
PC、ゲーム機対応の7.1chサラウンド有線ヘッドセット「Razer ManO’War 7.1」が2016年11月11日に発売!付属USBアダプターをPCに接続することで、7.1サラウンド再生が可能。低遅延DAC搭載。インラインリモコンで、ゲーム音量調整やマイクミュートもできる。クリアで明瞭なボイスチャットが可能。予約受付中!
PC、ゲーム機対応「Razer ManO’War 7.1」ゲーミングヘッドセット
発売日 :2016年11月11日
対応機種:PC、ゲーム機など
※PS4は4極3.5mmで直接接続可能。


定価:15800円(税別)
Razer MaNO'War 7.1 ゲーミングヘッドセット【正規保証品】 RZ04-01920200-R3A1
(C) 2016 Razer USA Ltd. All rights reserved.
公式サイトはこちら
最近追加された関連記事
発売日 :2016年11月11日
対応機種:PC、ゲーム機など
※PS4は4極3.5mmで直接接続可能。


定価:15800円(税別)
- 7.1チャンネル バーチャルサラウンドに対応
超大型の50mmネオジムドライバー搭載。
※PC&USBワイヤレス時、Razer Surround機能を有効化できる。Razer ManO’War 7.1は、付属のUSBアダプターを経由してPCに接続することにより、高い評価を得ているRazer Surround機能を有効化でき、正確な方向を表現できる7.1chサラウンドをゲームに活用することができます。- USBアダプターには低遅延のDACが内蔵されています。
- ワイヤレス専用ではなく、有線接続(アナログ3.5mm ステレオミニ4極)での接続が可能。
PC以外のPS4などのゲーム機にも対応。- インラインリモコン
プレイの最中にゲーム音量調整でき、マイクミュートも可能- 遮音性の高いイヤーカップにより、これまでにない最高の没入環境を提供
- MEMS採用マイク
アルゴリズムの最適化により、より自然で明瞭なボイスチャットが行えます。必要な時に自分が一番使いやすい位置に調整できます。
Razer ManO’War 7.1 ゲーム用有線サラウンドヘッドセット
PC ゲーム7.1 サラウンド機能搭載ゲーム有線ヘッドセット予約受付受付中!
型番:RZ04-01920200-R3A1
ヘッドフォンマイク
- 周波数応答: 20 ~ 20KHz
- インピーダン: 32 Ω(@1kHz)
- 感度: 118dB(@1kHz)
- 入力パワー: 30 mW(最大)
- ドライバ: 50 mm (ネオジム磁性体採用)
- 内耳カップ直径: 60 mm
- 接続タイプ:3.5mmステレオミニジャック(4極)、USBデジタル接続
- 重量 (概算): 332 g
- ケーブル長:最大2.8m (1.3m インラインリモート付ケーブル + 1.5m 延長ケーブル)
USB変換コネクター付属
- 周波数応答: 100 ~ 10KHz
- 信号対雑音比(S/N): > 60 dB
- 感度(@ 1kHz): 42 +- 3 dB
- 指向性: 単一指向性
- 空きUSB ポートのある Windowsパソコン、Mac、または、PlayStation4、Xbox One(別売りのXbox One ステレオアダプターが必要な場合があります)
- 対応OS: Windows 10 / 8 / 7 / Windows Vista / Mac OS X(10.9 以上)
- インターネット接続(ドライバインストール用)
- 100MB 以上 のハードディスク空き容量
- 7.1ch バーチャルサラウンドは、Windows でRazer Synapse を使用した場合のみ有効

(C) 2016 Razer USA Ltd. All rights reserved.
公式サイトはこちら
最近追加された関連記事
「番外編(本体、周辺機器)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら