RollercoasterDreams
発売延期していた「ローラーコースタードリームズ」が2016年12月22日DL専用ソフトとして配信スタート!遊園地経営やジェットコースターを自分好みに創ることができる。PSVRはフリーウォーキングモードのみ対応に変更されている。PS4PRO対応。




ダウンロード専用ソフト「ローラーコースタードリームズ」
遊園地経営がメインのシミュレーションゲーム。

研究開発・宣伝・スタッフマネジメントなど遊園地を大きくしていくための要素もある。自由度の高いジェットコースターエディター「カルモフ」を搭載!

自分好みのジェットコースターを作ることができる。
対応機種:PS4(PlayStationVR、VRなしでもプレイ可能)
発売日:2016年12月22日。(プレイ人数:1人)価格2500円

動画は英語ですが、ゲーム本編は日本語対応です。


3Dバーチャルサラウンド対応。ヘッドホンもしくはイヤホン推奨。
※ヘッドホンはテレビではなく、PS VRのイヤホンジャックに接続してください。

  • 全編VRモードから、フリーウォーキングモードのみVR対応に変更になっています。
    フリーウォーキングモードは、ジェットコースター・アトラクション・ミニゲームのみです。
    「遊園地経営」及び「オンライン遊園地」で、遊園地を自由に歩き回るモード。

  • 設備によってはデフォルトではVRモードでの利用が制限されている
    オプションを変更することによって利用可能になる。

  • VRモードで利用が禁止されているもの
    案内マップ、バンパーカー、ゴーカートの上空視点モード(ドライバー視点モードは利用可能)

  • 移動について
    歩行時の方向転換(カメラ回転)は「45度単位」と「無段階」を選ぶことが出来ます。
    また、移動スピードもオプションで変更できます。

  • PS4 Proを使用した場合、下記の点が改善されます。
    オブジェクトがより遠くまで、より詳細なモデルで表示される。
    影(シャドーマップ)の解像度が上がる。TVモード


Rollercoaster01

Rollercoaster02

Rollercoaster00

公式サイトはこちら

(c)Bimboosoft

PSVR対応「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: