psvr3
PlayStationVR(PSVR)の国内発売日が決定した!2016年10月より日本、日本、北米、欧州、アジアにて発売となる。PS VR向けソフトウェアタイトル開発は約230以上が参入表明。仕様などが公開された。




PS4「PlayStationVR」2016年10月国内発売決定!

PlayStationR4専用バーチャルリアリティシステムPlayStationVR
2016年10月に44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドで発売
230社以上が参加表明し、160タイトル以上が現在開発されている。発売と同時にPS VR専用タイトル「THE PLAYROOM VR」(SCEワールドワイドスタジオ)をPlayStationStoreにて無料配信予定!(6本のゲームを収録)

10月発売から年末までに50タイトル以上リリース予定。

日本国内対応メーカーだけでもカプコン、コーエーテクモゲームス、スクウェア・エニックス、スパイク・チュンソフト、セガゲームス、バンダイナムコ、フロム・ソフトウェア、マーベラスなど大手34社が参入決定。

「スター・ウォーズ バトルフロント」のVRゲームを開発中。
そのほかユービーアイソフトなども(海外は197社)

製品仕様(2016年3月16日時点)

商品名:「プレイステーション ヴィーアール」 型番 CUH-ZVR1シリーズ
発売月:2016年10月
希望小売価格:44,980円(税抜)
psvr
同梱物一覧
  • VRヘッドセット × 1、プロセッサーユニット × 1、VRヘッドセット接続ケーブル × 1
  • HDMIケーブル × 1、USBケーブル × 1、ステレオヘッドフォン(イヤーピース一式)× 1
  • 電源コード × 1、ACアダプター × 1
発売日に無償配布される「THE PLAYROOM VR」

psvr2
  • VRヘッドセット:
    約187 × 185 × 277 mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く、ヘッドバンド長さ最短)
  • プロセッサーユニット:
    約143 × 36 × 143 mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く)
質量 :VRヘッドセット:約610 g (ケーブル含まず)、プロセッサーユニット:約365g
ディスプレイ方式   : OLED
ディスプレイサイズ  :  5.7インチ
ディスプレイ解像度  :  1920×RGB×1080 (左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
リフレッシュレート  :  120Hz、90Hz
視野角  :  約100度
搭載センサー  :  6軸検出システム (3軸ジャイロ・3軸加速度)
接続端子
  • VRヘッドセット: HDMI端子、AUX端子、ステレオヘッドフォン端子
  • プロセッサーユニット:HDMI TV端子、HDMI PS4端子、USB端子、HDMI端子、AUX端子
プロセッサーユニット機能
  • 3Dオーディオプロセッシング、ソーシャルスクリーン(ミラーリングモード/セパレートモード)、シネマティックモード
※デザインおよび仕様は予告なく変更される可能性があります。

シネマティックモード
PS VRは仮想空間内の大迫力のスクリーンでPS4用タイトル、映像コンテンツ、シェアプレイやLive from PlayStation機能、PS4の様々なコンテンツや機能などが楽しめる。ゲーム以外にも使えるモード。

(C)2016 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.

参考商品詳細
Ystation Vr Launch Bundle


公式サイトはこちら

以前の情報では100タイトルだったのが、160タイトルとかなりの対応ゲームを開発しているようです。日本国内の詳細な発売日や予約など開始次第、追記いたします。




私はこれでホラーゲームがやりたいです。
Amazonプライムビデオなどで配信映画も大スクリーンで楽しむ。といった使い方も!?
(海外amazonにてVR対応コンテンツ配信開発予定との情報)


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: