06:31

隻狼SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE(隻腕セキロ)義手忍具一覧と強化改造方法紹介。作成必要アイテム・入手場所
「SEKIRO(セキロ)攻略TOPページ」>「データ一覧」
義手忍具一覧と強化改造方法
以下の順番で紹介します。
使用するには「形代」が必要になる。必要数は忍具によって異なる。
通常の画面右下の義手アイコンが赤く表示されている場合には、「形代」不足のため使用できない。
- 1. 義手忍具とは
- 2. 義手忍具一覧
- 3. 義手忍具の強化改造方法
1. 義手忍具とは
左腕に忍義手に仕込まれた秘器・義手忍具。盾を叩き壊す仕込み斧や音と光で攪乱させる爆竹などその種類は個性で様々。使用するには「形代」が必要になる。必要数は忍具によって異なる。
通常の画面右下の義手アイコンが赤く表示されている場合には、「形代」不足のため使用できない。
消耗品である「形代」は「鬼仏」で購入可能!序盤はお金があまりやすいので購入しておこう。
2. 義手忍具一覧・作成必要アイテム・入手場所
フィールド上から拾ったり、敵から入手できる忍具素材を使い、仏師によって作成(仕込み)が行われ、使用可能になります。リンク先は入手先になります。
全部集めることで、トロフィー「義手忍具の全て」入手。
忍具名 | 効果 |
---|---|
手裏剣 (形代1) | 必要アイテム:手裏剣車 飛び回る(ジャンプする)敵や、空にいる敵に倒して有効。相手の攻撃をキャンセルさせるときにも使える。犬なら1確。 後から必要になる上位素材:まぼろしクナイ(物売りの穴山で3000銭で販売) |
仕込み斧 (形代2) | 必要アイテム:飛び猿の忍び斧 敵の簡易的な盾なら破壊することが可能。威力自体も高く、相手がガードしても基幹ダメージを与える。 |
仕込み槍 (形代1) | 必要アイテム:形部の折れ角 突き攻撃を繰り出し、軽い敵を引き寄せる。身に合わぬ鎧を引き剥がすこともできる。 |
仕込み傘 (形代1) | 必要アイテム:金城鉄壁 軽い攻撃なら受けながら移動可能、全方位の敵の攻撃をガードする。(下段攻撃はガードできない) |
火吹き筒 (形代3) | 必要アイテム:火吹き筒 当てれば、相手を燃やせる。一部のよく燃える敵に有効。 投げて使う「油」と組み合わせると有効。 後から必要になる上位強化素材:くすぶり松脂 |
爆竹 (形代2) | 必要アイテム:ロバトの爆竹 敵を怯ませる。獣系の敵には特に有効。基幹ダメージを与える。序盤のボス、雑魚ともに有効。 ※ロバトの爆竹は店売品(500銭) |
霧がらす (形代2) | 必要アイテム:霧がらすの羽 構えの状態(R2)で、攻撃を受けると瞬時にかき消え、(L)スティックの方向に移動する。 |
錆び丸 (形代1) | 必要アイテム:錆び丸 R2連打で攻撃。相手を中毒状態にする。 |
神隠し | 必要アイテム:大うちわ 鉄砲砦の中ボスを倒した後で入手できる。 |
指笛 | 必要アイテム:ほそ指 菩薩谷のボスを倒した後で入手できる。 後から必要になる上位素材:泣き虫の指輪 |
3. 義手忍具の強化改造方法(強化義手忍具の作成)
仏師から筒薬(強化素材)、銭を消費して
強化された義手忍具の作成(製作)を行うことができる。
作成可能になる時期は、ストーリー5「鬼仏・大手門の出丸~アイテム回収」ボス鬼形部戦クリアまで進める必要があります。
- 強化に対応する義手忍具を入手していること
- 強化に必要な素材を入手していること。
- 独楽手裏剣 材料:鉄屑3
- 爆竹・バネ式 材料:鉄屑2、黒色煙硝1
- 仕込み斧・バネ式 材料:鉄屑5
- 火吹き筒・バネ式 材料:鉄屑3、黒色煙硝4
各教科素材の入手場所はこちら!
(C)2019 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of Activision Publishing Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
PS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
HDDの空きがない!容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 2019年版最新 おすすめ外付けHDD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」!
表示の速いゲーム向け液晶のおすすめならこちら!「【PS4、PS4PRO対応】速い動きにも対応できる最新低遅延おすすめゲーム向け液晶を紹介!」もあわせてどうぞ!
「隻腕の狼(隻狼Sekiro: Shadows Die Twice)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら