sekiro_dokudamarikaki
隻狼SEKIRO攻略。落ち谷編の寄り道、鬼仏「菩薩谷」~毒だまりエリア。乾き蛇柿入手までのルート紹介。アイテム回収しながら進みます。途中、毒だまりの供養衆などもいる。




隻狼セキロ攻略TOP」>「ストーリー(寄り道)」
随時データを更新していきます。たまにページを読み込んでください。

23落ち谷編 「落ち谷奥廊下~菩薩谷」までの行き方』からの続きです。
落ち谷方面のルート紹介です。

この先に必要なもの
便利な忍具:「霧がらす」
(形代2)もしくは、
忍殺忍術「傀儡の術」(形代5)があると先に進めます。※忍術は金剛山のボスから入手できる。

以下の順番で紹介していきます。

1. 落ち谷の鬼仏「菩薩谷」~

鬼仏「菩薩谷」からスタート

  • 近くに「拝みおばば」がいる。
    御子のお米を持っている場合、渡すことができる。(柿のヒントが聞ける)

ボスがいた場所とは反対方向に段差があり、
降りられる。
途中、「魂寄せのミブ風船」


sekiro_dokudamari2

アイテム近く、上の木に鉤縄を使って、

飛び移りながら鉤縄で降りていきます。

2. 毒だまり、池の底~


下まで降りていくと

  • 底に「重たい銭袋」、池に「黄色煙硝」
  • 強い「双剣の白猿」がいるので注意。倒すと「黄色煙硝」入手。ドロップ:鉄屑、磁鉄屑
  • 白猿がいる周辺に「吽護の飴」
  • 白猿と茶色猿がいる場所では、先に「白猿」を忍殺しよう。
    周辺に「磁鉄屑」、池に「軽い銭袋」「雷汞」(特別な煙硝)
    岩場に「魂寄せのミブ風船」

sekiro_dokudamari3

仏像の手がある場所の正面に、広めの洞窟がある。

その中に、「毒だまりの供養衆」がいる。近くに「種鳴らし」。
(ここでは、緑苔の曲がり瓢箪、黄色煙硝、竜胤の雫などを買って行こう。)

洞窟奥へ、下に降りていくと「毒消し粉」

巨大「白蛇」のいる場所に行ける。


3. 巨大「白蛇」の場所~


  • 壁の敵が攻撃してくる。倒すとドロップ:鉄屑、磁鉄屑
    攻撃が当たりにくいので無視して構わない。

  • 奈落の穴があるので、落ちないように進もう。

sekiro_dokudamari4


ヘビが岩に巻き付いている場所

  1. 巨大「白蛇」の下を進むことができる「にぎり灰」
  2. 鍵縄で進むと、アイテム3つ「丸薬2」「にぎり灰」「磁鉄屑」
    壁の敵が複数出現するので、拾ったらすぐに左側の一段下の足場へ

  3. 段差を登り、道なりに進むと建物がある。
  • 左壁側には「磁鉄屑」もあり。

sekiro_dokudamari5


巨大「白蛇」の頭があり、正面から近づくと
襲ってきてプレイヤーが倒されてしまう、そのまま近寄らないこと。(この白蛇は忍殺できません)

以下の方法で巨大「白蛇」の攻撃を回避しよう。
  • (操りの道)張り付くことのできる柱の左側の崖を降りる。
    足場を進んだ先に、段差をカベ蹴り(ぶら下がり)で登った場所に猿がいる。
    忍殺忍術「傀儡の術」(形代5)を装備した状態で忍殺後、R1で発動、猿をおとりに使います。
    (不死斬りしてしまうと「傀儡の術」が発動しません。)

    sekiro_dokudamari6

    少し待つと猿が高台に行き、ヘビをおびき寄せ相手をしてくれる。
    その間に、鉤縄を使って奥の建物に入ります。

  • (回避の道)上記の忍殺忍術を持っていない場合は、
    敵の攻撃に合わせて、忍具「霧がらす」を使用して攻撃を回避する。
    (2回攻撃がきます。最後はダッシュで建物の中へ!歩くと届きません。)

  • (回避の道)上記の忍具を持っていない場合は、
    ダッシュで奥の建物に向かう、1回目の攻撃で奈落に落ちなかった場合、即回生してダッシュで建物に逃げ込もう。運が良ければ到達できます。

  • (回避の道)上記の忍具を持っていない場合は、
    ダッシュで左側崖沿いに向かってジャンプで進むと鉤縄が見える。そのタイミングで鉤縄移動することで、蛇攻撃が可能。ダッシュで建物に逃げ込もう。

建物の奥、
石像の前に貴重品「乾き蛇柿」入手。(エンディング分岐に必要になるアイテム)

建物に「魂寄せのミブ風船」あり。


帰り道は塞がれてしまうので、

入口の崖上に鉤縄移動することで外に出られます。「神ふぶき」あり。

外は鬼仏「毒だまり」付近です。



次は

すでに、落ち谷ルートもクリア済の場合は、

関連記事


目的の情報がない場合は隻狼セキロ攻略TOP」へ

(C)2019 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of Activision Publishing Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
※ゲーム内から引用されたすべてのテキスト・画像・音楽の著作権はフロム・ソフトウェアに帰属します。


ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介


HDDの空きがない!容量不足ならこちら!PS4、PS4PRO 2019年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」!



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: