記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
2021年3月2日より、日本PSプラス加入者向けフリープレイPS4「ファイナルファンタジー7リメイク、KNACK ふたりの英雄と古代兵団」PSVR「Farpoint」PS5「Maquette(マケット)」が配信中です!
2021年3月の日本国内PSplus加入者向けのフリープレイなどを紹介!
フリープレイは3月2日に更新されています。
PS Plus加入者限定
2021年3月分の配信期間:2020年3月2日(火)~ 4月5日(月)まで
ゲーム紹介などはこちら!
PSPlus会員に加入+一度購入・ダウンロードしたものはゲーム自体の配信が終わらない限り、PSPlus会員(PSプラス)に加入している間、ずっと継続して自由にプレイできます。(特に指定がない限り)
PS5を持っていなくとも、WEB上の「定額サービス」から、
ライブラリ登録しておくことで、後からでもプレイできます。
その他PS Plus加入者限定ディスカウントはこちら
PS Plus加入者限定特典
PS4PROも生産終了!!
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)
フリープレイは3月2日に更新されています。
2021年3月配信中のもの!
PS Plus加入者限定
2021年3月分の配信期間:2020年3月2日(火)~ 4月5日(月)まで
- RPGPS4「FINAL FANTASY VII REMAKE」(旧ストア表示)フリープレイ
- アクションPS4KNACK ふたりの英雄と古代兵団 (旧ストア表示)フリープレイ
- シューティングFarpoint Value Selection(旧ストア表示)フリープレイPSVR専用。※PSVR本体を持っていない場合でもライブラリ登録しておけば、後からでも遊べます。
- パズル「Maquette」フリープレイPS5版のみ※PS5本体を持っていない場合には、PSアプリから0円ダウンロードしてください。
ゲーム紹介などはこちら!
PSPlus会員に加入+一度購入・ダウンロードしたものはゲーム自体の配信が終わらない限り、PSPlus会員(PSプラス)に加入している間、ずっと継続して自由にプレイできます。(特に指定がない限り)
PS5を持っていなくとも、WEB上の「定額サービス」から、
ライブラリ登録しておくことで、後からでもプレイできます。
PSプラス加入方法は、利用権を購入することで加入できます。
「PlayStation Plus 3ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]」約 円 一ヶ月あたり716円前後です。アカウント単位の加入のため、PS3、PS4、VITA問わず1つ加入で全機種でサービス利用できます。
12ヶ月単位なら据え置き価格で一番お得です。「PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]」5143円(一ヶ月あたり429円前後です。)
購入後、発行されるコードを、PSストア内の「コード番号の入力」で入力することで、加入・期間延長できます。※自動更新のオフは、PS本体から設定できる。
PSストアで セール実施中!
DoubleDiscountセール実施中!最大80%オフ(3月3日まで)
PlayStation Indies最大80%オフ(3月10日まで)
2000円以下セール開催中!(3月3日まで)/セール特設ページはこちら
その他PS Plus加入者限定ディスカウントはこちら
PS Plus加入者限定特典
PS4PROも生産終了!!
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)
PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]PS3は完全生産終了へ!入手は在庫限りです。
PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)PS4のロードが長い。どうしたらいい?そんな場合はPS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
無印PS4でも高速化したい!PS5空き容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新おすすめ外付けHDD・SSD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」もあわせてどうぞ!(PS4のゲームインストール用に使えます)
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)