記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PS4「GRAVITYDAZE2(グラビティデイズ2)の大型無料DLC「時の箱舟」クロウの帰結、クロウのアナザーストーリーが2017年3月21日配信されます。配信直前ディスカウントキャンペーン実施中!新作本編が最大30%オフ!
グラビティデイズ2 GRAVITY DAZE 2
大型無料DLC「時の箱舟」クロウの帰結 2017年3月21日配信決定!
DLC配信直前ディスカウントキャンペーン実施
セール実施期間:2017年3月16日~3月21日まで
通常割引10%、PSPLUS加入時30%
GRAVITY DAZER 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
特設セールページはこちら>>
GRAVITY DAZER 2重力的眩暈完結編
3月21日のDLC配信に伴い、サーバーのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中もゲームを遊ぶことができますが、オンラインサービスは利用できなくなります。
実施日時:3月21日(木)08:50 ~ 13:00
最高レベルが30から50に上限開放!
キトゥンの強化アイテム「タリスマン」のレアリティ上限もアップ
GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 ザ・コンプリートガイド
2017年2月22日発売!高音質に聞くならやっぱりサントラ!
GRAVITY DAZE 2 オリジナルサウンドトラック
GRAVITY DAZER 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
特設セールページはこちら>>
GRAVITY DAZER 2重力的眩暈完結編
GRAVITYDAZE2(グラビティデイズ2)記事一覧へ
大型無料DLC「時の箱舟」クロウの帰結 2017年3月21日配信決定!
DLC配信直前ディスカウントキャンペーン実施
セール実施期間:2017年3月16日~3月21日まで
通常割引10%、PSPLUS加入時30%
GRAVITY DAZER 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
特設セールページはこちら>>
3月21日のDLC配信に伴い、サーバーのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中もゲームを遊ぶことができますが、オンラインサービスは利用できなくなります。
実施日時:3月21日(木)08:50 ~ 13:00
クロウのアナザーストーリー
物語は前作『GRAVITY DAZE』の後~スペシャルアニメーション「Ouverture」の前で、最下層の街「ボゥトヌ」からの脱出時に箱舟へ囚われてしまったロストチルドレンたちを救うための、彼女のたった一人の戦いが描かれます。
~Ouverture~ まだ見てない方はこちらをどうぞ!
『GRAVITY DAZE 2』の前日譚を描くスペシャルアニメーション1
『GRAVITY DAZE 2』の前日譚を描くスペシャルアニメーション2
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
本編のやり込み要素もさらに充実!
ハック&スラッシュが楽しめる「デルヴール採掘海溝」最高レベルが30から50に上限開放!
キトゥンの強化アイテム「タリスマン」のレアリティ上限もアップ
半分以上が設定資料集のコンプガイドが発売予定!3月21日
※DLCのコミックイベントやラスボスなど、いわゆるネタバレ的なものも載っていますので、ネタバレが気になる方はクリア後にお読みください。
攻略情報のほかキャラクターや背景世界の設定画、全コミックイベントも収録したファン必携の一冊。フォトモード用アイテムと3種のタリスマンを入手できるプロダクトコード付き。※本プロダクトコードの受付期間は2022年2月23日23:59まで。
- 特典プロダクトコード
フォトモード用のオリジナルアイテムのほか、3種のタリスマンを入手できるプロダクトコード。- リバーシブルカバー仕様
キトゥン&クロウの描き下ろしイラストを使用したリバーシブルカバー仕様。
※本プロダクトコードは複数冊お買い上げいただいても、特典アイテムが入手できるのは1アカウントにつき1回のみになります。
生産発行部数もあまり多くはないらしいので、欲しい人は早めに確保した方がいいらしいです。前作との繋がりなどもわかる一冊です。

2017年2月22日発売!高音質に聞くならやっぱりサントラ!

GRAVITY DAZER 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
特設セールページはこちら>>

「グラビティデイズ2(GRAVITYDAZE2)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)