドは、
北米アカウント用プレイアジア『PlayStation Network Card』デジタルコード版の購入の仕方」を参考にどうぞ。私はいつもここを利用しています。



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: